恩田えりに恋をした。

2008-10-13 23:49:54 | 喬太郎
おもしろそ~ねぇ。
やってみようかしらねぇ。

千代馬・千代衿
恩田えり、
年齢不詳、おかっぱ頭、とぼけたオーラ。
きゅん、と来たのは、わたしだけ。

2008年10月10日(金)19時~ ¥3500
市馬・喬太郎ふたりのビックショー
練馬文化センター小ホール

柳家喬の字 「短命」
寒空はだか
柳亭市馬  「ねずみ穴」
~仲入り~
柳亭市馬 千代馬 民謡お国自慢 音曲漫才
恩田えり 千代衿
柳家喬太郎 「双蝶々」

喬太郎さん、「双蝶々」初めて聴きました。
会場、し~んと聴き入り、じ~んと来ました。


ペコちゃんじゃ、あ~りませんか?

2008-10-13 21:25:51 | 志の輔
2008年9月21日(日)14時~ ¥4300
志の輔らくご21世紀は21日
新宿明治安田生命ホール

ロビーゲスト オオタスセリ
立川志の春 「粗忽の釘」
立川志の輔 「持参金」
松元ヒロ
立川志の輔 「明烏」

オオタスセリ、
めがねをはめた大柄の女性、
ギターを持ってユニークな歌を弾き語ります。
たしか~、
ペコちゃんという名前でコントしてましたよね。

金は天下の回りもの。
サプライム問題、税金投入、
今、旬なこのあたりの問題をまくらに、
「持参金」。
さすが、志の輔らくごです。

西荻 若手のあとおし

2008-10-12 18:13:28 | 落語・寄席
2008年月20日(土)14時~ ¥800
第五十七回若手あとおし落語会 
杉並区勤労福祉会館
立川志ら乃勉強会

立川らく兵 「真田小僧」
立川志ら乃 「天災」
~仲入り~
立川志ら乃 「酢豆腐」

志らくさん仕込みのくすぐりギャグは、笑わしてくれます。

「酢豆腐」派と、「ちりとてちん」派は、
何の違いがあるんでしょうか?
両方を演る方もいるんでしょうか?
持ち時間で使い分けているんでしょうか?


大きな声の小言

2008-10-11 12:13:25 | 落語・寄席
先日、寄席の定席で、前座さんに向かって、
「おい、○○!時間をちゃんと守れ!」
と大声で叫ぶお客さんがいた。
この前座さんは、15分を超えて高座を勤めたのでした。
そのことについて叱責したのでした。

初めての体験でビックリしましたが、
「客が芸人を育てる」ってこういうことなのかな?
と、思いもしたが、会場の温度が数度冷えた感じがしたし、
言われた前座さん自体が、どう感じているんだろうかと、
15分がその日守るべき時間だったのか、
次ぎに出てきた高座までいろいろ引きずってしまった。

扇辰・喬太郎

2008-10-09 13:04:09 | 喬太郎
2008年9月13日(土)18:30 ¥3,500
第53回 扇辰・喬太郎の会
国立演芸場

柳家小ぞう 「道灌」
入船亭扇辰 「野ざらし」
柳家喬太郎 「初音の鼓」
~仲入り~
柳家喬太郎 「落語の大学」
入船亭扇辰 「徂徠豆腐」


「野ざらし」といえば、唄い調子で語った春風亭柳好といわれていますが、
1888(明治21)年~1956(昭和31)年に他界されているので、
もちろん生で観ることはなく、もっぱら、寝床でのCD、
「肉ぅ、肉ぅ」とか、「てんふらだぁ~」、
「どうしたい、骨(こつ)は釣れるかい?骨(こつぅ)は」頭に残って離れない。

「初音の鼓」は、川柳川柳師匠から教わったそうだ。
初めて聴いた。面白い噺だ。こん。

「落語の大学」、落研時代の友人が創った噺だそうだ。CDにもなりますね。
落語ちゃんちゃかちゃんの新しい工夫です。

「徂徠豆腐」は、志の輔さんでしか聴いたことがない。

しんみり人情噺が、しみる季節になってきましたね。