マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

連日の外出で疲労がたまった

2022-10-31 00:51:33 | 日記
先週は、ほぼ毎日、何かしらの用事で出かけていて、先週のプロムナード・コンサートの疲れもたまったままで、さすがに今日はちょっとしんどいかも…。
まぁ、自分で用事を作っているようなものだから、出かけなきゃいいのですけど…ね。
金曜日は、夜、29日までで終わったイマーシブミュージアムに行ってきました。
話題の場所に入ってみようということで。
イマーシブとは、中に入るという意味ですが、絵の中に入る…ということなのでしょう。
部屋全体に映像でモネやルノワールの絵が映し出され、その中に入り込んでいるような体験をするという意図なのでしょう。
 
床にも映像が。
モネの睡蓮の池など、水が揺れているようにとか、風が吹いているようにとか、そんな感じに映像を動かしていましたけど、まぁ、人工的ですからね。
作るの、大変そうだねと思って見ました。
映像では、どんなに頑張っても空気感は出せませんし…。
こればかりは現地に行って感じるしかない…でしょうね。

ジヴェルニーのモネの睡蓮の池。
 
高知県に、モネのジヴェルニーの庭を模した「モネの庭」があるので、いつか行ってみたいですけどね。
ルーアン大聖堂は、工事中でしたが大きさや荘厳さは感じられました。
これも、数時間滞在して、太陽の光を感じるといいかもしれませんが、旅行ではそうもいかず。
オルセー美術館で撮った写真。
ルノワールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会。
モネの睡蓮
とか、写真を撮ってもいいのはうれしいですね。
…と、写真をちょっと嫌味っぽく載せてみましたが、イマーシブの会場では、座り込んでじっくり鑑賞している人がたくさんでした。
時間区分で行っても、前に入った人たちが退出しないので、座る場所はないし、滞在時間の制限をしてくれないと困るよなぁ…と思いました。
まぁもう終わりましたが、入場料、高かったですね。
映像を作るのにお金かかってんのね…と。

会場は、コレド室町1にあったので、この後、おいしいものを食べて帰りました。
それがよかったかも…。


デュオパンピエール ピアノデュオコンサートのお知らせ

2022-10-30 01:23:37 | コンサート
2台ピアノの合わせをしているという話題は、このブログにもよく上げていましたが、それを演奏するコンサートについては、まだきちんと上げていませんでしたね。
このところ毎月何かしらのコンサートがあって、なかなか手が回らないと言うか…です。
2台ピアノのコンサートで、11月26日13:30開演で、会場は品川区立五反田文化センター音楽ホールです。
この会場は、年代に違いはありますが、スタインウェイピアノが2台ありるので、やはり同じメーカーのピアノがいいかなということで決めました。
一緒にするのは、大学の後輩で、ミュジカポール・コンサートにも時々出演している石坂さん。
2人のグループ名をつけることになり、フランス語で松がpin(パン)、石がpierre(ピエール)なので、「パンピエール」としました。
2人だけで2台ピアノのコンサートをすると、これがず~っと弾きっぱなしになるので、小川さんと横尾さんにお手伝いいただくことになりました。
1回目のコンサートで、ついあれこれやりたいものを詰め込んでしまい、2台ピアノの人気曲を集めたプログラムになってしまったかも…です。
好きな曲ばかりだし、2台ピアノは難しい面もいろいろあるとは言え、やはり面白いですから、弾くのは楽しいですね。
ただ、曲が難しい…。
ご来場お待ちしています。

デュオパンピエール ピアノデュオコンサート1
11月26日(土)13:30開演(13:00会場)
品川区立五反田文化センター音楽ホール
入場料2,000円 ペア券3,000円


近代のパリについての講座

2022-10-30 01:05:27 | 日記
午後、近代パリの歴史についての講座があり、出かけました。
「近代パリの社会と政治」についての講座で、フランス革命以後の19世紀のパリの社会がどう変わってきたか、というような内容でした。
受講するかどうか迷ったのですが、行ってよかったかな…です。
教室でも、Zoomによるオンラインでも受講できるハイブリッド講座でしたが、私は、教室で直接話を聞くことで、講師の先生の人と成りや醸し出す雰囲気とかを感じたいので、教室での受講です。
終わってからすぐ、直接質問もできるし…。
家で聞くと緊張感はないし、出かけることで運動にもなるし…。
遠方の人とかはオンラインでも聞けるのはありがたいでしょうね。

