毎年この時期に一心寺に御参りに行っています。
以前は車で出かけていたのですが、車で遠出する自信が無くなってきて、
ここ数年はJR利用のお安いセットを利用しています。
駅近くの駐車場でヒルガオが咲いていました。
(ヒルガオ科 花期5~8月 日本原産)

もう咲いている、早いなぁと思いながらパチリ。

大阪に着いて、環状線で天王寺に。
駅の上の飲食店街で昼食です。

久しぶりの大阪、目についたお店に並んで入りました。
田舎では並んでまでお店に入る事はほとんどないので、都会を実感です。
パンケーキとアイスコーヒーを注文したのですが、
出て来るまで時間がかかって持ちくたびれて・・・

パンケーキ美味しかったけど、並んでまで食べるほどの物なのかなぁ。
店の前で待って、テーブルに案内されて注文してから待って。
田舎者は、待つのに慣れてないから、満足度が薄いです。
天王寺の陸橋の上から通天閣を眺めてパチリ。

この日は曇りで好いなぁと思ったのですが。

一心寺に向かって天王寺公園を歩きます。
陽が射してきて、暑くなってきました。
黄色い花は、目につきやすいですね。

ヒペリカムカリシナムという名前が有りました。


美術館の前を通って。
ちょっと歩くと汗が噴き出してきます。

涼しそうな噴水、カップルが休んでいました。
お邪魔虫にならない様に、パチリです。

一心寺です。


一心寺の中は、人が多くてどこを向いても人が入ってしまうのでパチリは無し。
蝋燭と線香をお求めして、お参りです。
来た道を戻ります。




好い色の紫陽花が咲いていました。

涼しそう。


白い花もパチリ。

阿倍野ハルカスが見えます。


可愛い像もあります。

ホテルにチェックインして、窓からパチリ。

ホテルの朝食バイキング、
以前から見ると品数が減って食いしん坊にはちょっと物足りない。
でも、部屋はリニューアルして綺麗になっていたし、文句は言えないけど。


居酒屋さん風のお店のゴマサバとチキン南蛮が目について、
立ち寄りました。


ゴマサバは期待外れでしたが、チキン南蛮と藁焼き牛は美味しかった。
ビールを飲んで舌鼓。
最初に出てきたゴマサバだけパチリして、後は忘れてむしゃむしゃです。

パチリより食い気、何時もの事です。
一泊二日の大阪、一心寺と瓜破霊園に御参り出来て今年も目的達成です。
来年も又大阪に行きたいと思っているのですが、歩き疲れてぐったり。
ご覧頂き、有難う御座います。
以前は車で出かけていたのですが、車で遠出する自信が無くなってきて、
ここ数年はJR利用のお安いセットを利用しています。
駅近くの駐車場でヒルガオが咲いていました。
(ヒルガオ科 花期5~8月 日本原産)

もう咲いている、早いなぁと思いながらパチリ。

大阪に着いて、環状線で天王寺に。
駅の上の飲食店街で昼食です。

久しぶりの大阪、目についたお店に並んで入りました。
田舎では並んでまでお店に入る事はほとんどないので、都会を実感です。
パンケーキとアイスコーヒーを注文したのですが、
出て来るまで時間がかかって持ちくたびれて・・・

パンケーキ美味しかったけど、並んでまで食べるほどの物なのかなぁ。
店の前で待って、テーブルに案内されて注文してから待って。
田舎者は、待つのに慣れてないから、満足度が薄いです。
天王寺の陸橋の上から通天閣を眺めてパチリ。

この日は曇りで好いなぁと思ったのですが。

一心寺に向かって天王寺公園を歩きます。
陽が射してきて、暑くなってきました。
黄色い花は、目につきやすいですね。

ヒペリカムカリシナムという名前が有りました。


美術館の前を通って。
ちょっと歩くと汗が噴き出してきます。

涼しそうな噴水、カップルが休んでいました。
お邪魔虫にならない様に、パチリです。

一心寺です。


一心寺の中は、人が多くてどこを向いても人が入ってしまうのでパチリは無し。
蝋燭と線香をお求めして、お参りです。
来た道を戻ります。




好い色の紫陽花が咲いていました。

涼しそう。


白い花もパチリ。

阿倍野ハルカスが見えます。


可愛い像もあります。

ホテルにチェックインして、窓からパチリ。

ホテルの朝食バイキング、
以前から見ると品数が減って食いしん坊にはちょっと物足りない。
でも、部屋はリニューアルして綺麗になっていたし、文句は言えないけど。


居酒屋さん風のお店のゴマサバとチキン南蛮が目について、
立ち寄りました。


ゴマサバは期待外れでしたが、チキン南蛮と藁焼き牛は美味しかった。
ビールを飲んで舌鼓。
最初に出てきたゴマサバだけパチリして、後は忘れてむしゃむしゃです。

パチリより食い気、何時もの事です。
一泊二日の大阪、一心寺と瓜破霊園に御参り出来て今年も目的達成です。
来年も又大阪に行きたいと思っているのですが、歩き疲れてぐったり。
ご覧頂き、有難う御座います。