気ままな帽子

手作りの色々と日々の暮らし。ときどき帽子も作ります。

Aライン

2019-11-23 23:04:52 | 手作り
生地屋さんを覗いて、気に入った生地があれば買ってくる。
(その調子で買ってきたまま置いてある、というのがたくさんある。。。。)

しかし、生地のままでは着ることも使用することもできないのでなんとか形にしなければならない。
作るのが好き、といっても時々しんどくなることだって、あるさ。。。




でも、気を取り直して、少し厚手のニットの生地。
こうしてハンガーにかけてみると、家の内装と同じような色している(笑)

ずっと前に作ったAラインでVネックのワンピース(チュニック?)にする。
前作が着やすかったのでその型紙を使ったが、10センチほど丈は短くした。

色も形も特になんの変哲もないが、最近は柄物よりも、何にもないこういうのがいい。
下に色のついたタートルを着てもよし、スカーフで差し色をつけてもよし、
なんにもない方が、いろいろ遊べると思うし。





生地を近くにして写したが、右側が今回表にした方で表面はツルッとしていて、
左側はその裏で、ニットの編み目がわかってでこぼことしていて色も濃い。
ツルッとしている方が表だと思うが、ま、どちらでも好きな方、面白い方を表にしたら
いいと思う。
今回は迷ったあげくに、するっとした方を使った。

ものつくりは小さな決断の連続だ!







肩パッド

2019-11-20 21:03:33 | 手作り
11月も半ば過ぎ 朝夕はずいぶんと冷えてきた。
今年がもう少しで終わるのは間違いない。。。




少しは家の中をかたづけようと思い、ごぞごぞやっていると・・・

どれだけ前のものかと思うほど古いジャケットが出てきた。
かつて、でっかい肩パットで肩をいからせていた頃の骨董的価値のありそうなブツ。

でも、これは若い頃案外気に入って着ていたものだ。
捨てるのは簡単だが、いや待てよ!と思ってしまった。。。

そう、肩パッドを取ればいい!!!

失敗しても、ダメ元だし。




でっかい肩パッドを外し、肩幅を約3センチ中に入れれば、自然な形になる。
向かって左側は3センチあげた方。右側は肩パットを外した状態。
(ピンぼけ&へんな白い点々?が写っている)




本来なら身幅も直した方が全体のシルエットはきれいになると思うが、
何せ素人のリフォーム。これが限界。
でも、なんとか着られるようになったよ!!!

あ、これでは物が減らない。。。(涙)








ほうき

2019-11-16 21:35:55 | 手作り


いくつか庭にあったコキア(ほうき草)で文字通りほうきを作る。
といっても軸になる枝に葉の部分をはさんで紐で巻き付けて固定するだけ。
形はほうきでもこのデッキの上の葉っぱをはくぐらいしか役には立たないけれど(笑)
小さい方はリボンでもつけて、飾り?にする???

毎年、咲き終わった花をなどを庭を片付けながら、
蔓でリースを作ったり、ほうき作ったりして遊ぶ。恒例のお楽しみ。







紅玉リンゴ

2019-11-08 21:16:07 | おいしい
11月になって、やっとお天気が安定してきたけれど、朝晩の気温が次第に下がってきた。
寒さに向かうのは嫌いじゃない。



紅玉リンゴが手に入った。
お店で見かけることもほとんどないが、珍しくお店で遭遇!




えんじ色に近いほどの濃い赤いのリンゴは中までも赤くて、蜜が入っている。
そのまま食べてもおいしい~




ジャムにするべく、細かく切って砂糖とともに煮る。
皮を一緒に入れると赤くなると聞いたので皮もたくさん入れて、後で取り出すことにした。




水分が無くなるまで煮詰めればできあがり。私は砂糖のみで。




市販のリンゴジャムは白っぽい色をしているが、これはきれいなピンク色!イエーィ!




ややや・・・挽肉ではありません(笑)

瓶に詰めた残りを、引き続きもっともっと煮詰める。
もったりしてきたらクッキングペーパーの上にあけて、形を整えて、乾燥させる。
と、あら不思議、ゼリーになる。
こちらの方がもっと赤身が増した。
自然のままなのに、あんまり赤すぎて逆に、人工着色みたいに見えるのがおかしい。(笑)
カットして、少しずついただくことにする。
添加物はないが、糖分いっぱいだからね。

とてもよくできたので、欲張りばあさんは、明日、もう一袋買いに行こうと思っている(笑)