Runrun日記

最近読んだ本ー珍妃の井戸

のち 

火曜日は、スポーツクラブは休館日です。以前は、社交ダンスのレッスンに行っていましたが、それも止めてしまったので何もない日です。
今朝はが降っている? バックに傘を忍ばせて散歩道。晴れてきました。(^^♪



最近読んだ本。
先に読んだ『蒼天の昴』はシリーズになっていて四部作らしい。知らなかった!
第二部は、『珍妃の井戸』。1900年義和団の乱の時に、清国皇帝・光緒帝の妃、珍妃(チェンフェイ)は殺された。犯人は誰だ!

私は、中国の歴史、知らないんだ  だから隣国の大統領に「歴史認識」なんぞと云われる。清国では、1900年に義和団の乱が起ったらしい。1840年のアヘン戦争以後、清国は欧米列強の横暴に負け、各地は瓜のように分散されほとんど植民地状態にされていた。光緒帝は、1898年の戊戌(ぼじゅつ)の政変に失敗しで南海の小島・瀛台(えいだい)に幽閉されていた。南海って何処? 紫禁城の傍にある大きな池らしい。なんだ、私は南シナ海辺りにある島かと思っていた
義和団の乱は、反洋的、反キリスト教的、民衆の反乱だったらしい。「扶清滅洋」(清を扶け洋を滅すべし)をスローガンとし北京に攻め入り、西太后もそれを助けたため、清国と列強連合軍との戦いになったらしい。清国が勝てるはずもなく、西太后は西安に逃げ、その時、珍妃が殺された?

浅田次郎 著作 『珍妃の井戸』 講談社文庫

まるで、推理小説ですね。立憲君主制をとっている四か国(イギリス、ドイツ、ロシア、日本)の貴族が、犯人捜しを始めます。皇帝の妃が殺されるような事を黙認しては、君主制が維持できないと危機感を持ったらしい。ドイツ帝国もロシア帝国も1918年に滅んだようですが。

美女ミセス・チャンとイギリス海軍提督とのアン、ドウ、トロアから物語は始まります。何の事やら。
全ては、ミセス・チャンに謀られていたのですね。提督は四か国の貴族と諮り犯人捜しを始めます。関係者への事情徴収ですね。

『蒼天の昴』を読んでないと、この小説はわからんだろう! 事情徴収されるのは、『蒼天の昴』の登場人物ばかりや(笑) 蘭琴は、袁世凱が殺したと云います。袁世凱は、瑾妃(チンフェイ)が殺したと云います。瑾妃は皇后が、瑾妃の召使は、溥擕(プージュン)が殺したと。溥擕は自殺だと云います。犯人は、西洋人に捕まれば殺されてしまうだろうから、正直には言えない。皆嘘をつくのだそうです(笑)
迷宮入りになりそうですね。最後に、四人の貴族は、ミセス・チャンに導かれ、光緒帝の所へ行きます。なんと、なんと
皇帝は、お前たちが殺したのだ! と云います。

イギリスが、アヘンを売りつけて理不尽な戦争を始めなければ、こんな事にならなかったのだ。ドイツやロシヤや日本が、山東省で悪い事をしなければ、義和団も怒らなかったのだ。清国の悲しみを言い表すような結末になっていますね。

物語は、証言者の独白の形で進みます。事件の概要や、人々の気持ちが明らかになります。そう、これは清国の歴史なんだけど、日本人的な優しさや愛情をもって書かれているように思います。
光緒帝と珍妃の、愛のこもった言葉で物語は終ります。
植民地主義が世界から排除されるには、このあとまだ半世紀の時間を要したのでしょうか。

この小説のお気に入り度:★★★★☆

ランキングに参加中、クリックして応援願います。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「本と雑誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事