goo blog サービス終了のお知らせ 

元インドネシア代表監督、スリランカ代表監督(野中寿人- 66番の部屋)

インドネシア野球、アジア途上国の野球、国際大会、日本のアマチュア野球、プロ野球情報、日大三高時代の面白エピソードを発信

バリ レッドソックスに心強い協力者

2009年01月06日 00時06分25秒 | 興味のある高校・大学・プロ野球
国際武道大学硬式野球部
仲澤 広基(なかざわ ひろき)氏
2008年プロ野球ドラフト6位指名で読売ジャイアンツへ入団

バリ レッドソックスに心強い協力者が参加してくれる予定です。
彼のバリ島私設応援団も発足する予定です。

以下はプロフィールです
ーーーーーーーーーーーーーーー
仲澤 広基(なかざわ ひろき)
1987年1月22日生まれ。
山梨県甲斐市出身。
身長:182cm/体重:82kg。
A型。
球歴:東海大甲府高校 ‐ 国際武道大学
投打:右投右打
ポジション:三塁手
50メートル:5秒9
遠投:110メートル

【来歴】
竜王南小学校1年から竜南スポーツ少年団で投手兼内野手として野球を始める。
中学では3年生になって野球部に入部。エースとして活躍、地区の選抜チームにもエースとして選ばれる。また短距離走・長距離走の学校代表として陸上競技でも活躍。
東海大甲府高校入学後は打撃センスを買われて野手専門に転向、1年秋からレギュラーを獲得、主軸を任される。高校通算17本塁打。
高校2年夏(初戦敗退)と3年夏(ベスト4)に全国高等学校野球選手権大会に出場した。
大学では1年春の開幕戦からレギュラーとして出場、1年春から3年春まで5シーズン連続でリーグベストナインを獲得した。
1年と3年のときにIBAFワールドカップ日本代表候補に挙がった。また2年時は全日本大学野球選手権大会(ベスト8)、日米大学野球選手権大会、世界大学野球選手権大会に出場。3年時も2年連続で日米大学野球選手権大会に出場。4年時にも3年連続で日本代表に選出され、第4回世界大学野球選手権大会に出場。
2008年のドラフト会議において、読売ジャイアンツから6位指名された。
11月13日に契約金5000万円、年俸720万円で仮契約。
【背番号】56(2009年-)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国際武道大・野球部員からのコメント
 走攻守すべてにおいて卒のない選手。常に内に闘志を秘め、あまり表に見せないクールな一面を持つ。プロ野球界で更なる飛躍が期待できる選手の一人である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、、武大からプロ球団へ!もう一人居ます!
次回にブログります。乞うご期待
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする