4月6日、冠雪のお山が霞んでいますが、青空の良いお天気でした。

安宅関の前に広がる日本海です。
広々とした海は、色んな物を吸収してくれます。

日本海にしては穏やかな海です。

右を見ても左を見ても、海が広がって遮る物が無い開放感に浸れます。


誰か座って海を眺めています。




邪魔をしないように、黙って海を眺めました。




波の動きを追いながら、眺めていると我を忘れて。

日差しを受けて輝きを増す時も有れば

凪いだ海に鳥さんが上空を舞う事も有って、
見飽きない海です。
鳥さんに気付くのが遅くて、撮れませんでした。


空から天使の梯子のような輝きが見れました。

見飽きない日本海ですが、運転手さんをあまり待たしてもいけないので、
ぼつぼつ切り上げです。


海を見たら、又山が気になって。
冠雪のお山をパチリ。

車の中からではボケボケばかりです。
ご覧頂き、有難う御座います。

安宅関の前に広がる日本海です。
広々とした海は、色んな物を吸収してくれます。

日本海にしては穏やかな海です。

右を見ても左を見ても、海が広がって遮る物が無い開放感に浸れます。


誰か座って海を眺めています。




邪魔をしないように、黙って海を眺めました。




波の動きを追いながら、眺めていると我を忘れて。

日差しを受けて輝きを増す時も有れば

凪いだ海に鳥さんが上空を舞う事も有って、
見飽きない海です。
鳥さんに気付くのが遅くて、撮れませんでした。


空から天使の梯子のような輝きが見れました。

見飽きない日本海ですが、運転手さんをあまり待たしてもいけないので、
ぼつぼつ切り上げです。


海を見たら、又山が気になって。
冠雪のお山をパチリ。

車の中からではボケボケばかりです。
ご覧頂き、有難う御座います。