goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっといいな、ちょっと幸せ

映画、アート、食べ歩きなどなど、私のちょっといいなを書き留めました。

『 武甲山 』

2015-08-09 18:00:16 | トレラン

武甲山へ。

橋立鍾乳洞駐車場から山頂まで往復。

石灰岩採掘により
北側斜面は削られた山肌ばかり。
それが他方向の斜面は
植生豊かな森林が広がっていることに、
まず、驚いた。

みずみずしい緑、
清々しい森林の空気、
木漏れ日。

山頂からぱーっと広がる風景、
見下ろした採石場、
清流と滝。

人びとの暮らしの側にある、
信仰の山。

すばらしい。


『 富士登山競走 』

2015-07-24 22:00:00 | トレラン

富士登山競走

山頂コース。

八合目の関門で終わり。

山頂まで行けなかったのは、
練習不足と力不足、
全てが足らなかった。

この大会では、
たくさんの地元の方々、小中学生、救護の学生さん、
ほんとうにたくさんの方々が支えてくださっている。

自分は不甲斐なくて、申し訳ない気持ちになったり。

偉大で美しい自然と、
あたたかいひとたちに、
感謝の気持ちでいっぱい。

『 道志村トレイルレース 』

2015-05-12 21:50:25 | トレラン

一昨日の5月10日、
道志村トレイルレース。

道志山脈を駆け登り、
新緑の菜畑山・今倉山・御正体山と縦走。
山伏峠を境に相模湾や丹沢山脈を見下ろし、
最後の難関山梨百名山鳥ノ胸山を登る。

42km、累積標高3100mの難関コース。

道志村トレイルは3回目。

地元の方のあたたかさとコースの厳しさ、
緑の美しさが魅力。

他では感じることのできない何かがある。

所々で見えた富士山、美しかった。


『 ヴィクトリア スポンジケーキ 』

2015-01-18 21:25:48 | トレラン

イギリスで親しまれているお菓子。

生地は バター・粉・砂糖・卵の量がほぼ同割。
バターに砂糖をすり混ぜて 卵・粉の順に混ぜて、
2つの型に分けて流して焼きます。
冷ました生地1枚の上に、ラズベリージャムを塗り、もう1枚をのせる。
粉砂糖を振ったら出来上がり。

友人のお菓子教室で初めて作った時、
あまりにもシンプルで簡単で、
物足りないくらいだったのが、
食べてみたら、とても美味しい。

それからずっと好き。

『 北タン 』

2014-10-27 18:42:04 | トレラン

日曜日、
北タンの仲間たちと
北丹沢の登山道整備。

神ノ川ヒュッテから県境分岐に向かう途中。
土が柔らかくて崩れやすい。

大小の石を敷き詰めて強化。
柵を設けて登山道を守る。
新たな水切りダムを作り、
浮いた木の根を杭と小枝で保護。

この日整備した登山道は
春にはしっくりと馴染んでいる、
そんなことを想像するとうれしい。

作業の後は、
しし鍋と美味しいお料理。
感謝の気持ちを込めて、
今年最後の登山道整備。
また来春。

『ハセツネ 』

2014-10-13 18:49:38 | トレラン

日本山岳耐久レース、通称「ハセツネ」。
総距離71km、累積標高差4582m。
10月12日~13日、
伝統のある大会に、初参加。

スタートから混雑。
渋滞で思いのほかナイトラン区間が長くなった。
途中で2回足を捻る。

ヘッドライトが暗くてよく見えない。
霧も出て、ハンドライトメイン。
200~300ルーメンのライトの人が自分の後方につくと、
自分の影が濃くなってますます見えにくくなる。
コースは岩や根が張って危険。

終盤は周囲のひとと声を掛け合いながら、
こういうのがいいんだな。

夜明け前にゴール。

ゴールして感じるのは安堵と感謝の気持ち。

寒い中、
たくさんのスタッフの方が山の中にいてくださった。
老舗らしい、心意気のある大会に、感謝の気持ちでいっぱい。
どうもありがとうございました。

SPA TRAIL Shima to Kusatsu

2014-06-19 10:14:08 | トレラン

スパトレイル〔四万to草津〕~六合の高原を走破~。
6月15日(日)
全長81.4km、累積標高+4800m。
制限時間15時間。
四万温泉~野反(のぞり)湖 ~ チャツボミゴケ公園 ~ 大平(おおだいら)湿原 ~ 草津温泉。

朝5時スタート。急な登りや下りがないので走れるコースというのがつらい。これまでに経験したことのないようなコース。日没前にゴール。この後、雨。山の中では雹。
絶景かな、絶景かな。野反湖がこんなにも美しく見える日は少ないという。
地元の方々と整備してくださったコース、すばらしい風景、暖かいサポート、すばらしい大会でした。
スタッフの皆さん、地元の皆さん、一緒に走ったランナーの皆さん、感謝の気持ちでいっぱい。
ありがとうございました。

写真は野反湖。スタートから38㎞の風景。

STY

2014-04-28 21:42:04 | トレラン
  
ウルトラトレイル・マウントフジ(英名=ULTRA-TRAIL Mt. FUJI)」。
競技は富士山麓を一周する「UTMF=ウルトラトレイル・マウントフジ」と、半周する「STY=静岡から山梨(英名=SHIZUOKA To YAMANASHI)」のふたつ。

STYに参加。
無事に完走。

天候に恵まれ、美しい富士山と満点の星空、本当に贅沢な贅沢な時間を過ごさせてもらいました。
本当に、富士山をめぐる旅でした。
終盤、明けの空に浮かび上がる富士山を見て涙。
夢のような旅が終わろうとしているのが名残惜しかった。
ゴールでまた涙。
いろんな想いがあふれてきた。
たくさんのひとに支えていただいて、感謝の気持ちでいっぱい。
どうもありがとうございました。