goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が新潟市で公園カウンセリングなどを相談、研究しています

うんどうかいがあるのですね。見にいきたいなあ-じいじからのおてがみ・セレクト

2025年04月26日 | じいじの手紙を書く

2022年4月、小6と小3の孫娘たちへのおてがみです

   *

さーちゃん・あーちゃん、メールとしゃしんをどうもありがとう。

ふたりともあいかわらずびじんちゃんですね。

こころがうつくしい人は、おかおもうつくしいらしいです。よしよし!

うんどうかいがあるのですね。

見にいきたいなあ。

100メートルと80メートルとリレーも走るのですね。すごいなあ!

このあいだ、こうえんであーちゃんとかけっこをしたら、あーちゃんがすごくはやくなっていて、びっくりしました。

さすがは3年生です。

こんどはさーちゃんともはしってみたいですね。

5月のれんきゅう、たのしみにしています。

にいがたのじいじより 

(2022.4 記)

 

コメント

あーちゃん、さくぶんがじょうずになりましたね!-じいじからのおてがみ・セレクト

2025年04月17日 | じいじの手紙を書く

 2022年4月、小6と小3の孫娘へのお手紙です

     *

 さーちゃん・あーちゃん、げんきですか。

 じいじはげんきです。

 ばあばはすごくげんきです。

 あーちゃんのアルバム、まいにちみています。

 あーちゃん、さくぶんがじょうずになりましたね。

 マラソンたいかいのさくぶん、とてもいいですね。

 あーちゃんが、はしりながらおもったことやかんがえたことが、すなおにかかれていて、とてもすてきです。

 よんでいるじいじまでげんきになります。

 1ねんせいのときに、ママとえにっきをがんばったおかげかな?

 こんどまた、あたらしいさくぶんをかいたら、よませてください。たのしみにしています。

 そして、さーちゃんのさくぶんもぜひよんでみたいです。

 にいがたのじいじより     

 (2022.4 記)

コメント

さーちゃんは英和じてんをもう使っていますか?あーちゃんはカメラをもう使っていますか?-じーじからのお手紙

2024年12月15日 | じいじの手紙を書く

 2024年12月、中2と小5の孫娘たちへのお手紙です

     *

 さーちゃん・あーちゃん、元気ですか。

 じーじはこしがいたいけれど、なんとか元気です(?)。

 ばーばはものすごく元気です(!)。

 さーちゃんに質問なのですが、さーちゃんは英和じてんをもう使っていますか。

 使っているようなら、じてんのなまえと出版社を教えてくれませんか。

 この間、あーちゃんが来たときに、じーじの部屋で英語のお勉強(?)をしたのですが、「きゅうり」を英語でなんというか、じーじはわすれてしまっていました。

 じーじは英語だけはとても苦手なので(?)、中学生の英和じてんと和英じてんでお勉強をしたいと思っています。

 もう使っているようなら、ぜひ教えてください。

 友達が使っているじてんのなまえでもいいです。

 あーちゃんは、このあいだ買ってもらったたんじょうびプレゼントのカメラは使えるようになりましたか。

 こんど、はずかしがりやさんのさーちゃんの写真をこっそりうつして、じーじのパソコンに送ってください。

 送りかたはママが知っているらしいので、ママにお願いしてみてね。

 楽しみに待っています。

 そちらは雪がだんだん積もってきているようですね。

 気をつけて、冬休みまで、がんばってくださいね。

 お正月にまた会えるのを楽しみにしています。

 にいがたのじーじより

 (2024.12 記)

 

コメント

さーちゃん、あーちゃん、たんじょう日、おめでとう-じいじからのお手紙

2024年12月06日 | じいじの手紙を書く

 2022年12月、小6と小3の孫娘たちへのお手紙です

     *

 さーちゃん・あーちゃん、元気ですか。

 じいじは元気です。

 ばあばはすごく元気です。

 少しおそくなりましたが、さーちゃん、たんじょう日、おめでとう。12さいですね。

 あーちゃんも少し早いですが、たんじょう日、おめでとう。9さいですね。

 12さいと9さい、わかくて(?)いいですね。

 いろいろなことがあるでしょうが、楽しくすごしてください。

 12さいのじいじは何をしていたでしょう?

 中学校にいったら、えいごをならうので、どきどきわくわくしていたかな。

 9さいのじいじは何をしていたのかな?

