go go Friends!!

主に自転車のこと

3連休

2018-11-26 | 日記
この連休はとても長く感じました…

何故でしょう? 常に動いてたからでしょうか(-_-;)

勤労感謝の日であった金曜は、キッズ練を招集

俺の北海道も秋色にすっかりなってました


日曜開催の航空祭の予備練習見るつもりでしたが、この時間帯飛んでなかったです…

子供達は「そんな事関係ない!」って感じでクリートに土詰めながら遊んでました^^;


このまま帰るのも何か物足りないと感じたので「アグリでも行くか」と同行のお父さんと企む(~_~)

「キツい〜」そんな声が聞こえるし、ヨッピーに関してはブチ切れてました(--〆)


トンネル内のサポートだけ気を付ければキッズでもアグリいけますね(完全僕視点)

ユイの壁は「激坂ほど攻めがいがある」が持論のブチ切れヨッピーが制しました。


アグリ起点にある、城井ふるさと村に寄ると

「昨日、自転車ラック作ったんですー、どんな感じが使って下さい!」と従業員が声掛けてきました

最近、店先に自転車ラック設置してくれる所が増えてきてサイクリストには嬉しいですね(^^)

しかもNHKがヒマワリを取材に来てて、出演依頼も受ける


1人1000円でBBQ(鶏200g、焼野菜、生卵2個、ライス大)

卵を使ったスイーツやジェラートもオススメです(^^)

満腹で帰路に就く(写真は稲道)

行きはギクシャクしてたローテも、問題点を指摘しながら修正入れると帰りは機能してました(^o^)/

その日の夜はヨッピーとTKローラーで25Kmほど距離稼ぐ

次の日の朝、寒さと疲労で動けなくなった僕は、整体で「腰がキテますよ」と言われました

ヨッピーは陸上にスイムとこなし早めに就寝。僕は翌日の練習の準備に追われ1時就寝の4時半起き

日曜は早朝からミクスタ横でイベントの仕事に従事し、昼から山口県へMTBのキッズ練へ

この日26インチデビューのヨッピー、苦戦と言うより、あまりのビビりに激怒してしましました(-.-)

子供達みんなの上達具合が凄いです。僕の「子供にMTB??」って先入観は消え

「これ子供のうちに絶対やった方がええでー」て肯定派になりました。

ない人はレンタルも出来るし、体験したら「MTB買おう」って流れになりますね(^_^;)

北九州・下関の自転車環境の良さは日本一と言っても過言じゃない様な(^v^)

つなぎでロードの激坂もありヒルクラの練習にもなります


バンプトラックも新設されみんなで体験。

スーパーキッズしゅんざる君の華麗なコントロールにうっとりします

で、それに触発された大人が崖下に落ちるハプニングもありました。僕はチェーン切れ(+o+)

Yキ父のホルモン鍋に〆のチャンポンも最高でした(~o~)

こんなに楽しくやってんだから、僕もあまり怒らない様にしようと反省しましたm(__)m

みなさんありがとうございました!またやりましょう(^^)

>F田さん
S太郎君、努力型ですがセンスもありますよ!自転車が好き、という気持ちが1番でしょうね(^^)v

小3から知ってるんで彼の活躍が自分の事の様に嬉しいです(^^)まだまだ伸びるでしょう!

K5もそうですが、自分たちが関わった子達が羽ばたいていくとこ見てると

「次の子達も続け」と願って指導に熱が入ります。

夢を見させてもらってるこちらが感謝ですね!(^^)!

