マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

これから姫路

2015-08-31 23:21:33 | 日記
これから姫路に帰ります。
この3日間、毎日出かけてよく歩きました。
主に海に近い川崎から横浜方面。
生麦駅周辺にも行きましたが、ここは生麦事件のあったところ。
事件の内容ははっきりとは知らなかったので、この際だからちょっと調べてみました。
町自体は海近く下町っぽいですが、国道や高速道路が走っていて、歴史の面影はありませんね。
でも、歴史やいわれを知るのは面白いものです。

電車で出かけると、いろんな人がいて、勘弁して欲しいなぁ・・・と思うのは、座った隣の席の人がスマホゲームで手をやたら動かすことです。
視野の端にその動きが入って落ち着かない・・・。
本人は音も出してないから迷惑かけてないと思ってるでしょうけど。

疲れが溜まっているので、早く寝ます。

大阪ルクアのランチ

2015-08-30 12:08:50 | 日記
今年に入ってから、大阪に出かけるのが今までより多くなっています。
2/24にシンフォニーブランチコンサートに出かけたのを皮切りに、その後ブランチコンサートや自分自身がシンフォニーホールのコンサートに出演したこともあって、です。
ブランチコンサートでは、プレセミナーでたまたま席が隣だった人と意気投合して、毎回ランチをしつつおしゃべりしています。
先日の坂田知樹氏の時は、改装したルクア1100で。
12時を過ぎてからだとどこも人が多く、待ち時間なしでは入れるところを探して、「おばんざい・炙り焼き・酒 菜な」へ。
あまりこってりしたものは食べたくなくて、ちょうど良かったですね。
メニュー名忘れましたが、セイロそばと○○寿司のセット…だったか…。

個室になっている席を案内してもらって、落ち着いて食事やおしゃべりができてよかった!。

それにしても、ザ・シンフォニーホールというのは中途半端な位置にあるなぁ…と。
環状線福島から歩いてもそこそこ距離あるし、環状線に乗り換える待ち時間とか考えると、そんなに早く着くわけではないし、食事にも今ひとつ…で、結局大阪駅から歩くことになり、帰りも大阪駅へ。

ずいぶん前になりますが、2月のブランチコンサートの帰りもルクアでランチしました。
その時もすぐ入れるところ…ということで、「荘園中華と飲茶 リー ツァン ティン」へ。
日ごろ中華を食べる機会が少ないので、この時もおいしくいただきました。
たぶん「李さんの荘園ランチ 選べるメイン料理」だったと思う。
  
これに中華粥…だったでしょう…。
最近なんか忘れっぽいなぁ…です。
忘却の彼方なので、ブログに記録しておくことは自分にとってもいいこと…です。

JRオレンジカードを使いきる

2015-08-30 01:18:35 | 日記
今日は横浜方面へお出かけ。
とうとう使い切りました、JR東日本のオレンジカード。


私が買うはずもないので、もちろん母が買っていたものです。
各地へ出かけるたびに何かしら記念になるものを買っていたのでしょうね。
オレンジカードも、これとは別にもう1枚ありました。
テレフォンカードと一緒においてあって間違えそうでしたけど…。
テレフォンカードは、500円分が150円とかになって大損でしたが、こちらは現金の代わりに額面どおり使えるので、損はない。
けど、面倒ですね。
電車はパスモを使っているので、わざわざ切符を買うのはねぇ…。
ここ数回、JRを使うたびに使ってやっと使い切り!!
こちらで使うのは小田急とメトロが多いのでなかなかでした。

それにしても、こういうカードってそのときは画期的でしたが、ICカードが普及すると過去の遺物。
テレフォンカードも一世を風靡(?)しましたが、携帯の普及と共に不要に…。
寿命が短かったのは、MDプレイヤーでしょうかね。
MDのディスクだって使わないままになったものもあるし、こういうものって、買い溜めない、使い切るって事が大事ですね。

使い切るのは面倒だったけど、何回かの交通費の節約にはなりました。

映画「ターナー、光に愛を求めて」

2015-08-28 19:08:30 | 日記
昨夜のバス、新車は、リクライニングの角度が浅くなっていて、ちょっと寝にくかったかも…。
前のバスは結構深くリクライニングできてたようでしたけど、今回はかなり倒せるものの、座ってる感たっぷりでしたから。
それでも眠さの方が勝っていたので、それなりに寝ました。
今朝は、次男が朝から仕事で、最寄り駅まで迎えに来てくれなかったので、残念ながら歩いてマンションへ。

出かけるのはしんどいなぁ…と思いましたが、川崎市アートセンターで映画「ターナー、光に愛を求めて」をちょうど上映していたので、見に行くことにしました。
神戸でもやっていたけど、日程調整がつかず、見に行けなかったので、どこかでやってないかな…と。
今日はレディースデーで1,000円で見れるので、何とか行こうと思いましたが、何しろ上映時間が朝10時か夜7時10分…。
ちょうどいい時間がない。
…で、仕方なく朝10時の分を見に。
まぁ、マンションに着いたのは7時半ごろですから、余裕はありましたけど。

ターナーの絵は、何度か見に行ったことがあり、特に2年前のターナー展ではたくさんの作品を見て、ブログに「とても緻密な絵があるかと思えば、すごく雑な絵もあって、ターナーって血液型はAB型だったのか?…とか思ったり…。」と書いています。
その不思議な部分が解明できるかと期待しましたが、残念!
ただ、ターナーは金銭的にも恵まれていたし、周りに応援してくれる人がたくさんいて、そういう面も恵まれていましたが、内面はそう簡単なものではなかったというのは良くわかりました。
奴隷船などを題材にしたものは、社会的な問題に対する主張があったのだ…と。

それにしても、映画はターナーの絵そのものの様な風景を再現していて、引き込まれました。
ただ、場面転換が急で、時々話を見失いそうに…。
それに、2時間半はちょっと長い!
立ち上がると、足腰が痛かった。

映画の後、ランチをお気に入りの「コロラド」で。
オニオングラタンスープセットです。

映画を見ている間も、お腹がグ~って言ってました。
しばし休んで、ちょっと買い物を。
以前から出かけるたびに探していた髪留めとコンサート用のネックレス、やっと気に入るものが見つかり、ホッ!
ほかにも買い物をしましたが、買い物は疲れる…。


朝から大阪へ

2015-08-27 22:06:29 | 日記
朝早くから大阪に出かけ、夕方帰ってレッスン、今、東京行きの夜行バスです。
8月から神姫バスのプリンセスロード、新しいバスが導入され、運良く今日はその新車。

新車のにおいプンプンです。
ただ、腰当てがあるのが良かったのに、枕に代わりちょっと残念!

今朝の大阪は、シンフォニーブランチコンサートでした。
若手の阪田知樹氏。
技術はあるのですが、テンポ速すぎ!
もっと一つ一つの音を丁寧に聴かせて欲しいと思いました。
ハーモニーの変化やメロディーの美しさ、おもしろさ、など味わいたいのに、サラッと駆け抜けて行く・・・そんな感じ。
スクリャービンの4番のソナタなど、私が苦労してやっと弾けるようになったフレーズをサラッと事もなげに弾く、軽快だしその技術はホントに素晴らしい!
でも、もの足らないのです。
音楽を聴きたいのであって、技術を見たいわけではないのです。
というようなことを、友人達とも話しました。

さてさて、今日も早く寝るとしますか!
バスに乗った時は早く寝られるのがうれしい。

歌の伴奏は楽しい

2015-08-27 00:52:48 | ラ・プロムナード・ミュジカル
今日は、プロムナード・コンサートに出演する秋山さんの歌の伴奏合わせ。
秋山さんは大学の同級生で、1年半前の出演の時以来久しぶりに会ったので、つい話も弾んでしまいました。
ホントは昨日の午後合わせをする予定でしたが、台風の中出かけてくるのも…ということで今日にしたのでした。

私の卒業した大学は、その当時、2年まで声楽とピアノが必修だったので、結構しっかり声楽も勉強したのです。
おまけに、3年生になると、オペラ上演をするのが慣例になっていて、オペラで歌うために(なぜか主役…でした)、3年次も声楽の勉強をつづけたので、私自身もそれなりにレパートリーがあるし、歌の伴奏は比較的慣れています。
自分自身が歌っていたので、歌をやったことのない人よりは呼吸もわかるのかもしれません。
まぁ秋山さんがそう言ってくれるので、そうなのでしょう…。
それに、今回うたう歌はしっとりと心にしみる曲ばかりなので、気持ちも乗ります。
メゾ・ソプラノなので華やかさは若干少な目ですが…。

