よか余暇ウォーク

余暇に任せてパソコン、オカリナ、マジック、旅行などなど
やってます。つれづれにお届けします。

個人ボランティア連絡会

2015-03-16 08:17:24 | 余暇あれこれ

おはようございます。

今朝の朝食はごく簡単に昨日買っておきました「あんぱん1ケ」で済ませました。(^.^)

と、言いますのもカミさんは昨日から鳥栖市に住む娘と孫娘と佐世保の「ハウステンボス」に

出かけております。孫が中学を卒業し高校生になるのを記念してのプレゼントです。

昨夜、そのカミさんから「心配していた雨も降らず暖かいし、今3人でイルミネーションの中を散

策中!。この後観覧車に乗る予定」とはずんだ声で連絡がありました。(*^。^*)

今日の午前中は園内を目いっぱい散策して帰宅の予定です。孫にとっていい思い出の旅行に

なってくれれば・・と思っております。(^.^)

「個人ボランティア連絡会」

14日の土曜日に市の「個人ボランティア連絡会」へはじめて参加しました。その日は私を含め

て13名の方が参加されました。(登録されておられるのは40名ほどだそうです) それぞれ思

い思いのボランティアをされており、その報告がありました。私も現在の活動報告をしまして

これから起ち上げたいプランを紹介しました。そのプランは「マジックとお茶(おしゃべり)の会」

です。内容は1時間ほど私が習得している手軽・簡単マジックを皆様と練習し、その後1時間

ほど、希望者のみお茶を飲みながらの雑談タイムを設ける予定です。私のボランティアの

目的は、高齢者が積極的に家から出ていろんな情報に接したり、話し相手を見つけてほしい。

との思いです。その手助けをしたいと考えております。そこに私の趣味であります「マジック」を

加えました。そのプランを紹介しますと皆様から「いいね!」の声を頂きました。(^_^.)

案の定「どんなマジック?」との質問が出ましたのでポケットに忍ばせておりました細い紐で

作った「輪」を取り出して4つの演目を披露しました。(*^^)v 皆さんびっくりです。(*^。^*)

私のマジックは「いつでもどこでも」が特徴なんです!(*^^)v

皆さんから賛同を得ましたので近々に「マジックとお茶(おしゃべり)の会」をスタートさせようと

思っておるところです。(^.^) (^.^)/~~~

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。