お花が好き ぼおっと眺める草木との時間を記録して

家事・叔母の見守り・散歩と庭仕事の生活の中で、楽しみを見つけかけたおばさんの自己満足のブログです。

散歩で見た実や?(エゴ、サンゴジュ、ノブドウ、モミジ、ヒイラギナンテン、ブルーベリー、お茶、?)

2019年07月28日 | 花と実
 今日も暑い一日になりました。
 朝は今にも雨が降り出しそうな空模様で、お昼近くにはカンカン照り。
 この急激な変化に、体が戸惑ってついて行けないという信号なのか胸が少し傷みました。
 朝8時から町内の神社の清掃に1時間、汗だくで汗が引いたらお買い物。
 お昼の食事を用意して急いで済ませたら、
 叔母に病院の受診日の変更の連絡と差し入れを持って出かけて。
 帰ってきたら、洗濯物を干して、今度は夕食の支度。

 忙しい一日でした。
 という事で今日も散歩無し。
 この前の散歩で見かけた実や名前の分からない花をアップです。

 エゴの実が一杯生っていました。
 (エゴノキ科 花期5~6月)
 夏の終わりに青い実が生ると書いてあったけど、もう、実が一杯です。

 

 

 

 サンゴジュの実が色づきかけています。
 (スイカズラ科 ガマズミ属 花期6月 赤い実7~8月)

 

 

 

 この実は?

 

 

 ノブドウかな。

 

 

 

 

 モミジのプロペラも一杯です。

 

 

 

 この花は?

 

 

 

 ヒイラギナンテンの黒い実は少し萎みかけかな。

 

  

 ブルーベリーの実が一杯。

 

 

 お茶の実も有ります。

 

 

 今日も最高気温35度、
 この暑さ、御身体ご自愛くださいね。

 ご覧頂き、有難うございます。


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実が成長しています。(枇杷、梅、柿、キショウブ、ヒペリカム、ナワシロイチゴ、クサイチゴ、カジイチゴ、ブドウ)

2019年07月05日 | 花と実
 他所様の枇杷ですが、美味しそう。
 (バラ科 ビワ属 花期1~2月 実5~6月)

 

 

 

 梅の実が落ちていて、勿体無いなぁとパチリです。
 (バラ科 サクラ属 花期2~4月 実6月)

 

 柿の実がしっかりした形になって来ました。
 (カキノキ科 花期5~6月 実10~11月)

 

 

 

 

 キショウブの実、しっかりした実です。
 (アヤメ科 花期5月)

 

 

 ヒペリカムの赤い実が出来ていました。
 (オトギリソウ科 花期6~7月 実10~11月)

 

 

  

 ナワシロイチゴの実がたくさんなっています。
 (バラ科 キイチゴ属 実5~6月)
 
 

 

 

 

 

 クサイチゴ(バラ科 キイチゴ属 花期4~5月 実5~6月)

 

 

 

 

 

 

 カジイチゴでしょうか。
 (バラ科 キイチゴ属 花期4~5月)

 

 

 

 

 ブドウの実が爽やかな色でなっていました。

 

 

 

 実が楽しみな季節はまだまだだと思っていると、又あっという間にやって来ます。
 それまでに、しっかり散歩をして体重を減らしておかないと
 せっかくの美味しい実を眺めるだけになってしまうのだけど・・・

 ご覧頂き、有難う御座います。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で見た赤ちゃんの実。(柿、ブルーベリー、ザクロ、栗、ホオズキ、梅、ブドウ、キイチゴ)

2019年06月18日 | 花と実
 色んな実が少しずつ成長しています。
 一回り大きくなっていくのを見ると、嬉しくなります。

 柿の形をしてきました。
 (カキノキ科 花期 5月 実9~11月)

 

 ブルーベリーの実も大きくなってきました。
 (ツツジ科 スノキ属 花期 3~4月 実はハイブッシュ系6~7月 ラビット系7~8月)

 

 

 ハイブッシュ系なのかラビット系なのか見ても分かりませんが・・・

 

 

 

