山奥で家族と動物の楽園創ってます

東京育ちの家族が山奥に移住し自分達で家を建て犬、猫、馬、ヤギ、羊、ミニ豚、兎、鶏亀と一緒に自分達の楽園を創っていく奮闘記

おやつはキュウリ

2008年09月16日 | 日記
ダジャレは無しのやまざるです、こんにちは。
誰かダジャレで絡んで!(笑)


今日もポチ居るかな~?(爆)

引き続きおらを励ます意味で下の赤い文字をポチっと押してくれるとすごく元気になります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
押してくなんしょ!
宜しくお願い致します。
やっぱり居た居た→人気ブログランキングへ


今日は午前中、正雄でしたが毎回同じなので写真はパス。

田舎暮らしの楽しみ方も色々あります。
ウチの近所(隣山)には週末だけ都会から来て畑をやって居るご夫妻がいます。
基礎も無しの掘っ立て小屋(失礼)をご自分で建てて泊まりながら田舎の生活を楽しんでます。


奥がSさん、手前が饅頭を貰ってニコニコのウチのじーちゃん。


ココが↓その畑、土地はウチと同じ位広いのですが来るのが週末だけなのでこれだけ使えれば大丈夫みたい。

今、食の安全がおびやかされているのでこういう形で自分の口に入る物は自分で作れば安心ですね。(全ては無理でしょうけど)

午後からはシンバの授業参観でした。
対象は祖父母なのですがウチのじーちゃんは耳が遠いのでおらが代理で行って来ました。
ルックスは祖父ですし・・・(爆)

授業は「昔の食生活を祖父母に聞く」でした。
弁当は日の丸弁当が当たり前しかも麦飯、タマゴ焼きは病気の時しか食べられない、おやつは畑のキュウリ。などおらにとっても貴重な話を聞かせて頂きました。
昔は地方と都会の格差がもっと大きく、じーちゃんたちが子供の頃は朝から晩まで働いても食べるのがやっとだったみたいです、しかも今の様に機械化されてないので親が夜まで働く為家事は当然のように子供達がやっていたとのこと。
今の子供達にはまさに「ショック生活」ヒュ~(北風)
その親の代(明治とか大正)はもっとすごかったんでしょうね。
ちゃんと聞いておけよーシンバ。

おまけ
ヤギ小屋の中に乱入してきたジェシ-とコネリー。
ジェシーはすかさずめーちゃんに乗られてました。
すぐ逃げたけど万が一種が付いてしまったらヒツジがヤギの子供を産むことってあるんでしょうか?(汗)