花調

花の似合う女を目指す!?

御所でお花見。

2007-03-22 | 京都へお出かけ
3月19日昼。

前日に比べて暖かかったこの日。
前からmaikyちゃんと約束していた行事にお出かけしました。
それは日本人なら大好きな花より団子会、お花見です。

買ったお弁当ではなく、作ったお弁当を持って。

私が午前中出かけていたのですが、その間にmaikyちゃんが
お弁当を作って、食器類を準備してくれたんです。

お皿もグラスもゴミが少なくなるように、お家から持参。
ご飯を入れてたプラの器は、再利用品で持運びは風呂敷。
タンブラーにお茶を入れて。

お弁当は、桜尽くしにふさわしく桜のご飯。素はコレ
偶然見つけて、今回のお花見の為に買って持って来たもの。
桜の香りがして美味しかった。

かぼちゃ煮はmaikyちゃんの手作り。


陽が出てると暖かい気候の中、こんな桜を見ながらお弁当。
そして、月曜だったので人は少なくて静か。

(maikyちゃんが飲んでるのは桃チューハイ)

さて、花より団子…
前もって調達した鶴屋寿さんのさ久ら餅は、葉っぱが2枚で、
桜葉好きにおススメの桜餅。
YOKU MOKUの桜葉と桜花入りの春限定さくらクッキーは
サクサクした食感、ふんわり桜の香り。そして阿闍梨餅。

左手側の眺めはこんな感じ。

気づいたら2時間弱経っていて、ゆったりとした贅沢な時間が
過ごせました。


ここで撮った写真はまた後日。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maiky)
2007-03-23 01:14:09
何だか振り返るだけで楽しいなぁ~。

私は良い友を得たよ

あ、私が飲んだくれてる写真、お借りしちゃいました
事後報告でごめんね。。。

2時間弱もいたなんてちょっと信じられない(笑)
自覚ナシ。

TBおねがいしゃす。
Unknown (chocotto)
2007-03-23 13:29:39
こんにちは。
いいですね、花より団子。
わたしも20日に桜を見に行ってきました。
桃の花もきれいでしたね。
Unknown (まめ)
2007-03-23 15:50:16
うっわぁ~かわいいご飯♪
おふたりらしいですわ(^_-)-☆

にしてもお昼から飲むとか。。。さすが(笑)
Unknown (lee)
2007-03-23 22:45:24
おいしそう!楽しそう!素敵な春の一日ですね。
私も21日、そして今日も仕事の前に行きました。
桃の花も桜もこの暖かさで日に日に華やかさを増してきました。私も21日の日は綺麗すぎて桃林から2時間程立ち去ることができませんでした。今度rinaさんが京都にこられるときは街中が桜に包まれるころですね。
>maikyちゃん (rina-oha)
2007-03-24 21:23:33
思い出すだけで楽しいよね!
いつの写真でもそうだけど、見て思い出すのって楽しい。

本当に良い友というか、友を超えた

…いやいや、危険(笑)

写真はmaikyちゃんならOKだよ。
今後も少しずつ出していきます。
お楽しみに
>chocottoさん (rina-oha)
2007-03-24 21:30:41
やっぱり花より団子ですよね(笑)
でも、円山公園のような「THE花見&酔人」みたいな雰囲気は嫌です
のんぴりピクニックな感じが…(自分たちも飲んでたのにワガママ??)
梅・桜・桃と似ていますが、少しずつ違う雰囲気が好きです
>まめさん (rina-oha)
2007-03-24 21:40:05
この混ぜご飯の素を見つけたとき、
これは絶対maikyちゃんとのお花見に
持って行きたいって思って即買い

もしかしたら、持って行け!という意味で
あの時、私に発見されたのかもね
>leeさん (rina-oha)
2007-03-24 21:44:57
楽しかった&美味しかったです。
念願のお花見が実現しました。
大騒ぎのお花見ではなく「のんびり」なお花見。

次行く頃は、、、桜は終わっているかもしれません(泣)

コメントを投稿