 スケートをやりはじめたかな。

 じいじのかよっていた旭川の小学校では、冬はグランドがスケートリンクになって、体育の時間はスケートでした。

 スケートといっても、ゆーづーくんのようなフィギアスケートではなくて、こだいらなおせんしゅのようなスピードスケート。

 ころびながらも、友達とおにごっこをしていました。

 さーちゃんとあーちゃんの小学校は、冬はスキーですね。

 スキーはころんでも楽しいのがいいですね。

 いっぱいころんで(?)、元気になってください。

 12月はいろいろといそがしいでしょうが、ひまができたらまた新潟に遊びにきてください。

 楽しみにまっています。

 新潟のじいじより 

 (2022.12 記)

 

コメント

マラソン大会があったのですね?-じいじからのおてがみ・セレクト

2024年10月22日 | じいじの手紙を書く

2022年10月、小6と小3の孫娘たちへのおてがみです

    *

さーちゃん・あーちゃん、げんきですか?

じいじはげんきです。

ばあばはすごくげんきです。

マラソン大会があったのですね。

小学校のホームページを見ましたよ。

3年生は1500メートル、6年生は1800メートルも走るのですね。すごい!すごい!

タイムは去年とくらべてどうでしたか?

あーちゃんもさーちゃんもあしがどんどん長くなっているので(!)、きょねんよりはやくなったかな?

また、マラソン大会の作文をかいて(?)、がんばったようすをおしえてください。

たのしみにしています。

じいじより

(2022.10 記)

 

コメント

だいすきな(?)マラソンたいかいがあるようですね-じいじからのおてがみ・セレクト

2024年10月10日 | じいじの手紙を書く

2021年9月、小5と小2の孫娘たちへのお手紙です

    *

さーちゃん・あーちゃん、げんきですか。

じいじはげんきです。

ばあばはすごくげんきです。

がっこうのホームページをみていると、マラソンたいかいがあるようですね。

さーちゃんとあーちゃんがだいすきな(?)マラソンたいかい!

でも、じゅんいはきにしなくてもいいとおもいますよ。

それよりもたいせつなのは、タイム。

きょねんよりどれくらいはやくなるかな?たのしみですね。

そして、もっとたいせつなのは、げんきにマラソンたいかいではしれること。

じいじくらいになるとマラソンをはしるのもむずかしくなります。

げんきに、たのしんで、からだをきたえてね。

にいがたのじいじより

(2021.9 記)

 

コメント

もうすぐ夏休み、さーちゃん・あーちゃんの自由研究は決まったかな?-じいじからのお手紙・セレクト

2024年07月24日 | じいじの手紙を書く

 2023年7月、中1と小4の孫娘たちへのお手紙です

     *

 さーちゃん・あーちゃん、元気ですか。

 じいじは元気です。

 ばあばはすごく元気です。

 夏休みが近づいてきましたね。楽しみですね。何か計画があるのかな。

 じいじも夏休みがあります。7月下旬から8月下旬まで北海道にいってきます。

 少しさびしくなりますが、おみやげを買ってきますので、がまんしてください。

 さーちゃん・あーちゃんの夏休みの自由研究は決まりましたか。とくいの工作やお絵かきかな。

 じいじの自由研究は「北海道のくまさんの泳ぎ方について」になりそうです。

 クロール、平泳ぎ、犬かき、くまかき(?)、どれでしょうね。

 旭山動物園のしろくまさんはダイナミックに飛びこみますが、ひぐまさんはどうでしょう。

 橋の上からかんさつしようと思います。

 くまさんは川で泳いでいるサケくんを上手につかまえることもできるんですよ。

 北海道には、サケくんをかついだくまさんを絵にしたおかしがありますので、今年のおみやげはそれかな。

 楽しみにまっていてください。

 新潟のじいじより

 (2023.7 記)

     *

 同日の追記です

 先日、孫娘たちが遊びにきてくれた時に、小4の孫娘の漢字ドリルの宿題につきあっていたのですが、小4になるとかなり難しい漢字も習っていて、びっくりしました。

 中には、じーじもなかなか思い出せない漢字もあって(?)ひと苦労、孫娘からは、じいじは漢字が苦手なの?と聞かれてしまいました。

 そこで、まだローマ字入力が苦手な孫娘に代わって、じーじがパソコンで漢字を書き表すと、孫娘が、おー、といって尊敬のまなざし、なんとかじーじの威厳を保つことができました。

 

コメント (2)

もうすぐなつやすみですね。じいじのなつやすみもはじまりますよ(?)-じいじからのおてがみ・セレクト

2024年07月19日 | じいじの手紙を書く

2022年7月、小6と小3の孫娘たちへのおてがみです

    *

さーちゃん・あーちゃん、げんきですか。

じいじはげんきです。

ばあばはとてもげんきです。

7月にはいりました。

なつやすみがたのしみですね。

ことしは25日ころからですか?

