①「繁桝(しげます)」特別純米 雄町(福岡・高橋酒造)~福岡では有名な箱入り娘とか一本〆とかの酒蔵さんです。
②「出羽桜」誠醸辛口(山形・出羽桜酒造)
③「まんさくの花」特別純米生原酒 直汲み(秋田・日の丸醸造)

④「繁桝」おりおり(福岡・高橋酒造)
↑通称おりおりというらしい。これは酒蔵さん曰く10本位しかとれないので、販売していないお酒らしいです。オリや濁りは正直苦手なものもあるのですが、これは美味しかった!酵母は違うもの?って伺ったら普通だという。本数がとれないので一般には販売はなし
⑤「繁桝」限定 純米大吟醸 生々(福岡・高橋酒造)醪(もろみ)をつめた酒袋を積み重ね、圧力をかけて搾ったお酒
⑥「月の輪」特別純米生原酒(岩手・月の輪酒造)

⑦「五人娘」自然酒(千葉・寺田本家)無濾過は琥珀色
麹米/美山錦・雪化粧 掛米/雪化粧・出羽燦々・美山錦 精米歩合/麹米70%・掛米70%
⑧「酔鯨 なつくじら」純米吟醸(高知・酔鯨酒造)北海道酒造好適米「吟風」で醸す純米吟醸酒

②「出羽桜」誠醸辛口(山形・出羽桜酒造)
③「まんさくの花」特別純米生原酒 直汲み(秋田・日の丸醸造)



④「繁桝」おりおり(福岡・高橋酒造)
↑通称おりおりというらしい。これは酒蔵さん曰く10本位しかとれないので、販売していないお酒らしいです。オリや濁りは正直苦手なものもあるのですが、これは美味しかった!酵母は違うもの?って伺ったら普通だという。本数がとれないので一般には販売はなし
⑤「繁桝」限定 純米大吟醸 生々(福岡・高橋酒造)醪(もろみ)をつめた酒袋を積み重ね、圧力をかけて搾ったお酒
⑥「月の輪」特別純米生原酒(岩手・月の輪酒造)



⑦「五人娘」自然酒(千葉・寺田本家)無濾過は琥珀色
麹米/美山錦・雪化粧 掛米/雪化粧・出羽燦々・美山錦 精米歩合/麹米70%・掛米70%
⑧「酔鯨 なつくじら」純米吟醸(高知・酔鯨酒造)北海道酒造好適米「吟風」で醸す純米吟醸酒

