goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【住宅ローン】 住宅ローンの金利タイプ③ 固定金利選択型型 メリット&デメリット

2011年02月14日 | 住まいの情報

                            固定金利選択型型 メリット&デメリット

【主な特徴】

  一定期間だけ金利を固定します。固定金利特約期間終了後は、変動金利型となりますが、再びその時点の金利で固定金利特約期間を設定することもできます。
 
  毎月の返済額は固定金利特約期間終了時に見直します。

 【メリット】

  通常の固定金利に比べ、一般的に低金利で一定期間固定金利型のメリットが得られます。

  固定金利期間終了時に金利の状況に応じて固定金利・変動金利を選択することができます(制約がある場合があります)。
 
 【デメリット】

  当初借入時に固定金利特約期間終了後の返済額が確定します。

  また、固定金利期間が終了したとき、再び固定金利を選択する場合、手数料が別途必要となる場合があります。

  固定期間の途中で、他の金利タイプへの変更はできません。

【住まいの関連本】

<iframe height="240" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=15&amp;l=st1&amp;mode=books-jp&amp;search=%E4%BD%8F%E5%AE%85%E3%80%80%E8%9E%8D%E8%B3%87&amp;fc1=000000&amp;lt1=&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none"> </iframe>


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログへ

Buzzurlに追加Choixに追加Facebookに追加Googleブックマークに追加はてなブックマークに追加izaブックマークに追加livedoorクリップに追加@niftyクリップに追加mixiチェックに追加newsingに追加Twitterに追加Yahooブックマークに追加