今週は、お医者さん通いで忙しい日々でした。
月曜は耳鼻科、火曜は内科、水曜は叔母の皮膚科、金曜は歯科と
叔母のケマネージャーさんとの懇談。
お医者さん通いでスケジュールが一杯なんて、何とも情けない話です。
健康管理、もっとしっかりしないと・・・
今日はほっと一息の 寛ぎタイムです。
野菜の花が咲き揃ってきました。
黄色い花が多いのに、今頃 気付きました。
キュウリ


トマト

ゴーヤは散歩で見かけました。



スイカ


カボチャ


ピーマンとキヌサヤの花は白ですね。


ナスの花は紫です。

健康管理の一環になるかどうかわかりませんが、
色々漬けました。
ニンニク

ビルベリー

クワの実

ビワの種

和歌山の南高梅が届いたので、梅酒に


お友達から頂いた黒豆の枝豆の苗、さっそく植えました。


ご近所さんから頂いたサンド豆

煮物にしましたが、少しキムチチャーハンにも入れました。
今日のお昼はキムチチャーハンに。
いかにも匂いそうでしょう。
お出かけしないので、匂っても大丈夫です。

寛ぎタイムの一時、気分的にもほっとします。
御覧頂き、有難う御座いました。
月曜は耳鼻科、火曜は内科、水曜は叔母の皮膚科、金曜は歯科と
叔母のケマネージャーさんとの懇談。
お医者さん通いでスケジュールが一杯なんて、何とも情けない話です。
健康管理、もっとしっかりしないと・・・
今日はほっと一息の 寛ぎタイムです。
野菜の花が咲き揃ってきました。
黄色い花が多いのに、今頃 気付きました。
キュウリ


トマト

ゴーヤは散歩で見かけました。



スイカ


カボチャ


ピーマンとキヌサヤの花は白ですね。


ナスの花は紫です。

健康管理の一環になるかどうかわかりませんが、
色々漬けました。
ニンニク

ビルベリー

クワの実

ビワの種

和歌山の南高梅が届いたので、梅酒に


お友達から頂いた黒豆の枝豆の苗、さっそく植えました。


ご近所さんから頂いたサンド豆

煮物にしましたが、少しキムチチャーハンにも入れました。
今日のお昼はキムチチャーハンに。
いかにも匂いそうでしょう。
お出かけしないので、匂っても大丈夫です。

寛ぎタイムの一時、気分的にもほっとします。
御覧頂き、有難う御座いました。
なんだかムシッとしてます。
野菜の花は黄色が多いんですね、
そう言えばそうだな~と思いながら
拝見してました。何に白お花は
良いものですね(^^♪
今日は一日、雨が降りそうな曇り空でした。
湿度が高いです。
野菜といっても、自分で作れる範囲の物なんですが、
黄色が多いなぁって思いました。
ビタミンカラーで元気貰えそうですですが、
中に白い花があると、スッキリしますね。
お花の次の、実の生るのを待っています。
スイカの花って黄色なんですね。
知りませんでした。
色々漬けられたのですね。
ビワの種は何のお薬になるんですか?
綺麗に皮を剥かれるの大変だったでしょう?
キュウリは黄色い花だって思っていましたが、
スイカも黄色だったんです。
ビワは葉と種にビタミンB17が多く含まれていて、
血液の浄化と体の中の癌細胞を選んでで破壊する優れものです。種の薬効はガン、ぜんそく、肝硬変、糖尿病、歯槽膿漏に効果があるそうです。
ビワの茶色い薄皮、中々剥き難いですね。
種がつるっと滑って飛んで行ってしまいます。