山奥で家族と動物の楽園創ってます

東京育ちの家族が山奥に移住し自分達で家を建て犬、猫、馬、ヤギ、羊、ミニ豚、兎、鶏亀と一緒に自分達の楽園を創っていく奮闘記

まだまだ続くポニーの小屋

2010年11月26日 | 
さてたまには淡々といってみましょうかね。
昨日水盛り缶で水平を出したので、まず屋根の高さや勾配を決めてそれに合わせて柱を切ります。
(柱に桁が乗りますので桁の寸法は引いてね)
まず柱の切る位置(建物の4隅)にビスを打ちそこに水糸を張ります。↓
水糸の所に線を引いてそこをチェーンソーでぶった切ればまっすぐになるという寸法です。


はいこんな↓感じ。
脚立に乗ってのチェーンソー作業はくれぐれも注意して下さいね。
(大工さんはこういう仕事の仕方はしませんけど・・)


その柱の上に桁を乗せます。↓
1年以上雨ざらしの為曲がってぴったりいきませんね。(そんなこたー折り込み済みですが)


横から見るとこう↓なってます。↓
大工さんはこういう繋ぎ方はしませんがおらは45度に切っただけ
横に厚めの板をビス留めしてまっすぐにしました。


柱と桁はこういう↓金物でしっかりと固定します。
正月でもないのに羽子板と言います。


桁の上までボルトが貫通してます。↓


今日はここまで。↓
(段々形になってきた)


夕方屋根に使う垂木を調達しにいつもの製材所へ。↓
前回も貰ったバタ、又こんなに溜まってました。


目的はこの垂木↓
バタを貰った上に特価にしてもらった上に更に何本かおまけして貰った上に、あーそれなのにそれを更に値切るおら
いつも嫌な顔ひとつせず「萩原さんならいいや」と売ってくれてありがとうございます。
いつかきっと言い値で買いますから~(いつのことやら)


おまけ
ちゃんとお座りして見学するシルクオーディン。スフィンクスかよ!(後ろ足が違う)
(でもお行儀いいね)
作業が馬場の一角なので何をしてるのかなーと見に来るんです。
オーディン「いいなーポニー君達は、僕の小屋はいつになるん?」
そのうちな


ほんじゃオヤスミなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。