お昼もずいぶん過ぎてしまってから、「うさぎ」でランチ。
 
先日も行ったばかりなので特に変わりばえもせずでしたが、おいしく食べました。
お腹も減っていたし。

それにしても、朝からレッスンもあったし夕方も。
何か疲れてるなぁ…という感じで、また引き戸で指を挟んでしまいました。

中指がやっと、もう少しできれいになるというところまで伸びたのに、また親指が黒くなってしまった…。
それに、けっこう痛いし。


ちょっと強めの雨

2015-08-26 00:34:33 | 日記
台風、ちょっと風が強く雨も強かった…というくらいで通り過ぎました。
ピアノ室に閉じこもっている間に強くなっていたようでした。
夕刊を取りに外に出ると、ほんの2mくらいを、傘をさしたにもかかわらず、背中がぬれてしまいました。
やっぱり台風です。
ニュースを見ると、車が横転したりした地域もあって進路にあたるところは大変ですね。
姫路はホントに天災の少ないところで、そういう意味では過ごしやすい地域です。
なので、台風が来るといってもあまり心配はせず…ですね。
たま~にどんとひどいのが来ます。
風が強くて、距離はけっこうあるのに海から塩分を含んだ風が吹いて、引き込み線のところが塩害でやられ、停電したというのがずいぶん前にありました。
修理が広範囲にわたったので、長時間停電して、さすがに困りました。
電話を何度かけても順番で…と言われ、仕方なく、家の前で修理の車が通るのを待ち受けてやってもらったのでした。
息子たちが小さい時、携帯電話もなかった頃です。
それ以来はないかなぁ…。
近くの川が溢れそうになるくらい。
そう言えば、やはり風が強くて、テレビのアンテナが落ちた、というのもありましたね。
風向きですね。
主人が海外出張中で、帰って来るまでテレビが見れなかった…。
看板が飛んできて、波板に穴があいたとか、そんなこともあったけど、大きい被害がないのは幸せということですね。

自転車で外出で疲れた

2015-08-24 23:50:15 | 日記
フランス語の日で、朝から自転車で外出。
いろいろ用事もたくさんで、家に帰ったのは夕方5時半で、かなり疲れた…。
買い物したこともあって、歩き回ったので、よけい疲れたのでしょう。
膝がだる~い感じになってしまいました。
駅南の銀行まで行ったので、走行距離はかなりだったかも…。
暑かったけど、ちょっとはマシになったかな、そんなに汗が噴き出すというほどもなく走りました。

テラッソ姫路に移転した100円ショップ「Seria」に行ってみましたが、以前より店舗が広くなり、見易くなって、買い物がしやすくなってました。
商品も多くなったようだし…。
それでも、やっぱり遠くなったことは不便かな。
以前はイーグレからも近かったし、商店街を歩いていると気軽に寄れましたから。
その後、超久しぶりにジュンク堂に行こうと、駅東口の駐輪場に。
ここは、確か2時間以内だったら無料…なので、利用者はけっこう多い。
たまたま空きがなく、ちょっとウロウロ探していると、ちょうど出る人がいて空いたのですが、私の前に高校生の男子も待っていたので、どうぞと言うと、私の方にお先にと言って譲ってくれました。
助かりました。
ジュンク堂は、探し物が探しにくい…かな。
ここで歩き回ってしまったのでした。

さすがに疲れてしまって、ファクトリーShinでひと休み。
巨砲のゼリーというのに惹かれて食べてみました。

巨砲が丸ごと入っていて、どう食べるかのかなぁ…と。
結局、皮は食べないで出す…。
何かなぁ…すごくおいしかったけど、食べにくい。
皮を取り除くとたぶん巨砲らしさがなくなるからでしょうけど。
それに、容器が縦長で、ゼリーがスプーンから滑って食べにくいというのもありました。
美味しいのに残念!
でも、コーヒーも飲んで元気を少し回復!

その後、お義母さんの病院へ。
先週土曜日に病院から電話があって、また痛い痛いと騒いでるとのこと。
まぁ骨折してますから。
痛み止めをずっと処方してもらっていたようですが、たぶん痛いとしつこく言うので、座薬に飲み薬もプラスして処方してもらって、胃をやられたらしいのです。
すると、痛み止めを飲むわけにいかなくなり、また痛い痛いと騒ぐ。
どうしようもないのですけど、最初にコルセットをしてじっとしていればよかったのに、コルセットをすれば暑いと言って、外す…。
結局、治るのが遅くなるのですね。
看護士長さんに話を聞きましたから、そういうことなのでしょう。
骨が再生しやすいように骨形成促進剤の注射をするのはどうかという話があって、それをすることにしました。
何とか改善してくれないと困りますから。
以前母が転んで骨折した時に調べていて、いずれその注射をすることをお願いしようかと思っていたので、ちょうどよかった。
ファクトリーShinでプリンを買って持って行ったら、喜んですぐ食べてました。
暇だから、よけい痛みに集中してしまうのだろうと、ジュンク堂で大人のぬりえを買って持って行きました。
色鉛筆は家にあるものを準備していったので。
食事とリハビリ以外は特にすることがないので、よけい痛みが気になるのでしょうね。
自分の方から何かしたいものとか言ってくれたら私が考えなくて楽なのに、そういうこともなく、どうしたものかと私が考えないといけないのですよね。
で、塗り絵と折り紙。
私など、暇があったら、本を読んだり日頃ゆっくり聴けないCDを聴いたり、フランス語の勉強したり、やりたいことがたくさんあるのですけどねぇ…。

