今朝は、散歩のため外に出た時かなりひんやりとしてました。でも歩きだしたら
ちょうど好い塩梅です。(^。^)
さて、今日は『国宝・薬師寺展』(東京国立博物館)へご案内いたします。
ただし、館内の展示物の撮影は禁じられていますのでお目にかけることはできませ
ん。ご了承ください。m(__)m
JR上野駅の公園口からでて徒歩約10分ほどのところに
「東京国立博物館」はあります。この時は雨模様でした。
後方の白い建物が催事場になっています「東京国立博物館・平成館」です。
この時は入場者もごらんのように少なめ。
平成館のエントランス
これから先、撮影禁止ですので館内の映像はありません。
2階の会場入り口で音声ガイドを借りて(500円)会場の展示物を丁寧に(*^_^*)
見て回りました。音声ガイドはかの有名な「市原悦子」さんで、やさしいゆったりした
口調でなんとなく「薬師寺」にマッチしているなと感じました。
この展示会のメインである「日光菩薩像」「月光菩薩像」をはじめ「玄奘三蔵像」
「慈恩大師像」の前では人の動きが止まります。特に今回は「日光菩薩像」と
「月光菩薩像」は背面が見れる貴重な機会と言うことで人だかりでした。
案内パンフレットには閲覧所要時間は約30分とかいてありましたが、私は目や
耳にやきつけようと何度も音声ガイドを聞き直ししたりして1時間を超しました。
それでも会場を出るのが惜しい気持でした。
音声ガイドを利用してよかったです。もし利用しなかったら一つ一つの見どころを
見逃してしまっていたことでしょう。
私が会場を後にする頃は会場入り口は入場制限が
なされ長蛇の列でした。
博物館の近くにあります「上野動物園」正面です。
今パンダはいません。
桜の花見の時期になりますとニュースに使われる桜見場所です
JR上野駅の1番ホームから見た「上野パーキングセンター」です。
なぜこの写真か?とお思いかもしれません。実はこの駐車場は
昭和42年頃から5~6年会社の営業車を契約していました。
その時の駐車料金は新婚当時埼玉県で間借りしていた家賃より
高かった(^。^)ことを懐かしく思い出したからです。
今回の「国宝・薬師寺展」を見て、秋には奈良路をめぐり「薬師寺」を訪ねたいと
強く思いました。(*^_^*)
この後、墨田区の「両国国技館」へ足を向けました。
次回は「両国国技館」へご案内いたします。(^.^)/~~~