第10回カリグラファーズ・ギルド作品展 搬入

先日まで京都で開催されていた「第10回カリグラファーズ・ギルド作品展」が明日から

東京のギャラリーくぼたで開催されます。

今日は朝から搬入作業。久しぶりに会う方たちもたくさんいて懐かしく、

また嬉しかったです。

思ったよりも作業が早く終わったため、展示された作品もゆっくりと観ることができました。

オンラインもいいけれど、やっぱり実物を観れるのはいいですね。

素敵な作品がたくさんあって感動です。

搬入のあとは、最近できたホテルレム京橋の「ダイニングステージ アーチ」で遅めのランチ。

「第10回カリグラファーズ・ギルド作品展」

開催は9月4日(日)まで。

11時~18時30分(最終日~13時30分まで)。

会場:ギャラリーくぼた本館

私は最終日にお当番で会場におります。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

芹沢銈介美術館 「芹沢銈介の文字」

芹沢銈介美術館で開催中の「芹沢銈介の文字」を観に行ってきました。

今回の展示は文字特集。

芹沢氏の文字は本当に素晴らしく、それをまた型絵染で表現しているので

文字の形だけでなく、和の色合いも素敵でずっとみていられます。

ミュージアムショップでずっと欲しかった図案集を買ったら、

素敵な紙バッグがついてきました。

素敵すぎて使えません・・・。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サマーセミナー「キリル文字に触れてみよう」

今日はCLA(日本カリグラフィースクール)のサマーセミナー「キリル文字に触れてみよう」に

参加してきました。

ロシアやウクライナで使用されるキリル文字。

私はなぜかインスタを始めた頃、フォロワーにロシアの方が多かったので

キリル文字には少しなじみがあったのでぜひ受けてみたいと思っていた講座でした。

思っていたよりもずっと難しかったけど、書けると楽しい文字です。

これはハマりそうです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゼンタングル復習 宝石

class101ゼンタングルの復習。

グレータイルに白で波模様を入れて、その上にデザインしていくというもの。

宝石も難しかったけど、この色合いは大好きです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Merciカード

フレンチ草書®の先生からお題を頂いたので見よう見まねで

書いてみました。

次のレッスンが楽しみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

佐藤小屋登山

今日は10数年ぶりに吉田口馬返しから5合目までの登山。

・・・の予定でしたが、火祭りロードレースの開催日だったため

馬返しに入れず、急遽2合目くらいの林道から入ることにしました。

この林道は3年くらい前に来たのでなんとなく覚えていました。

朝から雨予報でしたが幸い雨に降られず、4合目ではガスも1瞬晴れて

下の景色が観れました。

今日の目的は5合目の佐藤小屋。

4合目からは結構距離がありましたが、雨が降る前に佐藤小屋に到着。

ここには何度か来ていますが、山小屋が営業していたのは初めてかも。

いつもだいたいシーズンオフだったので。

下りは雨が降りそうだったので舗装路を迂回してきました。

ほとんど雨にも降られずに行けて良かったです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゼンタングル復習ルネサンスタイル②

ルネサンスタイルを6枚描いて。

組み合わせ方で色々な形になります。

植物のモチーフがメインのタイルは華やかでいいですね。

難しいけど出来上がると楽しいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゼンタングル復習ルネサンスタイル①

投稿が滞っておりましたが、ゼンタングル復習で作成した

ルネサンスタイルです。

タイルが柔らかいのでシャドーを入れるのが大変でした。

でも優しい色合いになるので結構好きです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北斗の拳マンホールめぐり

登山の前日は佐久市を周って、佐久駅にある北斗の拳のマンホールを

見に行ってきました。

どこにあるんだろう・・・と探す間もなく、目の前に案内板が!

さすがです。

おかげさまであっという間に北斗七星をゲットです。

創造していたよりもリアル画でした。なつかしい・・・。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

白馬八方唐松岳登山

昨日は前泊して白馬八方スキー場の黒菱平からリフトで上がって

唐松岳登山。スキーには何度も来たことがありますが、夏に来るのは初めて。

夏にしか見られない高山植物を観ながらゆっくり歩いていきます。

八方池までは観光客が多くいましたが、そこからは一気に少なくなりました。

4つのケルンを越えて。

ここが扇雪渓。ここ以外にも至る所に雪渓があります。

山頂に向かう稜線はとても風が強くあぶなかったため、

山頂手前の唐松山荘まで。

続きはまた次回にとっておくことにしました。

下りではこんな景色も。

下山途中に雨に降られ、山ごはんが食べられず本当にお腹が空いていて

そこは大変でしたが、なんとかリフトまでくだり、無事下山。

良い景色も観れて良かったです。

5時間半歩いて15時に駐車場に。15時半すぎに道の駅はくばで

遅い昼食。これが思ったより美味しくて、しかもめちゃくちゃ食べました。。。

行者にんにく入り豚丼です。

今日はもちろん筋肉痛・・・。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