毎日じとじととして、ちょっと動くと汗をかいてベトベト肌になって、
不快感が一杯。
洗濯物は干しても乾かないから、毎回乾燥機を使います。
電気代どれくらいになるかなぁ。
小さなダム湖、以前見た時は水量が大分減っていて、
危険水域に近いのかなと心配になっていました。
曇り時々雨のお天気が続いているので、
そんな水量も大分回復したのではないかなと、7月15日に見に行って来ました。
湿度と雨量は関係ないのかしら。
増えたといえるほどの水量ではありません。


向こう側の地面がまだ丸見え状態。

水量が一杯になると水の中に隠れる木が、今はしっかり姿を現しているし。



傘持ち散歩をしているだけで、汗でTシャツがベタベタ。
湿度だけが高くなって、水量はあまり変化が見られません。
湿度と水量の関係は、無関係という関係なのかしら。
ダム湖の色も冴えない色だと、
水に写る木々も、それなりで。


がっかりです。
この見に行った7月15日は海の日ですが、小さなダム湖を見た後、
海を見に行く気にもなれず、家の中でウロウロ。
鶯など鳥の声が一杯聞こえてきたのが、
せめてもの救いかしら。
ご覧頂き、有難うございます。
不快感が一杯。
洗濯物は干しても乾かないから、毎回乾燥機を使います。
電気代どれくらいになるかなぁ。
小さなダム湖、以前見た時は水量が大分減っていて、
危険水域に近いのかなと心配になっていました。
曇り時々雨のお天気が続いているので、
そんな水量も大分回復したのではないかなと、7月15日に見に行って来ました。
湿度と雨量は関係ないのかしら。
増えたといえるほどの水量ではありません。


向こう側の地面がまだ丸見え状態。

水量が一杯になると水の中に隠れる木が、今はしっかり姿を現しているし。



傘持ち散歩をしているだけで、汗でTシャツがベタベタ。
湿度だけが高くなって、水量はあまり変化が見られません。
湿度と水量の関係は、無関係という関係なのかしら。
ダム湖の色も冴えない色だと、
水に写る木々も、それなりで。


がっかりです。
この見に行った7月15日は海の日ですが、小さなダム湖を見た後、
海を見に行く気にもなれず、家の中でウロウロ。
鶯など鳥の声が一杯聞こえてきたのが、
せめてもの救いかしら。
ご覧頂き、有難うございます。