ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや訪問カウンセリングなどをやっています。

吉田類『酒場詩人の流儀』2014・中公新書-類さん,北海道と新潟の魅力を語る!

2024年06月10日 | 随筆を読む

 2015年のブログです

     *

 吉田類さんのテレビ番組・酒場放浪記ならぬ新書『酒場詩人の流儀』です。

 類さんのすてきな旅紀行とお酒紀行が満載です。

 読んでいると,なんだか北海道と新潟のお話が多く,どさんこで新潟暮らしのじーじにはとてもうれしい本なのですが,よく読んでみると,新潟の地元の新聞である「新潟日報」と北海道の地元紙である「北海道新聞」に連載された記事をまとめたものとのことで,納得!

 ひいきめなしに,大自然と山と水とお酒のすばらしさがいっぱい述べられており,いい本です。

 もちろん,俳句もすばらしく,

 「グッバイを 鞄に詰めて 冬の旅」

にはしびれました。

 最近,テレビで,類さんが北海道の女子アナや新潟の女子アナと旅をしている番組を時々観ますが,こういう旅行の成果(?)もあるのでしょう。

 うらやましい!

 とにかく,楽しく読めて,読後はすがすがしい気分になれる一冊でした。     (2015.5 記)

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ビオン(松木邦裕ほか訳)『... | トップ | ビオン(祖父江典人訳)『ビ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
想い出さずに忘れずに (野本浩一)
2021-03-14 16:15:47
ブログ訪問ありがとうございます。

吉田類さんの俳句、
いいですね。

どこかで披露することがありそうです。

気が向きましたら、お越し下さい。

ジョーク、ユーモアで楽しんでます。
返信する
コメント、ありがとうございます (どさんこじーじ)
2021-03-14 16:27:26
類さんの俳句、いいですよね。
この本で、この俳句に出会って、類さんは信用できる人だ、と思いました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

随筆を読む」カテゴリの最新記事