無上帑ツーリング

自転車仲間が1年半ぶりに復帰したので、今日は松野にあるカフェ

「無上帑」まで約60キロのツーリング。

朝方まで雨が降っていたのと気温が高いのとでムシムシしていましたが

海岸沿いは風があって良かったです。

富士山は見えなかったけど、夏らしい景色。

前回も食べて美味しかったソーセージサンドをカフェオレセットで。

カフェオレもオシャレです。

暑くて体力的に大変だったけど、久しぶりの仲間とも一緒で

とても楽しいツーリングでした。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

郵便局展示

近所にある郵便局で展示会をさせて頂けるとのことで

生徒さんたちの作品を展示することに。

今日は夕方から搬入に行ってきました。

私もよく利用する郵便局ですが、局長さんはもとより局員さんたちが

みんな親切でとても気持ちがいい郵便局です。

みなさんの力もお借りして、無事に搬入終了しました。

懐かしい作品もいくつかあって、バリエーション豊かになりました。

郵便局にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

バッグにもカリグラフィーを

以前、型絵染サークルで煮染めしたトートバッグ。

糊が上手く浸透しなかったため、書いた文字がしっかり出てくれませんでした。

中途半端に色落ちした文字を刺繍でカバーしてみました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

生活にカリグラフィーを

最近、週に1度幼馴染がウチに来て一緒に鉢のペインティングをしています。

多肉を育てるのが趣味な彼女に寄せ植えてもらうために

二人でせっせと塗っています。

DAISOで購入した小さな鉢に、DAISOのミルクペイントで。

筆記体とビルドアップレターで文字を入れてみました。

これにどんな多肉が植えられるのか楽しみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

透明水彩

今日から新しい生徒さんがアトリエに来て下さいました。

最近はモダンカリグラフィーの流行りから、カッパープレート体を

習いに来てくれる方も多いのですが、新しい生徒さんはイタリック体から。

こうやってもっともっとカリグラフィーが身近になったらいいと思います。

今日は透明水彩を使用して作品制作。

使う紙によって表情がかなり変わります。

ガッシュとは全く違うこの淡い感じがいいですね。夏らしくさわやかな作品に。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏の展示会DM

今日は月に1度の土曜日アトリエ講座でした。

今年は2年に1度東京銀座のギャラリーで開催される「カリグラファーズ・ギルド展」の年であり、

7月に大阪で開催されるれたなう主催のカリグラフィー展にも出展させて頂くことになりました。

「第8回カリグラファーズ・ギルド作品展」http://calligraphers-guild.info/

れたなう主催カリグラフィー作品展http://lettersnow.com/sakuhinten2018-info/

ギルド展の作品は先月末に送りましたが、れたなう展の作品はあと少し。

頑張ります!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ニュースレター掲載

私も入っている「カリグラフィーネットワーク」から送られてくる会報「NEWS LETTER」。

今回の会報の中でAJCクリエイターズコンテストの作品を載せて頂きました。

作品の色が薄くてなかなか画像ではわかりにくいと思いますが、

以前このブログでも紹介させて頂いた作品です。

それにしても、この「NEWS LETTER」は本当に内容が濃くて

作品制作にもとても参考になる情報や技法が満載です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カードForYou

4月のカリグラフィー教室展ですぐに売れてしまった「For You」カード。

ご注文いただいたので、色違いでいくつか制作。

グレイッシュカラーが落ち着きます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オリジナルデザインプレート

先日の「オリジナルインクドロップトレイを作ろう」でデザインした

アクリルプレートが出来上がってきました。

トレイの色も様々で、オリジナルデザインが際立ちます。

みなさん素敵なプレートができました。

今日の講座で早速使用しています。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美文字研究室勉強会

今日は美文字研究室(ビジラボ)の勉強会のため、二子玉川へ。

これから始める「インクドロップトレイ」ネット販売の細かい打ち合わせから始まり、

クリアプレートのA~Zのデザイン、そしてサンキューカード作成まで。

サンキューカードはお買い求め頂いた商品に添えさせていただくものです。

カードを作りながら、話題のFinetecと顔彩の書き比べも。

毎回内容盛りだくさんのビジラボ勉強会です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