goo blog サービス終了のお知らせ 

お花が好き ぼおっと眺める草木との時間を記録して

家事・叔母の見守り・散歩と庭仕事の生活の中で、楽しみを見つけかけたおばさんの自己満足のブログです。

山茶花が綺麗。

2019年02月14日 | 山茶花
 椿が花を咲かせていますが、その前から花を咲かせていた山茶花。
 もう大部散っている所もあります。
 そんな中で、まだ元気に咲いているのを見るとつい嬉しくなってパチリです。

 

 

 

 陽を受けている花びら、大好きです。

 

 

 山茶花なのか寒椿なのかよく分からないのですが、
 美しさだけを見て頂きたいなぁ。

 

 

 

 

 

 散歩に出るとあちら此方で元気に咲いている姿を見れます。

 

 

 

 

 

 

 赤い山茶花は元気なんですが、
 白い山茶花は最後の力を振り絞って咲いていました。

 

 有難うとお礼を言いながら眺めてきました。

 

 

 今日はバレンタインディ、もう関係無いかなと思いながらも、
 主人に義理チョコならぬ義理きんつば。
 主人はチョコよりきんつばの方が喜ぶだろうと好きな物にしたのですが、
 チョコが無いのは寂しかったみたい。
 まだ、見栄を張る年なのかなぁ。

 ご覧頂き、有難う御座います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で見た山茶花?椿?よく分からないからツバキ科の花で。

2019年01月15日 | 山茶花
 山茶花と椿の区別が難しくて、ツバキ科の花としてアップしました。
 そう言いながらも、椿と山茶花どちらかなと気になりますね。
 1月13日の散歩で見かけました。

 此方は椿で合っているかしら。

 

 

 

 

 ヤブ椿で合っているかしら。

 

 

 

 

 

 

 此方は寒椿と呼ばれているのかな。

 

 

 

 

 

 よく見かける山茶花と椿。
 よく見かけているのに、区別が難しい。
 それだけ奥が深いと言う事かなぁ。

 ご覧頂き、有難う御座います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の散歩で見た山茶花。

2019年01月06日 | 山茶花
 今年の散歩と言っても、1月4日の一回だけなんですが、
 青空の見れるお天気で、気持ちの好い散歩が出来ました。

 

 

 此方は寒椿かしら?

 

 

 山茶花と椿の両方の特徴を持っている感じです。

 

 

 

 

 此方は白の山茶花。

 

 花数が大分減ってきました。

 

 

 

 

 此方は縁がピンクの山茶花です。

 

 

 

 

 ほんのりピンクが可愛いですね。

 

 

 

 最後は青空に輝く山茶花です。

 

 こんなに輝く一年であって欲しいですね。

 ご覧頂き、有難う御座います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブの日の山茶花。

2018年12月24日 | 山茶花
 今日はクリスマスイブ、青空が見られました。
 最高気温8度、最低気温3度、青空でしたが風は冷たくて、
 日に日に寒くなって行く様です。

 今日の青空、綺麗でしょう。

 

 

 こんな青空の中、一番日を浴びて輝いていたのが、山茶花でした。
 この美しさに魅了されて、今日はこの山茶花だけのアップです。

 

 

 

 

 この同じ山茶花ですが、奥まった所で陽を受けている花はこんな感じ。

 

 

 花弁を通している陽射し撮りたかったのですが、上手く撮れません。

 

 

 

 

 それでもめげずに粘って・・・しつこいですね。

 

 

 

  

 沢山咲いているでしょう。

 

 

 花弁が地面を赤く染める日も近づいているようです。

 

 ご覧頂き、有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花か寒椿か?悩みながら眺めて。

2018年12月17日 | 山茶花
 綺麗な山茶花だなぁと眺めたのですが、
 寒椿なのかしらと?

 

 

 

 

 別の御家の花ですが、似ているような・・・

 

 こうして見ると椿かなと思いますが・・・

 

 

 

 魅力のある花です。

 

 また別のお家の花、

 

 

 

 この感じは椿かなと思うし・・・

 

 この感じは山茶花かなと・・・

 

 白の八重咲山茶花、最盛期は過ぎたけどまだ綺麗です。

 

 

 

 此方はちょっと引っ付き過ぎですね。

 

 此方は朝倉と言う山茶花かと思ったけれど、自信が無い。

 

 

 

 花弁の縁が薄いピンクで何とも可愛らしい。

 

 中心部の白さも好い感じ。

 

 

 仲良く寄り添って咲いているの、微笑ましい。

 

 花が少なりました。
 山茶花と椿以外の花がめっきり減ってしまって、散歩をしてもちょっと淋しい。

 今日は内科の受診日でしたが、やっぱり体重が増えているの、注意されました。
 よく食べるので、食べる量に見合った散歩と言う事になると、歩け歩けです。
 そう思って散歩に出かけたけれど、霰と雷に急いで帰ってきました。
 此れからはこんな事が多くなるでしょうね。
 お腹一杯食べるのが習慣になっているから、この辺を直さないとダメなんですが、
 わかっちゃいるけど、やめられない。
 困った事です。

 ご覧頂き、有難う御座います。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする