goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな帽子

手作りの色々と日々の暮らし。ときどき帽子も作ります。

ミシン

2009-10-05 17:41:37 | Weblog
今週もまたすっきりしないお天気が続きそう・・・
スカッと晴れてほしいなぁ・・
晴れるだけで元気になれるのに・・・



ホトトギス



今日、ミシンの上糸がもうなくなるなぁと思って縫っていた。
あと少しだから「足りておくれぇーーー」との思いが通じたのか
最後まで縫い終えて糸は足りた!
おまけに20センチほど余った。
それだけでも、ラッキー!!

ススーッとミシンから外したその生地をよく見れば
下糸も同時になくなってぎりぎり足りていた。
ダブルラッキー!!!チョーラッキー!!
(単純な事で喜べる人、私)

下糸がなくなったのに気が付かず、縫い続けてしまったり、
「あと2センチだったのに、糸がなくなったーー(くやしっ!)」
というような事はしょっちゅう起きるけれど、
上糸も下糸も同時にぎりぎりで足りて、
同時にほっとするのはとても珍しいんでっす。。

今時の電子式のミシンは「下糸がなくなりますよ」って
あらかじめ教えてくれるのもあるらしい(?)
が、そこはそれ、
私のはン十年お付き合いのミシンですからそんなもんはありまっせん。
でもね、
慣れ親しんだ自分のミシン、古くても私にはこれが一番なんです。。






ウールツィードのベレー。
トップに黒のベルベットリボンを付けたが・・・
子供っぽくなちゃった???かな?

後ろから見るベレーは単なる○、にしかみえないねぇ・・・(>_<)
被ると可愛いんだけどねっ!!









変化

2009-10-01 16:13:03 | Weblog
10月。
毎年、なぜか忙しい月なのですよん。






今までに何回か登場したこの花(まだ咲いている)ブルースター・・・・




知らぬ間に
こんな形の実ができて・・・・
(花の形とのギャップがあるよねえ・・・)



それがはじける・・・・




詳しく見ると・・・

中にぎっしり詰まった種(黒いの)が飛び出すと、
しろい綿毛が広がってタンポポのようにふわふわと飛んでいく・・・
(左上は綿毛が開いた状態、右側は綿毛がまだ閉じていてこれから開くところ)

それにしてもこんなこと、誰が想像するでしょう!!!

初めて見たときは 「えっ?えっ?ええっ?」 の連続!!
想像を超えた変化は、様々な事を先入観で判断してはいけないと・・・いうことか???

こんな長く咲いているこの花、意外にも全く手間がかからず、
ほったらかしでOK。
春先に伸びた分の茎を切り戻すだけ。











前回のブログと同じ生地で違う形。
共布で少し大きめなブローチを作った。
大人っぽっくて上品な感じかな??