6月まで開催☆カリグラフィー作品展

明日からしずぎんギャラリー「四季」常設ミニギャラリーにて開催の

カリグラフィー作品展のため、今日は搬入に行ってきました。

生徒さんの協力を得て無事に搬入終了。

アゴラ静岡7階(静岡市葵区追手町1-13)にあるボックス展示で、十分に換気も行っております。

ボックスは2つ(画像のボックスがもうひとつ)あり、片面のみ1か月ごとに作品を入れ替えます。

今月4月展のテーマは「ゆかし」。

「ゆかし」とは、もともとは「行く」が形容詩化したもの。

そちらに興味があり心惹かれるから、そちらに行きたいの意味。とても前向きな言葉です。

私にとってカリグラフィーはとても心惹かれるものです。東京のカリグラフィーマスター

スクールの卒業作品を始め、初期の作品を中心に、春らしい「花」の作品を展示。

 

静岡でもコロナウィルスの感染が広がりつつあるので、「ぜひ観に来てください」とは

言えませんが、6月までという長い期間展示しておりますので

お近くまで来られた際はお立ち寄り頂けたら幸いです。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

引き続きイースターエッグ作り

昨日に引き続き、今日も朝から彫り彫り。

ポップなカラーのイースターエッグが仲間入りです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イースターエッグ作り

今日は午前中雨だったので家で作業。

作品制作のためひたすらマスキング液を塗る作業を終えて

そのあとは、4月1日から開催のカリグラフィー作品展に向けて

イースターエッグを作成。

下書きなしでひたすら思ったままに削っていく楽しい作業。

明日もまだまだ作ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春の訪れ

月に4回ほど行っていた東京も2月中旬から行っておらず、3月に開催予定だった

自由が丘の展示会も延期。静岡でも会社によっては不要不急の外出自粛要請があり、

少なからず影響は出ています。

全世界的にとても大変な時ですが、季節はお構いなく移り変わっていきます。

今日は歩いてスーパーへ行った帰りに桜が咲いていました。

そして玄関先には父が育てたすみれが綺麗に咲いています。

来週にはもっとたくさんの花が咲いてくることでしょう。

春の訪れが少し気持ちを和らげてくれます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カリグラフィー作品展のお知らせ

3月もあと少し。

4月1日(水)より3ヶ月にわたり、静岡市新静岡駅ちかくの

しずぎんギャラリー「四季」常設のミニギャラリーにて

カリグラフィー作品展を開催させて頂くことになりました。

私は会場にはおりませんが、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

「カリグラフィー作品展」

日時:2020年4月1日(水)~6月29日(月)10:00~17:00 

会場:しずぎんギャラリー「四季」常設ミニギャラリー

  (静岡市葵区追手町1-13アゴラ静岡7階)

4月展「ゆかし」4月1日(水)~4月29日(水)

5月展「かぐわし」4月30日(木)~5月27日(水)

6月展「おくゆかし」5月28日(木)~6月29日(月)

 ※半面のみひと月ごと作品を入れ替えます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

強風の無常帑ツーリング

作品制作も大詰めなので朝からずっと文字を書いていることが多いこの頃。

今日は天気も良くて暖かかったので、少し遅めのスタートで無常帑までツーリング。

富士川の河川敷からの富士山は今日も綺麗です。

写真でわかるかどうかわかりませんが、最近見なくなったつくしがいっぱい!

そして目的地であるカフェ「無常帑」へ。

遅めのランチになりましたが、ギリギリで数量限定のスペシャルサンドが

食べられました。ここに来たらやっぱりこれを食べないと。

お庭の桜の開花はまだでしたが、桜によく似たあんずの花が咲いていました。

右に見えるのは有形文化財の旧岩渕火の見櫓です。

行きはそんなに風が強くなかったのに、午後になったら強風になり

しかもずっと向かい風・・・。

全然進まなくて体力ばかり消耗しました。いいトレーニングになりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カリグラフィー辞典

最近本を買ってしまうんです。

その一つが、ずっと欲しくてやっと手に入れたこの

「カリグラフィー辞典」。

その名の通り、カリグラフィー用語を調べるための

辞典なのですが、これがかなり読みごたえがあり

とても勉強になります。

ただ、今は作品を作らなくてはいけないので読んでる場合では

ないんですけどね。。。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

無人駅の芸術祭/大井川を訪れて

生徒さんが出展している「無人駅の芸術祭/大井川」へ別の生徒さんと

二人のお子さんと一緒に行ってきました。

無人駅の芸術祭というのも初めてで、どんなものなのかワクワクしながら作品が展示されている

無人駅をいくつか訪ねてきました。

ローカル鉄道も趣があります。

とても印象的だったのが、抜里駅からすぐの茶畑の中に作られた

「境界のあそび場/うかぶ縁側」(画像はありませんが)。

茶畑を活かしたこれ以上ない幸せな時間を味わえる空間でした。

もうひとつは、福用駅エリアの北五和スポーツ広場に作られた

「福用レインボーハット」。

計算しておかれた水と鏡によってハットに虹がかかります。

晴れた空がまたきれいでした。

そして1番のお気に入りはこれ。

塩郷駅内に置かれたオセロ「かみさまたちのまちじかん」です。

粉茶と出がらしの茶葉でつくられたコマが八十八夜にちなんで88個あり、

オセロの盤は茶葉を漉き込んだ手漉き紙でできているというこだわり!!

こういうの大好きです。

ちょうどSLが来たり、吊り橋まで行ったりして(渡れませんでしたが)

自然を満喫できた一日。

なかなか外出が難しい時期ですが、自然の空気をいっぱい吸って

こういう時間の過ごし方ができるのは本当にありがたいです。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

素敵なファーストブック

今日は月に1度のカリグラフィースクール特別講座の受講日なのですが、

先月のマイケル・サル先生のワークショップ以降、東京へ行くのを自粛しています。

外出がだいぶ少なくなったので、本を買うことが多くなりました。

その一つがこの「ウィリアム・モリスのファーストブック(数字)」。

表紙がとてもかわいくて思わず購入。

植物や鳥で知られることの多いモリスですが、動物がまためちゃめちゃかわいいんです。

見ているだけで癒されます。

英語バージョンも買わなくちゃ。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カリグラフィーワークショップのご案内

4月にカリグラフィーワークショップを開催します。

atelier_qrestiaさんのアゲートスライスに好きな文字を入れて

オリジナルグッズを作ります。

ポインテッドペンを使ったことがない方でも大丈夫です。

お申込・お問い合わせはforestarossa@icloud.comまで。

詳細はこちら。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