音楽でも絵画でも文学でも、文化というのはその時代に生き、その時代を反映したものなので、歴史を知るというのは非常に大切なことだと思うのです。
以前、姫路の短大で音楽史の講座を担当していたことがありますが、クラシック音楽の歴史について理論的なことを教えるのではなく、時代背景について語り、その中で生まれた音楽について語りそれを聴いて感じる…という講座でした。
そういう講座をしてほしいという要請があったのですが、そういう講座だったらできる…と引き受けたのでした。
ただ、私が大学で学んだ音楽史というのは、総論というより各論というような細かい理論だったので、私自身も勉強し直しましたね。
それが実は今とても役に立ってますけど…。
ただ、泥縄感は否めないので、今、また専門的な話を聞けるというのは、うれしいことです。

木曜日にも講座を一つ受講したのですが、ヨーロッパ史における戦争についてでした。
人はなぜ戦争をするのか…についてで、折しもウクライナ問題もありなので、戦争がテーマになったようです。
私としては、パリの歴史を知るにつけ、とにかく戦いによって発展してきたというか国が形成された来たというか、そういう歴史について知りたいというのがあって受講したのです。
こちらは、私が予想していたのとは若干違ったかな…と。
こちらもハイブリッドでしたが、講師の先生が、間違えないように…と言うか、原稿を読み上げてるような感じで、眠くなりました。
この日は、朝から写真講座もあり、15時半のこの講座までの間、ランチをしてから、スタジオを借りてピアノの練習をし、銀行やら郵便局やらの用事を済ませて、休憩がてらメールをし…と、受講前に疲れていたこともありましたけど。
事前にティータイムを取り、コーヒーを飲んだのですけどね。
お茶のお供に、抹茶わらび餅を。

そうそう、木曜日の講座で出会った人が、今日の講座にもいらしていて、あぁ関心のあることは同じなんだ…と。
おまけの、その人もフランス語を学んでいるとか…いやぁ似た人がいるもんだ。



今日も盛りだくさん

2022-10-29 00:44:47 | 日記
昨日も用事と言うかイベントと言うか、色々あって朝から夕方までうろうろしていましたが、今日も盛りだくさんであちこち…でした。
午前中は、2台ピアノのコンサートの会場打ち合わせで、五反田文化センターへ。
そう言えば、このブログで、まだコンサートのご案内をしていませんね。
明日にはアップしようと思いますが…。
ホールというのは、場所によって様々なやり方があり、だけど、ちょっと変だよなぁと思うこともあり…なのです。
五反田文化センターは、ステージで演奏したことはあるけど、主催コンサートは初めてなので、様子がわからないですが、舞台スタッフがいない形なので、自分たちで全てすることになるのが、まぁ大変と言えば大変です。
前回のミュジカポールもそういう形だったのですが、それはホールが小さいからと思っていましたし、姫路では気軽に利用できる割安なホールではそうだったので、五反田文化センターはそこそこの広さのあるホールなのに、という気はしました。
その分、たぶんホール代が安くなってるのかも…。

ところで、驚いたことがあるのですが、チラシに会場名を記載し、住所と電話番号を掲載していたら、電話番号は消せと言われたのです。
理由は、お問合せ電話がかかってくると、業務が停滞して迷惑だ…と。
う〜ん、公共施設の対応としてどうなのかなぁ…。
もう、言い方に唖然としました。
会場がちょっと駅からも遠く分かりにく所だし、万が一道に迷った時尋ねることもあるだろうからと思って、電話番号は掲載したのですが…。
WEBサイトに掲載されていた地図を、分かりやすく作り直してチラシに掲載しているので、多分迷わないとは思いますけどね。
コンサートの内容については、私の連絡先が掲載されているわけで、誰かがチラシを見て会場にお問合わせすることはないだろうし、ちょっと電話があったからと言って、業務が停滞するって、訳分からん…と思いました。
何しろ公共施設ですから、誰もが利用しやすいように配慮するのは公務員としては当然のことではないかと思うのですけどね。
時々、ホールの事務方担当者で上から目線の人いるのですよねぇ。

この後、一旦家に帰り、練習などをしてから、夕方からまた出かけました。

写真撮影講座の写真

2022-10-28 00:48:21 | 日記
午前中は写真撮影講座。
今回は、コンサートで忙しく、ほぼ教室で撮った写真から選んでいきました。
良かったのは…。
 