>大ちゃん
あの後、反動がきてないか、心配やったよ(-_-;)

身体にガタがくる年齢になったって事やね。

これからは多分にご自身をご自愛ください(笑)






土・日

2018-11-19 | 日記
土曜日は念願だった東行庵の練習に参加させてもらいました

25Kmくらいある周回コースを最初アベ30くらいで流して、2周回目ガツンとあげアベ35くらい

もう1周頑張ろうと思ってたら2周で終了でした(^_^;)

まあこれでも北九から自走したら140くらい行くんで、とてもいい練習になります。

オフシーズンはちょくちょく参加したいと思いますのでよろしくお願いします(^^)

昼から子どもの陸上練習で山岳練習があったんで一緒走りました

ここは自転車の筋肉を駆使しクラブNo1の子に付いてはいけましたが脚がパンパンになりました

彼は将来陸上のスター選手になると思うんで、その時は小学生の時は遊んでやったと自慢できます^^;

日曜はジュニアの子の為に練習企画しましたが、来れなくなったので大人のサイクリングに企画変更


前日のAPで総合3位のやっちさんも居ればジャージ忘れて走らず帰ったフレッシュF川さんも居ます


ジワジワ上る蛇渕への道はゆっくりペースでもいい練習になります


やっちさんに「野峠行くとか聞いてないスよ」と言われましたが「紅葉でも見ましょう」と進む(^^)

さすが福岡県で1番寒いとこ。散ってました^^;

戸立峠まで一気に下り、通行止めの看板が気になるが、名ナビやっちの案内で岩石林道に初突入


上りそんなに厳しくない、とやっちさんは言ってましたが、KOMまで結構きつかったです

その分景色良かったですが(^^)

そして、通行止めの意味も知る事に・・・

脚をすべらすと100万の自転車と共に谷底に落ちて行きます(+o+)

赤村でイ〇イちゃん、女史と別れましたが、ここからがプチ地獄でした

この後トレランすると言うヤッチさんがやたら上げフレッシュF川さんも応戦

平地で店員さんが回せなくなる珍しい状況に、肉離れ大ちゃんも頑張るので僕も堪えました

勝山でやっちさんが「じゃあ俺ここで」と別れますが、僕らも実は同じ方向

1人になっても踏み続け、消えて行くやっちさんを見ながら「あれ妄想入ってるね」と僕ら・・

カリスマ性凄いんでYC豊前がなんか来年立ち上げるんならコクミナ全員で加入したいと思います

その後F川さんも凄いし大ちゃんも長期休養してたとは思えない走り

来年も練習相手には事欠かないなと思いました(^O^)

家に帰宅すると誰も居ないので冷えた身体をコタツであたため睡眠

午後から練習を約束してたよっぴーから「練習行かんと?」と起こされ出発

昼飯食ってないし、木曜から結構乗り込んだ疲れが短時間睡眠で一気に出て非常にキツい・・

しかも雨が降りだし、よっぴーも「寒い」と訴える

そんな状況でもよっぴーから「止める」との言葉は出ないので僕も応える事に

2ヶ月ぶりの平尾台は23分25秒とベストから4分半落ち

聞きたくないのか、タイムは言わんでいいよ、とよっぴー

今日の走りは良くないですが、この子は速くなる要素が詰まってるなと感じました

と同時に来年の僕の沖縄も厳しいなと・・

帰ってるとS太郎が九州の新人戦で優勝と吉報が入る。その後押しもあり僕の決意も固まりました。

再び地元練習開始

2018-11-16 | 日記
昨日は、子供のセッションが中止となったのでフルで夜練に参加できました(^^)

その前にヨッピーと近所の1Kmの上りコース3本もしました

ベストタイムに程遠いタイムにイライラしてた様子なんで

「今はそんな躍起になる時期じゃないよ」と教えてあげました(^^)

目標のレースもない時期なんで、そんなに鼻息荒く乗る必要ないですね

で、僕もすぐ練習に出ました

レースのダメージも回復しつつあるので参加しましたが「相変わらず弱いな」との走りでした

こうやって寒くなっても走れる仲間がいる事に感謝です(^^)

>店長
自走や睡眠不足はレース自体には影響なかったと思います(^.^;

