ヒメウツギが未だ咲き続けている。
5号鉢に植えて小ざっぱりと育てているのだが、涼しげで香りも良くて気に入っている。
ヒメウツギ(ユキノシタ科、ウツギ属)→拡大
もうひとつ、1月にホームセンターで買ったアリドオシも開花した。
“千両、万両、有り通し”の語呂合わせで、センリョウやマンリョウと共に正月の縁起物
として活けられるそうだが、私としては密かにこんな花(→)が咲く事を期待している!
冗談はさて置き、このアリドオシの花はツルアリドオシに良く似ている。
同じアカネ科だから当然と言えば当然なのだろうが、一方が小低木なのに他方は多年草
で、木と草が同じ仲間とは素人にとっては何だか信じ難い!
5号鉢に植えて小ざっぱりと育てているのだが、涼しげで香りも良くて気に入っている。
ヒメウツギ(ユキノシタ科、ウツギ属)→拡大
<![]() |
もうひとつ、1月にホームセンターで買ったアリドオシも開花した。
“千両、万両、有り通し”の語呂合わせで、センリョウやマンリョウと共に正月の縁起物
として活けられるそうだが、私としては密かにこんな花(→)が咲く事を期待している!
<![]() |
冗談はさて置き、このアリドオシの花はツルアリドオシに良く似ている。
同じアカネ科だから当然と言えば当然なのだろうが、一方が小低木なのに他方は多年草
で、木と草が同じ仲間とは素人にとっては何だか信じ難い!
![]() | ![]() |
アリドオシ(アリドオシ属) | ツルアリドオシ(ツルアリドオシ属)、7月撮影 |