goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

今日はルーティンのテニス

2025-04-23 00:13:41 | 日記
午前中は、ルーティンのテニスでした。
昨日に引き続いてなので、若干動きは良かったかも。
今日も人数が少なく4人だったので、休む間もなく…でした。
ボレー練習は割とうまくいったかなというところ。
ゲームも割と調子よく、狙ったコースに打てたりすることができて、気分良く帰りました。
今日も暑かった。

お昼ご飯に、お米を炊きました。
最近はお米が高いとか在庫がないとか、大変そうですが、我が家はもともとそんなに消費量が多くなく、出雲の親戚から送ってもらったお米で何とか足りている状態なのです。
とは言え、最近は以前より昼食でご飯を食べることが増えていて、ならば、もち麦とか玄米とかを混ぜてみようということになって、ご飯を炊くときはどちらかで炊いています。
今日はもち麦入りで。
もち麦麺というのは姫路にいた頃から時々食べていたものの、ご飯としては食べたことはなかったのですが、3合のうち2合がもち麦で白米は1合という割合で、これがもちもちしていて結構いけるのです。
若干見た目は違いますし、食感も違いますが、値段的にはお米より安いし、ない時はないなりにすればいい…と思うのですけどね。

それにしても、お米はどこへ行ったのでしょう??
諸悪の根源は、まぁ国の政策にあるのでしょうが、それと某農業関連団体にあるらしいですね。
お米が高くなって農家さんが潤うならいいのですが、今出回っているお米の高騰は農家さんには関係ないわけで、どこで値段を釣り上げてるのでしょうね。
在庫が少ないからといって値段を上げるのはなんかおかしな気がします。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。