goo blog サービス終了のお知らせ 

リセッツAROMA香房

赤ちゃんから使えるオーガニックスキンケア
リセッツ ハ-モニ-オイル好評発売中

リセッツAROMA香房   TEL090-6271-3458

リセッツAROMA香房は、ボディ-セラピ-、アロマレッスンが受けられる自宅サロンです。精油、オイル、ひまし油などの販売・発送も行っております。皆様のご利用をお待ちしております。 〒930-0038 富山市緑町1-5-7 【ナード・アロマテラピー協会認定校】 【プラナロムケモタイプ精油 正規小売店】

ぐるぐる巻き

2012年03月06日 | オ-ナ-日記

私は小さい時からずっとお布団を身体にしっかりと巻きつけて寝るクセがあるようです。
海苔巻き状態です。
無意識にやっていることって、それが心地よいのか、そうしなければならない身体構造or心理状態なのでしょうね。

つい最近も、朝、目が覚めると、きつきつで苦しいくらいに巻かれていました。
なんか変だけど、それでバランスが取れているのなら、いいのかなあと思います

スリングに入ってるのって、こんな感じなのかしら?

赤ちゃんたちに、インタビューできないのが残念ですが、きっと気持ちいいんだと思いますよ

暖かくなってきましたので、おうちの中でもお外でも、いっぱいスリング抱っこしてあげてくださいね。

ふなかわ


 


お部屋の空気をクリーンに

2012年03月06日 | アロマテラピ-実践記録

寒い季節って、なかなか室内の空気を入れ替えるってこと、しませんよね
そしてようやく春になってきたと思ったら、雨続きだったり、晴れたら晴れたで花粉が、、、

というわけで、一日に一度も窓を開けることもなく暮らしています。

お部屋のよどんだ空気をさっぱりとさせたい時は、やっぱり精油でしょ

ディフューザーがあれば便利ですけど、とりあえずアロマスプレーをシュッとするだけでも、なんかいいですよ

お好きな香り単品でもOKですし、ルームコロンブレンドを利用されてもいいですね。
最近のお気に入りは、レモンです。

≪お部屋のクリーンUP的なおすすめブレンド例≫

レモン3滴  ペパーミント1滴  ラベンダースーパー1滴   これをディフューザーに投入して焚く

お勤めの方で、閉め切って部屋干ししていかれる方は、朝、出ていく時に焚いていくのもいいですよ。
帰宅した時、香りは残っていなくても、なとんなくいい感じ

ペパーミントは、子供や妊婦さんには直接身体に塗布できませんが、お部屋に焚くのは、全くOKです。
単品よりも、ブレンドに1滴加えるとミント特有の甘さが引き立ちます。
ぜひプラナロムケモタイプ精油のペパーミントの良さを一度あなたの嗅覚でお確かめ下さい。
「つわり」の時、他のメーカーのペパーミントはNGだったけど、プラナロムのだけは受け入れられたと仰る方も。。。


作り方がわからなーい 聞いたけど忘れたーーーっ という方は、精油などをお買い上げ時に簡単にアドバイスさせていただきますよ。
目的に合った精油選びからじっくりとご相談されたい方は、カウンセリングをご利用下さい。

もっと本格的に、達人を目指す方は、アロマ・アドバイザーのお勉強をされるといいですね。

たかがスプレー。されどスプレー。

その日の気分でアバウトに作ることもできますが、精油のバランスや揮発の時間経過も考えて、プロい組み立てをすることも出来るのです。
シュッとした瞬間に、誰もが「ああ~いい香り~」って思わず顏がほころぶブレンドができるようになるまでには修行が必要かも。。。

まだまだアロマ修行はつづく ふなかわ



プラナロム ケモタイプ精油  ペパーミント 10ml  3570円
                   レモン        10ml  2835円
                  ラベンダー・スーパー 10ml 2415円 (アングスティフォリアよりも意外と人気です。お安いですし・・・)

精油などの最新カタログご入り用の方は、ご来店や発送の際に、お気軽にお申し付け下さいませ。

またリセッツのスクール卒業生で、自宅ショップなどをを始めた方もいらっしゃいます。お近くの所をご紹介しますので、お問合せ下さい。