沖縄は全国各地の猛者達とロードレース出来る最高の舞台ですね

そこで力が発揮できなかったのは、色々ありましたが後悔先に立たずですね

小手先だけの練習じゃ通用しないのも分かり勉強になりました。

いてかまた沖縄で勝負したいですね(^^)

準備を怠った結果・・

2018-11-14 | 日記
7回目の参加となる“ツール・ド”で今年も沖縄を走ってきました。

今回は久しぶりに家族も同行。

もう僕も若くないので疲れる初日の観光は遠慮してもらい名護に直行

キャンプシュワブ、大浦湾を横目に見ながら昼食を取る為わざわざカヌチャベイまで行きました


3年前のツールド試走時立ち寄った、ここのマンゴープリンや黒蜜杏仁豆腐が美味しくて

「いつか家族も連れて来たい」との望みが叶いました(^^)

ただスイーツも飲茶も食べ放題で、レース前に食べるもんじゃない、ってのありますがね(^_^;)

飲茶バイキングは土日だけですが、通常のランチコースにスイーツバイキングも付いてます

レースじゃない沖縄旅行ならカヌチャの中華レストラン非常にオススメします(^^)

名護のレース会場で受付を済まし、S太郎と合流し羽地ダムを試走


僕は腹パンで苦しいですが、S太郎は軽快に上ってて「明日のレースに期待持てるな」と感じました

夜はアグー豚が食べたい、との家族の希望で松の古民家さんに行きました


黒琉豚と呼ばれる純血アグー豚と地場産野菜をしゃぶしゃぶで頂くスタイルで非常に美味でした


以前行った満味って豚料理の店は「アレ…」でしたがココは単品料理もすべて外れなしでした

人気店なので予約必須です。僕は前日予約で遅い時間になんとか取れました(^.^;

究極眠い状態で本部のホテルに戻り4時間の睡眠

スタート地点まで55Kmも自走するので、早起きして朝4時40分に本部を出発

提携ホテルの朝食券があったので、途中寄るが、ここで朝食取るの気が気じゃないんです…

なぜならUCIレースの選手のホテルとなってるので食事会場に超メジャーな選手だらけなんです

ため息付きながら恐る恐るホテルに入ると、我ら北九州の星ナカータに遭遇

アウェイな雰囲気が少し和らぎました(^^)

その後、S太郎と合流し国頭まで30Kmの道のりを32Km巡航、ほぼノンストップで引っ張りました

まったりしてたらレース招集がかかったので、シード選手の為前方に並ばせて頂きます

なんかえらいカメラがコッチ向いてるなー、と横を見ると56サイクルさんがいつの間にか居ました(゚∀゚)

国道に出てスタートを待ってると、市民210のメイン集団が通過、50人ひと塊の風圧が凄かったです

いよいよ市民140の400人もスタートするが、真ん中に埋もれてたらどんどん後方に追いやられます…

与那の上り入口で番手を上げ100番目くらいで侵入

上りに入っても密集度がすごく、目視で先頭が確認出来る位置キープも気が抜けない状態

下ってからの楚洲から奥の海岸線はまったりペース

辺戸岬あたりで中切れしてる事に気付き、ちょっと本気で踏み、茅打バンタで追い付く

毎年だが、西の海岸線は高速巡航。走れた頃の僕はここのアタックに再三乗ってましたが今は・・・

ロードレース男子部撮影の為か、やたらカメラバイクが割り込んで来て走りにくかったです

2回目の与那の上りは要注意なので更に前を気にしながら走る

KOM過ぎの補給所で去年アタックかけられ、気付かないうちに置いてかれたので細心の注意を払う

安田の分岐で男子部ブンペイが「シュガーどうした!?」と横で叫ぶのでうるさい(-_-;)

シュガー、チェーン落ちした様でした。でもそのシュガー今回3位の結果にびっくり(*_*;

直後の小学校への長い上りで急に脚にきだす…

ダンシング取り入れながらなんとか対処するが、大腿2頭筋が痙攣を起こしかけてました

次の安波ダムに向う上り、ペースは決して速くないのに脚に力が入らず集団が離れて行く・・

下りで必死に追いつこうとするがダメでした

80Km地点、ここで僕のレースは終わりました(T_T)