じいじももうすぐなつやすみです(?)。

ことしはおぼんにちょうない会のおしごとがはいってしまったので、早くほっかいどうにいって、早くかえってきます。

7月ちゅうじゅんに出発をして、8月ちゅうじゅんにもどります。

7月はすれちがいになりそうですが、8月のおぼんには会えるかな?

ほっかいどうのおみやげをさがしてきますので、たのしみにしていてください。

にいがたのじいじより 

(2022.7 記)

 

コメント

ほっかいどうのおみやげはなにがいいかな?-じいじからのおてがみ・セレクト

2024年07月18日 | じいじの手紙を書く

 2021年7月、小5と小2のまごむすめたちへのおてがみです

     *

 さーちゃん、あーちゃん、げんきですか。

 じいじはげんきです。

 ばあばもすごくげんきです。

 じいじはらいしゅうからほっかいどうにいきます。

 なつやすみのじゆうけんきゅうで、くまさんやしかさんのせいかつをけんきゅうします。

 ほっかいどうのおみやげはなにがいいかな?

 ばあばはじゃがいも、ままはほしいも、らしいです。

 となると、さーちゃんとあーちゃんはやきいもかな?

 おいもだらけになっちゃいますね。

 ほっかいどうのおみやげのりくえすとがあったら、じいじがほっかいどうにいる8がつまでにおしえてね。

 にいがたのじいじより

 (2021.7 記)

 

コメント

あーちゃん、ポチャッコくんがいなくてもねむれますか?-じいじからのお手紙

2024年07月08日 | じいじの手紙を書く

 2024年7月、小5の下の孫娘がちょっと入院をした時のお手紙です

     *

 あーちゃん、元気ですか。

 じいじは元気です。

 ばあばはものすごく元気です。

 今日から入院ですね。

 もうおちつきましたか。

 病院は食事の時間が早いから、もうそろそろ夕食の時間かな?

 いっぱいたべて、体力をつけてね。

 そして、いっぱい眠ってね。

 ポチャッコくんはさすがに持っていけなかったのかな?

 だいじょうぶかな?

 でも、やさしいママをひとりじめできて、いいですね。

 せっかくだから、いっぱい甘えてください。

 おみまいの色いろえんぴつとらくがきちょうを買ってあるので、たのしみにしていてください。

 がんばってね。

 にいがたのじいじより      (2024.7 記)

     *

 (下の孫娘からのお返事です)

 新潟のおじいちゃん

 メールありがとう。

 ちょっと前にかぜをひいちゃったけど、くすりをのんでよくなってきたよ。

 今やっとパジャマにきがええたところ。

 ポチャッコくんはいっしょにもってきたよ。

 おきにいりのもうふといっしょにねられるよ~

 あーより
 
 (なんと、いつも一緒に寝ているぬいぐるみのポチャッコくんも一緒に入院(?)できたようです。お気に入りの毛布も一緒とのこと。
 
  子どもの気持ちがよくわかっているいい病院のようです)
 
 
コメント

さーちゃんはあしたからしゅうがくりょこうですか?-じいじからのおてがみ・セレクト

2024年06月20日 | じいじの手紙を書く

2022年6月、小6と小3の孫娘たちへのお手紙です

    *

さーちゃん・あーちゃん、げんきですか。

じいじはげんきです。

ばあばはすごくげんきです。

さーちゃんはあしたからしゅうがくりょこうですか?

さどですよね?

たのしみですね。

よるはまくらなげたいかいになるかもしれませんね。

きをつけてたのしんできてね。

あーちゃんは、となりにさーちゃんがいなくても、ねむれるかな?

いつもけっぽっているさーちゃんがいなくてもだいじょうぶかな?

かわりにぽちゃっこくんをけるのかな?

たのしいおもいでができたら、こんどきたときにおしえてね。

にいがたのじいじより

(2022.6 記)

 

コメント

あーちゃんはとざんのれんしゅうで、さーちゃんはしゅくだいで、がんばったんだね-じいじからのおてがみ・セレクト

2024年06月13日 | じいじの手紙を書く

2022年5月、小6と小3の孫娘たちへのお手紙です

    *

さーちゃん・あーちゃん、メールとしゃしんをどうもありがとう。

ふたりとも、どんどん、かわいくなって、いいですね。

あーちゃんはとざんのれんしゅう、さーちゃんはしゅくだいにがんばったのですね。えらい!えらい!

