疾風怒濤の80年代

日本中が熱い風に包まれていた1980年代
そのころの音楽・映画・テレビなどを語る30代のための
広場です!

アスベスト(石綿)

2005年08月23日 08時01分05秒 | 社会
最近、アスベストの危険性が指摘されていますが、
私が小学生だった70年代終盤から80年代の初頭に
すでに、よく知られていましたよね。

理科の実験の、アルコールランプと一緒に使う 石綿付き金網こそが、
アスベストでしたよ。
で、「このアスベストは発がん性がある」と、私の先生ははっきり言って
いました。

その話を聞いた後、教室の天井を見上げると、アスベストっぽい材質だったのを
クリアーに覚えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートピア81

2005年08月23日 07時42分37秒 | 社会
今、名古屋でも万博をやっていますが、
私にとって思い出深い博覧会はなんといっても神戸で1981年に
行われた「ポートピア81」ですね。

ゴダイゴの「ポート~ピア~♪」の歌声も懐かしいですが、
この博覧会は、万国博覧会ではなく、地方博として行われていた
のですが、規模も入場者数も非常に大きな、そしてなにより
「お祭」感が非常にあった博覧会でしたね。

「川鉄地球館」「ダイエー館」「芙蓉グループ館」「塩とたばこ館」
などなど、思い出しますね。

基本的には大型映像の展示が多かったように思いますが、子供としては
それが楽しかったですね。
ダイエー館は2時間待ちだったでしたね。

神戸の駅からは、未来の交通機関 ポートライナー が走っていて、
博覧会会場は、全く新品の埋め立て地で、博覧会会場の隣に
住居や遊園地、ホテルといった新しい町が出来ていく高揚感がありました。

本当はお台場の「都市博覧会」もそういう形にしたかったんでしょうね。

当時の写真が満載のHPを見つけました。

http://homepage1.nifty.com/im/r3/p62/ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする