SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~

ゴスペラーズ、杉山清貴&オメガトライブ、杉山清貴氏、そしてまさかのSixTONES(笑)にドハマリ中のさっきーのブログ。

散在する気満々

2022-10-29 20:57:51 | 杉山清貴&オメガトライブ
もうすぐ清りんのバンドツアー開催されますね。
バンドメンバーも去年とほぼほぼ一緒のようですね。
若いメンズ達の演奏を生で見られるなんて楽しみです。
JUNY-Aさん、やっぱ参加しないか・・・
JUNY-Aさんのサックス🎷大好きなのになー
来週の土曜日にチケット発券ですよ。
ただ来週の土曜日は遠出するので発券できるかどうかわかりませんが
3週間後の今頃は帰りの電車でコンサートの余韻に浸っているんでしょうなー。
で、今日の清りんのインスタに
ツアーグッズとなるオリジナルキャンドルの写真がUPされていました。
https://www.instagram.com/p/CkSPM8IJZH-/
「グラス入りとキャンドルのみの2種類あります。
イラストは
サンタにウェットスーツを新調してもらったトナカイが
正に海に入ろうという凛々しい姿を映しました😄🤙🏽
トナカイちょっと腹出てる😭」
イラストは清りんが描いてます。
ハピカメよりもこのお腹の出ている(しかもサングラスかけてる)トナカイの方が
可愛くて好きだな。
今調べたら、去年の35周年バンドツアーでもキャンドルがツアーグッズにあったんですね。
3500円で。
去年のイラストよりかは今年のこのトナカイの方がいいなー。
このキャンドルを作られた作家さんのブログを拝見すると

これ(去年のツアーグッズのキャンドル)、ひとつひとつ
手づくり・手作業なの?!
って事は数多くは作れない=たくさんない=1公演につき限定20セットくらい?(10セットかな?)
キャンドルって買う事ないし(アロマキャンドルすら買った事ないよ)
興味があるというわけでもないのだけど
ゴスのコンサートのように毎年必ず行くかどうかはわからないので
(平日だったら行かないかもしれないし)
行ける時に何かしら記念になるものを買いたいなーと思いまして。
「㏏ Band Tour2022」って書いてあるし。
グラスだったらキャンドル使い終えた後、普通にグラスとして使えそうだし。
ただ、キャンドル使う機会があるか?と問われたら
使う機会ないよな・・
一人暮らしされている方なら使う機会ありそうですが
そうでないとなかなか使う機会ってないよね。
まぁ使わずに飾るという手もあるか。
飾る場所ならあるし。
清りんのインスタのコメントを拝見すると
並んだのに買えなかった・・という声もあったので
買えたらラッキー!買えなかったら買えなかったで他のグッズ買えばいいか。
あと少ししたら公式サイトでもグッズ情報が出るだろうし。
去年はキャンドルの他にマグネット、パーカー、レザーポーチがあったようです。
去年は行くつもりでチケットエントリーしたものの
コロナ感染状況がよろしくなさそうだったのでキャンセルしたんだよね。
もし仮に去年あのままエントリーし、コンサート行けたとして・・・
このラインナップだったらグッズ、買わなかったかもな。
結構デザインとか色とか使用できるかどうか等など超吟味する方なので
何でもかんでもほいほい買わないんだよね(だからゴスのツアーグッズもほいほい買わないんだよ)。
けど気に入ればほいほい買っちゃうから(アコライブではエコバッグと杉オメマグカップ買った)
3週間後の広島公演では大丈夫なようにお金多く持っていくとしよう(買う気満々じゃん)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