今回は長い距離(100Km以上)を踏む練習をしなかったのが唯一不安材料でしたが見事的中でした。

やはり沖縄の100系をナメてたら痛い目に合いますね(-_-;)

しばらく回復するまでは辛くて「レース止めて〜」って半泣き

その後も100Km辺りまで先頭集団を目視で確認できながらだったんで

もうちょっと頑張れたらな、と後悔しながら走る

まあ東村からは、千切れ組の各クラスの選手で励まし合いながらレースは楽しめましたが(^^)

ゴールでは店員さんが待っててくれましたm(_ _)m


僕の出た市民140はI切さんが優勝! 完敗の2位の選手が拍手しながらゴールしていました

I切さんレース中常に先頭をキープし、よく動いてたし、本当に強い選手が勝ったので僕も嬉しいです。

今回は30周年記念大会なので名物豚の丸焼きが復活


高いと言われてるエントリー費でありますが、パーティに参加して食事を楽しまな損ですね


その後移動となりますが、僕の体内にオリオンが入ってた為、運転は妻に任しオクマに移動

普段は高くて泊まるなんて考えおきませんが、日曜泊まりは安かったんでオクマにしました


次の日はなかなか行く機会がない辺戸岬もオクマ泊まりだから行けました


ホテルに帰り朝食を済まし、バタバタ用意して、東村に移動し子供とマングローブカヤック


再度ホテルに戻り輪行の帰り仕度、僕は留守番の予定でしたが沖合いに同行してシュノーケル

水深15mくらいの場所でサンゴ群に群れる魚達を見ながらが非常に良かったです

ちょっと空港間に合うかな?と心配になりましたがフライト50分前に空港に到着

福岡に帰るが、八木山バイパスが通行止めで帰宅0時20分とハードでした(+_+)

早く子供達が成長して、僕自身も鍛えられる環境になればまた挑戦したいと思います。

北九州から参加の皆様もお疲れ様でした。これから制約のないオフを楽しみましょう\(^o^)/

いつかの少年

2018-11-09 | 日記
昨晩、時間が出来たので少し走ろうと空港に向ってると一人の青年に会いました

「K本さんの空港練習に行くの?」と話しかけたら

「いやA&Nさんの練習に行きます」と青年

「あっそれたぶんK本さんの練習ね」と僕(^_^;)

話しながら向かってると、僕の中で「この子もしかして・・」と記憶が蘇り

「もしかして君7~8年前お父さんとよくこの辺走ってた子じゃない?」と聞くとやはりそうでした

当時彼は小学4年生くらい、

その姿を見ながら「将来この親子みたいに子供と自転車を楽しめたらいいな」と微笑ましく見てました

まあ実現はしてますが、楽しく走れてるかには疑問符が付きますね。

顔をしかめてないと「余裕があるならもっと踏めや」と言ってますから

昨日の空港風速14mとなかなか爆風でした

まあ脚の調子を見るだけなんで本気で走ってないですが

なかなか良好だと思います

やはり僕の場合1週間を切ったら1人で調整するのがピーキングし易いと感じました

備忘録として記録しときましょう

日曜、仕事だったんで通勤30Kmのみ

月曜、通勤30Kmのみ(日・月は店員さんに頂いた青魚を大量に摂取)

火曜、通勤30Kmのみ

水曜、朝よっぴーとトラック練&通勤ライド。夜はくさみ温泉でサウナインターバル?

木曜、通勤30Km&夜空港

金曜、通勤30Kmと夜よっぴーとTKローラー(の予定)

何もしないのもなんなので、筋肉が緩まない程度に乗るのがベストでしょうね

今週は自転車じゃない田代分岐にも行きました(withゆきちゃん)


絶対的には強度不足ですがどうでしょうね(^_^.)