goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

コパ「アルゼンチン」ユーロ「イタリア」制覇

2021-07-12 | イベント
 あー、今朝は疲れました。イングランド負けました~。途中から守備だけにした事と最後の交代劇で??な采配。あれは何の意図があったんでしょうか。そのままでヘンダーソン(リバプールのキャプテン)とウォーカーまたはスターリングに蹴らせればよかったと思うんですよね。あの3人だと殆どプレーしてないし、若いし心理戦と言われるPKだけ蹴るのはありえない。
 まぁ、イタリアもボヌッチとキエッリーニがいる時に何らかのタイトルを取らせてあげたかったので、まあ◎ですけど・・・今回はこんな事はもうないんじゃないかな~とイングランドに珍しくチャンスがあっただけに残念。

 コパはブラジルを破り、メッシ悲願の代表タイトルを獲得できてよかったです。Wカップ決勝はディ・マリアが負傷欠場してたので、タイトル取れませんでしたし・・・今回は本当によかったです。

The Three Lions (football's coming home)

2021-07-08 | イベント
さぁ歌おう!!by Lightning Seeds <1996初リリース,1998,2018と全英一位になった曲ですが、今回も>

It's coming home
It's coming home
It's coming
football's coming home
It's coming home
It's coming home
It's coming
football's coming home
(イングランドフットボール応援歌・・・だけど、全て聞くと悲哀です)
 イングランドを長年応援しているんですが、今回も何とか勝ったと言ったほうが・・まぁ今まで判定で泣かされてきたイングランドに微妙な優位判定でしたけど

ユーロ スペイン対イタリア

2021-07-07 | イベント
 我が家は五輪より、ユーロとコパアメリカ。この試合予選とは違いレベル高く見応えありました~見終わって朝から疲れが・・
 スペインの監督、ルイス・エンリケはやっぱり策士、今までの戦いと違う戦略できましたから。結果的にPK職人ジョルジーニョを最後に持ってきたマンチーニが勝利。スペインは押してただけに残念。

EURO2020始まりました!

2021-06-12 | イベント

 ワールドカップ(こっちの方がレベルが高いので)より楽しみにしているユーロが始まりました。wow wowのみの放送なので急いで入会。今年はフランスがやはりタレント揃いで強いだろうな~(ただフランスは予選グループ、ドイツとポルトガルもいる死のグルーブ)