 ザクロがしっかり実の形になって来ました。
 (ミソハギ科 ザクロ属 花期 6~7月 実10~11月)

 

 

 

 

 あの実の中の粒粒がこれから成長するのですね。

 

 クリの花が落ちると梅雨入りだと言われてきたそうなので、
 もう落ちているかなと見に行って来ましたが、まだ落ちていませんでした。
 北陸の梅雨入りは、6月7日に発表されたのですが。

 

 

 

 確かこの花は、ホオズキの花だったと思うのですが、もう咲く時期になったのですね。

 

 

 梅の実、やっと見つけました。

 

 

 ブドウの実もずいぶん大きくなりました。

 

 

 

 此方のキイチゴ
 赤いのが見られるようになりました。

 

 黄色くなって、

 

 赤くなっていきます。

 

 花は心を癒してくれる貴重な存在ですが、
 実は心を元気にしてくれる他、お腹にもエネルギーをくれますね。

 ご覧頂き、有難う御座います。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食いしん坊は、実が気になって。(栗、カジイチゴ、ニゲラ、クチナシ、アンズ、イチジク、枇杷)

2019年06月10日 | 花と実
 散歩に出ると、花も実も気になって、キョロキョロ散歩です。
 もう栗の花が咲いているんじゃないかなと。
 咲いていました。
 (ブナ科 クリ属 花期6月)

 

 

 此方の栗の木にも花が一杯です。

 

 

 花から実になりかけ中のは、カジイチゴかしら。
 (バラ科 キイチゴ属 花期4~5月)食べれるそうです。

 

 

 

 

 

 

 此方は食べれないけど、可愛い実です。
 ニゲラ(キンポウゲ科 クロタネソウ属 花期4~7月)

 

 

 花に交じって可愛い実が見えますね。

 

 一重のクチナシ、立派な花を咲かせています。

 

 

 

 此方はアンズかな。
 (バラ科 サクラ属 花期3~4月 別名アプリコット カラモモ)

 

 

 強風で枝が横になってしまっているのですが、それでもがんばって実を付けています。

 

 

 イチジクがもう生っています。
 (クワ科 イチジク属 花期6月)



 イチジクって原産地アラビアなんですね。

 

 赤ちゃん葉っぱが可愛いでしょう。

 

 此方は色付いてきた枇杷です。
 (バラ科 ビワ属 花期11~12月 実5月)

 

 

 

 花を色々観れる嬉しい季節ですが、
 実も出来て来るので、他所様の実、見るだけなのに嬉しくなります。

 ご覧頂き、有難う御座います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で見た花と実。(ユキノシタ、ウツボグサ、ナワシロイチゴ、ザクロ、モミジ、?)

2019年05月30日 | 花と実
 28・29日の散歩で見た花と実をアップです。

 雑草の中に可愛い花が咲いていました。
 ユキノシタ(ユキノシタ科 花期5~7月)

 

 

 雑草の中でも、可愛い花を咲かせて、こんな処にと目が留まりました。

 

 

 ウツボグサ(シソ科 ウツボグサ属 花期5~7月 別名 夏枯草)がポツンポツンと。

 

 咲き出したところのようです。

 

 

 薬草ですね。

 

 もう一杯蕾を付けています。
 ナワシロイチゴ(バラ科 キイチゴ属 花期5~6月 別名ワセイチゴ)

 

 此れだけあると、実が出来るの楽しみです。

 

 

 もう既に赤い実が出来ているのも有りました。
 ヘビイチゴかしら。

 

 

 

 此方はオレンジ色の実を付けています。

 

 

 

 葉っぱが似ていますが、これが黄色になるのかしら?

 

 

 

 

 実が楽しみといえば、ザクロの花も咲いていました。
 (ミソハギ科 ザクロ属 花期6~7月 実10~11月)

 

 

 

 一杯種を付けているモミジ。

 

 

 プロペラが可愛いですね。

 

 

 季節はどんどん進んで行きますね。
 明日で5月も終わりです。
 5月は何をしたのか忙しい日が続きました。
 病院関係で忙しかったのかなぁ。
 
 ご覧頂き、有難う御座います。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする