goo blog サービス終了のお知らせ 

元インドネシア代表監督、スリランカ代表監督(野中寿人- 66番の部屋)

インドネシア野球、アジア途上国の野球、国際大会、日本のアマチュア野球、プロ野球情報、日大三高時代の面白エピソードを発信

東ジャワ州代表チーム・・・鬼のハンドペッパー!

2012年04月10日 01時39分56秒 | バリ島、インドネシア国内の野球 ソフトボール


暑い・・・!
強烈な暑さ・・・!

立っているだけで汗が吹き出てくる・・・!

暑いという表現よりも熱いと言い表した方が良いくらい・・・
ジリジリと焼け付く熱さ・・・



地面から上がってくる“ムッ”とした熱気・・・
土の焦げ付いたような匂い・・・
ソースが焼けついたような匂い・・・

遠い・・・遠い・・・
高校野球時代の記憶に中に残っている・・・
懐かしい独特の匂いの中で・・・

東ジャワ州代表チーム強化練習メニューの中の名物・・・
鬼のハンドペッパーと名付けられた強化練習がメニューが・・・
・・・今から行われようとしています“”

あいにく内野のダイヤモンドは・・・
雨の影響に見舞われ未だに水が溜まっている・・・

2010年までの東ジャワ州の野球システムならば・・・
練習は完璧に中止となるだろう・・・

大変申し訳ないけれども””
自分の中には雨で練習が中止になるなどという信条は無い・・・

2011年から自分の統括する東ジャワ州には・・・
雨による練習の中止や・・・
グランドに雨水で埋もれての中止などは・・・
・・・一切無い””

くる天 人気ブログランキング

そして・・・
1選手につき・・・
1時間ぶっ通しでの・・・
鬼のハンドペッパーが開始されたのでした・・・









20分経過後は・・・

選手の表情が一転・・・







そして・・・

1時間終了後には・・・



・・・大の字””







時刻は正午に差し掛かり・・・
暑さは更に増してきています・・・

アシスタントコーチも・・・
グランドマネージャーのアンディーも・・・
先に大の字にぶっ倒れた選手も・・・

タオルをホッかぶり・・・
雨傘を日傘にし・・・
完全防備体制を執って対応・・・









野球コーチ・技術 ブログランキングへ

段々と・・・
ファールグランドが乾き・・・
場所をグランド内へと移動・・・

未だに引かない水溜りをゲーム感覚で利用し・・・
{水溜まりにボールを入れてしまったら1個につき30秒の時間延長!}

ゲーム感覚と言っても・・・
後ろにボールを行かせないという・・・
基本的なラインはキッチリと厳守させます・・・



やはり・・・

20分を経過した時点で・・・

吐き気に襲われる選手・・・





いいか・・・!

{1つのボールで勝敗の命運が決まるんだぞ!}

{1つのボールが全てなんだ!1球しか持ち玉は無いんだぞ!}

{1つのボールを疎かにしてジャカルタに勝てると思ってんのか!}

この言葉に・・・

蒼然と立ち上がり・・・

吠えながらボールを呼び向かってきます・・・









グチャグチャになりながら・・・

フラフラになりながら・・・

必死に・・・懸命に・・・無心に・・・

1つのボールを追う選手・・・

ボールは1個たりとも・・・

水溜りには入れません・・・

ギリギリのところまで・・・

諦らめずに・・・

ボールに食らい付く・・・













1時間が経過し・・・

最後のボールを体ごと捕球・・・

捕球後は・・・

ホームベース周りの水溜りに・・・



ぶっ倒れる・・・



自分に託された任務・・・それは

{東ジャワ州への野球の構築}

これが金メダル奪取と友井に自分に課せられた任務です・・・

引き受けた以上・・・

1%の妥協などは許されないのです・・・

今は・・・

自分が東ジャワ州を統括していますが・・・

任務を終えて自分が東ジャワ州を去った時・・・

伝授したことが全て・・・

東ジャワ州野球の基本部分として残るように・・・

次世代の現地人指導者が引き継ぎ易いように・・・

全ての道筋を創ること・・・

全ての扉を開くこと・・・

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ぶっ倒れてるお前達を・・・

抱き起こしてやりたい・・・

だが・・・

今は出来ないんだ・・・

今は・・・

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする