go go Friends!!

主に自転車のこと

うどん人になる

2019-02-11 | 日記
先週は、研修で2日間、香川に行ってました

香川と言えば? うどんですよね(~o~)

坂出に着いて、電車を乗り換え端岡って駅まで行き、あとは徒歩で一店舗目の『うどん一福』へ


イリコダシがとても上品なおうどんで、食べログ好評価も納得なお味でした


その後高松に移動する為、ホームに着いた電車に乗ろうとするがドアが開かない・・

車掌さんが顔をだし「ボタンを押してくださーい」と叫び状況を飲み込む

一瞬、乗車拒否かと思いました^^; しかし、このシムテムなんの為?

高松に思いのほか早く着いたので、県庁方面に歩いて二店舗目の『竹清』へ


ここは超有名店で保険的にチョイスしましたが、選択に間違いなっかたです

あまりに美味しくて満腹でもおかわりしました

地元の自転車ショップも覗きつつ、研修施設まで歩くが、なかなかたどり着かない・・・

1時間半歩き、最後は走って汗だくで研修所にギリギリ到着

すぐれた野良ドッグトレーナーになる為には、時に半年向き合う根気が必要だと気づきました

自転車練習でもすぐ怒鳴る僕にかけてる部分です(-_-;)

他県は相当数を処分してる現状には驚きですが、山で生まれ大人になった犬は一生慣れませんからね

初日の研修も終わり歩く元気もないので琴電に乗り高松へ戻る

徳島ラーメン食べたいなー、と思ってたらホテルの目の前にありました

北九州でも風風なんかで食べれますが偽物です。これは名店『いのたに』に近かったです

酔っぱらってそのまま寝てしまい、早朝にお散歩

ほんとに5時からうどん屋開いてるの?と半信半疑でしたが開いてました


『うどん味庄』

ほとんどの客が入店から5分以内で出て行きます(^_^;)

ホテルに戻り朝食のじゃこ飯を食べ、バスに乗り研修施設へ

渋滞を見越し、早めに移動しましたが、高松は朝の渋滞がない?と感じました

昼過ぎに研修も終わり、なんとなく歩くことに

高松郊外の交差点は横断歩道が少なく、地下道で渡る所が多い

時間がかかるが事故は少ないでしょうね。しかし費用もそれなりに・・もちろん自転車用スロープあり

1時間半歩き『うどんバカ一代』へ


中心部から外れた店なのに14時過ぎても満席。これは期待でした

この店一押しの『釜バター』

うめェ~でした

駅に付き時間もあったので駅構内からも入店できる『連絡船うどん』へ


これは余計でした(-_-;)

味うんぬんより、客に「旨いうどんを食わせたい」って意気込みゼロです

小豆島?をみながら四国を後にしました


翌日金曜の仕事は大変きつく、夜のTKローラーでフルもがきからのダウンで意識が飛び落車する

翌日土曜は仕事をキャンセルさせてもらい久留米へ

早稲田大コーチの自転車教室に子供が参加するので同行しましたが

座学は僕にとって「キーパー1歩も動けない・・」的なものでした

その点、学校では算数王のヨッピーは果敢にペンを動かしてました

でも総括は「とにかく先行しろ」でした(^O^)

やっと実技へ


7割で走る高校生達のツキイチなんで本人も「余裕」って言ってましたが、時々怪しい所もありました


うちのレーンをコーチが走りながら指導してくれますが、小学生には特に何もないです(^_^;)


内容は普段小倉のバンクでやってる練習そのものなんで、普段の練習は基本中の基本と再確認

それをそのまま中学生位から指導して行ったらいいんだと思いました

今回はピストを持ってる子限定の練習だったので、参加が限られてましたが

トッラクやるにもロード練必要、ロードやるにもトラック練必要だと感じました

帰りに久留米のたちばなうどんさんに寄る

やおい麺でした^^;

>H田さん
渋い声でしたね!第3の人生は声優どうですか?もしくはA〇男優(~o~)

今年の沖縄も「塾長!なにやってんだー」って叫ばれそう(+o+)

>葉々さん
息継ぎは生きて行くために必要なものだと感じたのでマスターします!

しかしプールには年老いた刺客が多いですねー^^;


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (F田)
2019-02-11 21:17:07
今までにないうどんブログは興味深々でした。たまにはこういうブログはすごく良いと思います。うどんバカ一代は気になります。四国に行く事があれば参考にしたいです。
Unknown (店長)
2019-02-12 00:43:17
パン党のにしやんさんもうどん食べるんですね(笑)

自転車教室S原講師には、私も20数年前にいろいろと教えてもらっているので、私がバンクで話すことすることの半分くらいはその受け売りなんだと思いますよ(*^^)v

コメントを投稿