あーちゃんはSやまとざんがあるのですね。

3年生なのに、すごいですね。

とざんはたいへんだけど、ちょうじょうから見るМのまちやたんぼはとてもきれいだと思いますよ。

あーちゃんのおうちやМびょういんがみつかるかもしれませんね。たのしみですね。

さーちゃんはしゅくだいがたいへんそうですね。

6年生になると、さんすうはどんなないようを勉強するのかな?ぶんすうかな?しょうすうかな?

なかなかたいへんだけど、なにごともきほんがたいせつだから、がんばってね!

また、にいがたで、こうさくをいっしょにする(?)日を楽しみにしています。

にいがたのじいじより 

(2022.5 記)

 

コメント

あーちゃん、ねつのぐあいはどうですか-じいじからのお手紙

2023年12月23日 | じいじの手紙を書く

 2022年12月、小3の下の孫娘がコロナにかかってしまいました。

 じいじからのお手紙です。

     *

 あーちゃん、ねつのぐあいはどうですか。

 じいじはしんぱいしています。

 ばあばもすごくしんぱいしています。

 せきとかはきけとかはないですか。

 じっくり休んで、元気になってください。

 休むことがいちばんです。

 勉強もしてはいけません(?)。

 ゲームもあまりしてはいけません。

 明日はクリスマスイブ。

 サンタさんはコロナに強いので、プレゼントはあーちゃんのまくらもとにおいていってくれると思います。

 しんぱいないです。

 あんしんして、ゆっくり、いっぱいねむって、早く元気になってください。

 新潟のじいじより

 (2022.12 記)

 

コメント

くまさんにはまだあっていませんが、りすくんにはあえましたよ-じいじからのおてがみ

2023年08月27日 | じいじの手紙を書く

2022年7月、小6と小3の孫娘たちへのおてがみです

    *

さーちゃん・あーちゃん、げんきですか。

じいじはげんきです。

ばあばもたぶんげんきです(?)。

ほっかいどうにきて3しゅうかんになりますが、ことしのあさひかわのくまさんは、いつもよりおとなしいようです。

きょねんはあつくて、くまさんもかわでみずあそびをして、おおさわぎになりましたが、ことしは山であそんでいるようです。

それで、じーじのなつやすみのじゆうけんきゅうの、くまさんとのかくれんぼもまだおわっていません。

くまさんだけなく、しかさんやきつねくんもことしはまだあっていません。やまにたべものがいっぱいあるのかな?

りすくんとは1かいだけあいました。いつもいくろてんぶろの木の上からおりてきて、走りまわっていました。

さーちゃんやあーちゃんのように、すばっしっこくて、かわいかったです(!)。

のこり2しゅうかん。あとは、うさぎくんとあいたいなあ、とおもっています。

まいにち、ビールをのんで、がんばります(?)。

にいがたのじいじより

(2022.7 記)

 

コメント

ことしのなつやすみのじゆうけんきゅうは、エゾユキウサギくんにへんこうかな?-じいじからのおてがみ

2023年08月22日 | じいじの手紙を書く

 2021年7月、小5と小2のまごむすめたちへのおてがみです

     *

 さーちゃん、あーちゃん、げんきですか。

 じいじはげんきです。

 ほっかいどうもあつくて、きのうはじいじのいるひがしかわは36.4℃もありましたが、じいじはビールをたくさんのんでげんきです。

 なつやすみのしゅくだいはすすんでいますか。

 じいじもじゆうけんきゅうにがんばっています。

 クマさんとシカさんのじゆうけんきゅうはなかなかむずかしいですが、きょうはエゾユキウサギくんにあいました。

 ユキウサギくんなのでふゆはまっしろですが、なつはまっくろくろすけです。

 こうえんのなかをぴょんぴょんとはねていました。

 そのあと、ちかくのおうちのにわのなかにかくれました。

 にわのなかにエゾユキウサギくんのおうちがあるようです。

 ピーターラビットやシルバニアファミリーみたいですね。

 じいじのじゆうけんきゅうはエゾユキウサギくんのせいかつにへんこうかな?

 おみやげの、じゃがポックルとねこのぬいぐるみをさがしていますよ。

 おたのしみにね。

 にいがたのじいじより

 (2021.7 記)

 

 

コメント (2)