
BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax K-3Ⅱにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)
2月下旬にPentax-3 markⅢを壊してしまった。
春一番の強風に煽られて、三脚ごとコンクリートの地面に叩きつけてしまった。
修復不能なほどの損傷だった。
気落ちして、一時、野鳥撮影の意欲を失っていた。
散歩中に、何時もの所に、サシバが来ていると聞かされた。
風も無かったので、気を取り直して、サシバの居る辺りに出かけた。
田植えの始まった、田んぼ傍の電柱に、サシバが止まって居た。
サシバ
・タカ科サシバ属サシバ種
・中国北部、朝鮮半島、日本で繁殖
・日本では4月に夏鳥として九州、四国、本州に飛来し繁殖
・冬は東南アジア、ニューギニアで越冬
・オスは47cm、メスは51cm、翼開長105cm~115cm
(Wikipedia)より





FC2 ブログランキング

