goo blog サービス終了のお知らせ 

カメさんのチャイナ♪チャイナ♪

中国大好きなカメさんの自由空間

ラオス鉄道完全乗車達成

2019-05-19 16:33:18 | Weblog
タイ・ラオスの旅二日目の今日5月19日は、現時点でのラオス国内に敷設されている鉄道路線全区間を乗車してまいりました

旅行初日の昨夜、タイ国鉄のバンコク中央駅であるファランポーン駅から20時発のノンカーイ行きの特別寝台列車に乗車




定刻に出発したものの、夜中に一時起きた時には途中駅で一時間近い遅延気味でしたが、最終的には半時間程度の遅延で終点のノンカーイ駅に到着です

カメさんは昨日の神戸行きの為に早起きしていたので、昨夜は列車が発車すると同時に寝台のセットが始まり、完了と同時に横になり夢の中に入っていきました
そして今朝目覚めたのが現地時間の3時半。寝台の中でマッタリしていると外が明るくなり日が昇ります




そして7時前に半時間遅れで終着駅に到着




この駅でラオス行きのチケットを購入するのですが、実際に購入して乗車した人数は20名程度でして大半はタイの市民




チケット購入の後はホーム上の管理区域に進み出国手続きを済ませます




ほどなくするとラオス行きの二両編成のディーゼルカーが入線してきますのでこれに乗車




国際列車は定刻の7時半に発車し、10分ほどで国境線であるメコン川を渡ります




メコン川を渡り数キロ先に現在のラオスで唯一の鉄道駅であるターナレーン駅に到着。これで現時点でのラオス国内の鉄道全てに乗車したことになります





これで念願のラオス鉄道全線乗車の達成となりました

ビエンチャン市内のホテルには朝の9時前に到着したのですが、チェックインは午後2時との事で部屋で休むことが出来ず、荷物を預け、歩いて市内観光に出発したものの、ラオスの暑さと昨日からの旅行疲れも重なりヘロヘロ状態

暑すぎて歩く気にもなれず、お願いをして昼過ぎには部屋に入ってシャワーを浴び、そしてすずしい部屋でこのブログを書き込みしています

また明日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。