ラックストーン・レコード雑記帳 - アート・和菓子・音楽

ラックストーン・レコード主人、山口'Gucci'佳宏がアート、和菓子、音楽などなど、徒然なるまま書き綴る、まさに雑記帳。

今日の美術展 [平成二十年十一月十二日]

2008年11月12日 | fine arts
今日も寒くてグズついた天気、イヤ~な感じでした。早くスッキリとした天気となって欲しいものです。写真は新宿三井ビルを出たらトイメンの京王プラザホテルの側面がライト・アップされていました。
ところで、11/9の記事で明記違いをしておりました。”TWS-EMERGING” 於: トーキョーワンダーサイト本郷の記事本文中、伊藤雅恵女史と西村加奈子女史のお名前がイレコ (訂正済み) になっていました。申し訳ございません。”souseki” さん、ご指摘ありがとうございました。


昭和天皇 皇太子時代のご外遊 於: 昭和天皇記念館
今日は仕事で立川へ赴いたので、国営昭和記念公園内の此処、昭和天皇記念館に立ち寄りました。現在、企画展示として昭和天皇が皇太子様時代、大正10 (1921) 年にヨーロッパ諸国をご外遊された際の模様を数々の資料と共に紹介しています。なかなか興味深い品々が並んでいましたが、お召艦「香取」の艦首に付いていた巨大な菊の御紋章が圧巻でした。昭和生まれの自分にとって、昭和の歴史を振り返って、いろいろと知ることは面白いですね。

↓ 昭和天皇記念館 ↓
http://www.f-showa.or.jp/2_jigyo/1_kinenkan.html

平賀淳写真展 街の華 於: エプサイト ギャラリー2
夜の盛り場、その影の部分を切り取ったかの様な写真作品。そこには華やかさの裏側、儚さが漂う光景が写し出されています。しかし、その荒れた風景の中には展示タイトルの様に何処となく何故か華を感じますね。そしてリアリティです。

↓ エプサイト ↓
http://www.epson.jp/epsite/