やっぱり「どうでしょう」が好き

26日に引渡しがあった「水曜どうでしょうDVD第9弾」。
今回は「北海道212市町村カントリーサインの旅2」と「サイコロ4~日本列島完全制覇」。

私は「どうでしょう」の中では、海外を旅する企画が特に好きなのですが、それでもやっぱりどうでしょう、この4人は最高です!
今回の「サイコロ4」の企画発表(?)の大泉くんのだまされっぷりはもう最高です!!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

なんつッ亭

マッスルシアターに行く時は、大抵お昼か夜にラーメンを食べるのですが、先日は行きたかったラーメン屋さんがお休みだったため、品川の「なんつッ亭」へ。

臭みの無いクリーミーなとんこつスープとなんつッ亭独特の黒マー油が独特。
見た目よりずいぶんとさっぱりしていて癖がない気がします。
麺は細くて私好みだけど、スープはもうすこし癖があるというかしっかりこってりの方が好きです。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

ヴェトナム アリス

9月1日に銀座にオープンしたマロニエゲートにある「ヴェトナム・アリス」に行ってきました。
6年前にベトナムに行って行ったときに本当にごはんが美味しくて感動しました。以来ベトナム料理店にも行くようになりました。
今回「ヴェトナム・アリス」ではオープン限定メニューのみ。

私は生春巻きにつけるナンプラーのソースが好きなので、今回レモンというのが少し残念でしたが、味は良かったです。
そして私の大好きなフォー。

やっぱりフォーはいいですね。
そして追加で頼んだデザート、サツマイモとかぼちゃの温かいチェー。

チェーというのは氷の冷たいものだけだと思っていたのでびっくり。とても秋らしい味でした。
付け合せのフルーツはランブータンです。味はライチに良く似ています。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

マッスルミュージカル祭 追加公演

待ちに待った、ファンクラブ貸切公演。
今年の夏公演は3度目だけど、今日の追加公演は本当に良かったです!!
渋谷組とジャパンツアー組に分かれてしまったので、人数的にもとても寂しい夏公演でしたが、今日はジャパンツアー組も渋谷に出演。やっぱりマッスルミュージカルはこうでなくちゃ!!
演目もかなり変わっていてとても楽しめたし、メンバーたちのアドリブも最高でした。
そして、最後にはなんと「お見送り」が!!
昨日までけがで休演していたバイクの守上さんに「けがは大丈夫ですか?」と話しかけたら、「ありがとう!」と握手をしてくれたのを皮切りに、大好きな脊戸田さん・川島さん、それに羽賀さん・TERU・三宅さん・・・リーダーの知幸、最後にはジャパンツアー組リーダーの片山さん(夏公演で会えて良かった!)とも握手ができました。メンバーと一言ずつでも話ができて、最高です!!
10月にはジャパンツアー、11月には秋公演、待ち遠しいです。。。

これはファンクラブ会員特典のうちわ。1つは演出家中村さんのサイン入り!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ロメオのワンプレートランチ

昨日は午後から仕事だったので、仕事の前にロメオでランチ。
久しぶりにワンプレートランチにしてみました。
いろんなものが少しずつ食べれるので、なんとなくお得感があります。

一品一品どれもおいしい!
そしてデザートは、オーナーお勧めの「パンナコッタ」。カラメルがとっても甘いんだけど、パンナコッタ自体は甘すぎないのでとてもおいしいです!そして添えられた牛乳のジェラードは卵黄を使用していないのでとてもさらっとしていてヘルシー。

ちなみに「パンナコッタ」とは・・・
「パンナ」は生クリーム、「コッタ」は煮る、という意味だそうです。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

嬉しい報告2

昨日アメリカからエアメールが届きました。
今年の6月に担当した新郎新婦からでした。
お二人は三嶋大社で挙式されたのですが、新郎さんがアメリカ人で、とても印象に残っています。
当時お二人はサンフランシスコに住んでいたのですが、この度ニューオリンズに引っ越されたとのことでした。
新婦さんからは日本語で、新郎さんからは英語で書かれていました。
とっても嬉しかったです(^o^)

アメリカに遊びに行きたい!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

嬉しい報告

先日、5月に担当した新婦さんから電話がありました。
女の子を無事に出産したとの報告でした。帝王切開でまだ子供の顔も見ていないのに私に電話をくれたとのこと。びっくり&感動!!
こうやって担当した新婦さんから報告をいただけるのは本当に幸せなことだと思っています。

昨日の新婦さんのブーケには、サムシングブルーの1つでもある、淡いブルーのお花、ブルースターがいっぱい。いつまでもお幸せに(*^_^*)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ウィンドサーフィン

今日はウィンドサーフィンに挑戦!
プロを目指すウィンドサーファーの友人に教わりながら、いざ海へ。
実は10数年前に1度チャレンジしたことがあるのですが、どうにもこうにもマストを上げられず、結局何もできなかったんです。
でも今日は彼女の指導のもと、数時間後にはちょっとだけど風をうけて走ることができたんです!感動(#^.^#)
今日はウィンドの難しさと楽しさを教わりました。また行こう。

これが彼女。めちゃめちゃかっこいいです!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

なだ万アプローズ

先日マッスルミュージカルを観に行ったときは、新宿の「なだ万アプローズ」でランチ。イタリアンメニューもあったけど、なだ万といえばやっぱり和のイメージなので、和のランチコースにしました。
まず前菜。

何よりも器がおしゃれ!!いろんな味が少しずつ楽しめるのは和ならでは。
そしてこれが、蟹餡の茶碗蒸し。

これは本当に美味しかったです。
次は主菜。

お刺身とビーフシチューが一緒のお盆に乗っているのにちょっとびっくりしました。秋を先取りしたすすきや千代紙がおしゃれで見た目にも楽しめます。
最後はデザート。

これは一見和のデザートですが、なんとマスカルポーネチーズが入っているんです。しかもすごく美味しい(*^_^*)
「和」のコースでもいろんな味が楽しめてとっても良かったです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「HERO」

前にも書いたように、私はあまり邦画を観ないのですが、これはキャスト陣に惹かれて観て来ました。
個性的な俳優陣を観るだけでもいいかも。
ストーリーはどんでん返しがあるわけでもなく、先は読めてしまうんだけど、それでもとってもおもしろくて、笑いあり、感動あり!!
個人的には田中要次が良かったです。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