というわけで、家に帰ったら5時半。
グッタリでした。
今週は用事も予定もいろいろあって忙しいのですよねぇ。


連弾合わせ

2015-08-24 00:49:09 | ラ・プロムナード・ミュジカル
午前中から連弾合わせでした。
6手連弾があるので、3人の都合を合わせないといけないため、日程は限られてきます。
今回の6手連弾は「オー・シャンゼリゼ」。
以前、東京でもやった曲です。
原曲がポップスですから、クラシックっぽくアレンジしても、どこかポップス調になって、独特の「乗り」が必要になってくるため、そういう部分で若干難しさもありました。
まぁ、次回にはもう少しうまくいくのでは…と期待をしつつ…。

「オー・シャンゼリゼ」というのは、日本語に訳した時に乗りがいいため「オ~・シャンゼリゼ~」という風に訳されたのですが、実は「オ・シャンゼリゼ」で、「シャンゼリゼ通りで」という意味なのです。
原曲は、1960年代のイギリスポップス「ウォータールー・ロード」で、作曲はマイク・ディーガン。
これにフランスの人気作詞家ピエール・ドラノエがフランス語の詞をつけ、内容をパリのシャンゼリゼ通りに差し換え、当時の人気歌手ジョー・ダッサンがシャンソンにして、1969年に自らのアルバムで発表したものです。
日本ではダニエル・ビダルの歌でよく知られています。
若い人は知らないかもしれませんけど…。

シャンゼリゼ通りは、パリのコンコルド広場から凱旋門までの幅70m、長さ約3kmの大通りです。
おしゃれなお店がたくさんあって、いつも人であふれています。
道幅が広いので、信号を一度に渡りきれないこともあり、途中で待つことになったりしますが、そういう時は凱旋門が正面から撮影できます。

凱旋門は、エレベーターか、らせん階段で上ることができますから、上ってみると壮観な景色を望むことができます。

らせん階段を上から見たところ。
なかなか怖いです。
 
コンコルド広場方面のいわゆるシャンゼリゼ通り。
 
こちらは裏側というか、新凱旋門に向かっての景色です。
遠くに見える四角い形が、新凱旋門。
暗くなってから上ると、車のライトで、幻想的になります。

凱旋門はたぶん2~3回は上ったかも…。

連弾合わせの話でした。
6手連弾の後は、ランチでひと休み。
うさぎで「花籠ご膳」を。
 
おいしくいただきました。
その後は4手連弾を。
チラシに載せている「秋メドレー」に加えて、「メドレー『月夜のうた』」というのもすることにしました。
ちょっと楽しい曲なので。
曲についてはまた後日ということで。





また歩行者に突っ込む事故

2015-08-23 23:54:22 | ニュース
海水浴客の列に車突っ込む 葉山でひき逃げ 女性1人死亡、1人重体

また…です。
この頃、歩行者に突っ込む事故がやたら多いように思います。
先日も池袋であったばかり。
車を運転することに慣れ過ぎて、緊張感がなさすぎますね。

車や自転車で出かけると、危険な運転をする車によく出会います。
歩行者の横を通過する時は、「安全な間隔をあけるか、あけれないときは徐行しなければならない」と道路交通法で決まっているのに、そういうことを気を付けて運転する人が少ないと感じますね。
母の通院で車椅子を押して歩いているときも、道幅があまり広くない、交通量の多い道路を30メートルくらい歩くのですが、安全な感覚を開けないで通り過ぎる車がけっこういて、怖いなぁ…と。
車が気が付いているかどうか、毎回慎重に見ていますけど…。
相手がよけてくれるなどと信じているわけにはいきませんからね。
私が免許を取るために自動車教習所に行った頃は、けっこう厳しかったような気がしますが、最近はどうなのでしょうか。

この事故、やっぱり亡くなった方があって、お気の毒としか言いようがない。
特に、若い人や子供が亡くなるのはなぁ…。