私的感想:本/映画

映画や本の感想の個人的備忘録。ネタばれあり。

「ぼくのエリ 200歳の少女」

2010-07-28 20:27:18 | 映画(は行)

2008年度作品。スウェーデン映画。
ストックホルム郊外に母親と2人で暮らす12歳の少年オスカーは苦痛に満ちた毎日を送っていた。学校で陰湿な苛めにあっているのに誰も気づかない。それほど孤独だった。ある日、隣りに謎めいた少女エリが越してくる。「君の友だちにはなれない」といきなり告げるエリだったが、毎晩のように中庭で顔を合わせ、寝室の壁越しにモールス信号を送り合うようになる。その頃、町では猟奇的な殺人事件が起きていた。(ぼくのエリ 200歳の少女 - goo 映画より)
監督はトーマス・アルフレッドソン。
出演はカーレ・ヘーデブラント、リーナ・レアンデション ら。




ヴァンパイアものということもあり、ホラーっぽい雰囲気の映画である。
だが無理にこわがらせようとせず、雰囲気重視でつくっているところが個人的に好印象だ。

映画の画面は基本的に暗いものが多い。
ヴァンパイア映画だから当然だけど、そのためにおどろおどろしい雰囲気が出ている。加えてエリ役の少女の顔の彫りが深いため、顔の陰影が際立つことになり、不気味な感じが出ているのが良かった。
それに、スプラッタな描写もおどろおどろしさに一定の効果を与えている。
オスカーの部屋に入るとき、「入っていい」と言われなかったために、エリの体中から血がじわじわとにじみ出るシーンが個人的には好きだ。

全体的に派手な演出はないけれど、そこはかとなくホラーな味わいがある点に、センスを感じる。


さて、お話の方だが、はっきり言って、脚本的に雑な部分は多いと思う。
だがトータルで見れば、それなりにおもしろい。

ヴァンパイアものの常として、エリは人から忌み嫌われ、排除される運命にある。
人を殺しているのだから、当たり前だけど、その孤独な境遇は同級生からいじめを受けているオスカーと微妙に呼応し、惹かれあうようになる。
それを抜きにしても、少年と少女が仲良くなる部分や、少年は少女のために、少女は少年のために動くところなどはすてきである。

そういう意味これは、愛の映画なのだろう、と強く感じる。


だけど、愛は、それが自己完結的であるほど、愛の中にいない者に対して、排他的にふるまうこともある。幼い恋ならなおのこと。

それを象徴するのは、プールのシーンだろう。
これがなかなか衝撃的なのだが、そのシーンはある意味、少年と少女のきずなの強さを示すものと言えるのかもしれない。

だけど、僕は見ていて幾分引いてしまった。
もちろん物語的にはおもしろいのだけど、あんな展開で本当にいいのだろうか、という風に思わなくもない。

似たようなことは、その後で少年が列車に乗るシーンを見たときにも感じた。
それもやっぱり、オスカーとエリのきずなの強さを示すものだけど、二人の行動はあまりに危うい。
ラストシーンの雰囲気はポジティブで明るい。
だがラストシーンの後の二人に待っているものは悲劇でしかないんじゃないだろうか。こんな締めで本当に大丈夫なんだろうか。
見終わった後の僕は、そんなことを考えてしまい、もやっとした思いを抱いた。


そういった上述のラストシーンもあり、おもしろいのだけど、いささかすっきりしない。
トータルで見れば納得の出来だけど、ところどころで判断に迷う映画である。

評価:★★★★(満点は★★★★★)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『砂漠』 伊坂幸太郎 | トップ | 『暢気眼鏡・虫のいろいろ 他... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2010-07-28 21:20:11
重要なシーンにモザイクがかかってましたが、エリが実は少●であることに気づきましたか?
返信する
コメントありがとうございます (qwer0987)
2010-07-29 21:26:06
コメントありがとうございます。

言われて、いろいろなサイトを見てみましたが、原作ではそうなんですね。
ただ原作の設定を読む限り、とても2時間で描ききれそうにないって気がしました。
オリジナルでは、監督はフラッシュバックのシーンを使って、エリの過去を描いたってのを読みました。でも時間の都合を考えると、それがカットされるのも仕方ないのかな、と思います。
原作未読の僕としては、ドラマチックなエリの過去を中途半端に描くより、ちがうニュアンスを持たせながら、曖昧に描いている映画版の形でもありかと思いました。
返信する
レスありがとうございます (通りすがり)
2010-07-29 22:16:12
映画と原作に違いについては私もその通りだと思います。
ただ、モザイクに関しては日本の映倫によるものなので、原作から離れた映画そのものを歪曲する結果になっており、残念に思います。曖昧に描きながらも、観客に最低これだけは伝えねばという「仄めかし」の演出だったのに。。。
返信する
Unknown (qwer0987)
2010-07-30 21:30:10
> ただ、モザイクに関しては日本の映倫によるものなので、
それは知らなかったです。
だとしたら問題ですね。モザイク一つあるかないかってだけなのに、物語やキャラクターの意味合いが大きく異なってきます。
初見の人がワンカットだけで、原作の細かい設定を判断するのは難しいかもしれないけれど、深い意味合いがあるときは、作り手の意向をくんだ対応をしてほしいものです。
返信する

コメントを投稿

映画(は行)」カテゴリの最新記事