atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

水場のシロハラ

2025-03-13 08:54:33 | シロハラ


BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax K-3 MarkⅡにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 水場にシロハラが来た。
 落ち葉のある林には、比較的どこでも見られる。
 警戒心が強く、少しでも人が近づくと、飛び去る。
 ここの水場には、時々姿を現す。



 シロハラ
 ・スズメ目ツグミ属シロハラ
 ・東アジアに分布する
 ・中国東北部からロシア沿海地方にかけての地域で繁殖
 ・日本や朝鮮半島、中国で越冬する渡り鳥
   (Wikipedia)より











FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




樹上のシロハラ

2021-02-05 10:12:52 | シロハラ
BORG 89EDLンズ(600mm F6.7) Pentax KPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 地面でミミズなどの餌を捜している事が多いシロハラ。
 餌を捜す時以外は樹上に留まって居る。
 樹上から地面に降りて、落ち葉を掻き分け地面をほじる。
 危険を察知すると直ぐ樹上に戻る。



 シロハラ
 ・スズメ目ツグミ属シロハラ種
 ・東アジアに分布する
 ・中国東北部からロシア沿海地方にかけての地域で繁殖
 ・日本や朝鮮半島、中国で越冬する渡り鳥











FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村