この2枚は、明るさを変えて撮ってみたもので、背景ボケも程よく。
エリンジウムの距離感がいい…と。
クローズアップフィルターで撮ったもの。
かわいい感じに撮れた菊。
家で撮ったキャットテールは、やはり光がいい…と。
横撮りも…この日は太陽がまぶしいくらいだったので、その感じがよく出ていました。
同じようなものを並べる時は、どこにピントを合わせるか…です。
姫路に行く新幹線で撮った、大阪の鳥飼車両基地からの雲も面白いと言ってもらいました。
車両基地なので、高い建物がなく、遠くまでよく見渡せるのが好きなので、いい雲があったときは写真を撮りますね。

教室で撮った写真は、被写体が同じなので、ほかの人がどんな構図で撮ったかというのは、参考になりますね。
同じものなのに、人によって見え方が違うのはおもしろいです。

終わってからのランチは、最近お気に入りの黒ぶたや。
前回と同じものしたのですが、おまけで付いてくる豚丼は、たれがホントにおいしい!
この後、いろいろ用事があっていったり来たりでした。




コーヒーがおいしくても…

2022-10-27 00:26:31 | 日記
朝から2台ピアノの合わせで、田園調布へ。
日曜日まで、プロムナード・コンサートの曲の練習で余裕がなかったため、1ヶ月ぶりに練習を再開し、今日合わせ。
となると、弾ける曲は思い出すのがせいぜい、慣れない曲は、弾けないところはすっ飛ばして、場所を見失わないで弾くのがやっと…と言う状況で、おまけに、楽譜用のメガネを忘れたもんだから、楽譜が見えにくいし、散々でした。
でも、弾けようと弾けまいと、合わせることで弱点も見つかるわけで、まぁ合わせるのは大切なことです。

終わってからのランチは、駅前のペリカンコーヒーで。
駅前には、他にはスターバックスとサンジェルマンがありますがけど…。
今日はクロックムッシュのセット。
がっかりしたことには、フォークには汚れが残っていたし、コーヒーカップに至っては、欠けたカップ…。
しかも、飲み口になる部分ですからね。
さすがにこれはなぁ…と思いましたね。
割れた食器で客に出すってどういう神経してるのかなと思います。
汚れはお手拭きで拭き直しましたし…。
それでなくてもここのランチは割高だし。
次回から、合わせも別のスタジオですることにしたので、当分田園調布には行かないからいいのですけどね。


テニスにはちょうどいい

2022-10-26 01:04:54 | 日記
天気予報通りに寒くなった朝、テニスでした。
さすがに半袖…というわけにもいかず、ちょっと厚めで袖が長めの半袖の上にパーカーを着て、さらにウインドブレーカーを着て行きました。
動いて暑くなったら脱げばいいわけで、最終的には半袖になりましたけど。
まぁ寒いと言っても、テニスをするにはちょうど良いかも…です。
調子の方は、そう悪くないのに、ゲームでは勝てない…。
それでも、最近、自分の打ち方がどうなってるか、ラケットの面がうまく作れてないとか、ちょっとだけわかるようになりましたね。
思った方向にボールが飛んでいかないことには…ということで。
今日は1度だけですが、鮮やかに狙ったコースに打ててポイントになったので、やったぁ…でした。

お昼ご飯を食べると、流石にここ最近の睡眠不足で睡魔に襲われ、と言ってゆっくり寝るわけにいかないので、ちょっとだけうとうと。
とにかく練習をしないといけないので。

晩ごはんは、超久しぶりにおでんにしました。
先日来、テレビでもよく話題になっていたので、そういえばここ数年おでんをしてなかったかも…と。
息子たちも一緒に5人家族だった時はよくしていましたが、その時使っていた大きい鍋を、そういえば引っ越す時に処分したんだった…と。
もうしないだろうと思っていたのですけどね。


さっそく次の曲を

2022-10-25 01:02:49 | 日記
昨夜も、いろいろやっていたら寝るのが遅くなって、今朝は眠いなぁ・・・と。
朝は内科の定期検査があるので、自転車で出かけました。
健康診断で来る人も増えたし、シニアの患者さんも増えて、お医者さんが賑やかってのはちょっとなぁ…とは思いますが、経営的には多いほうがいいわけですね。
受付遅いなぁと思ったら、延々と電話で話をしているのです。
コロナかもというお問い合わせのようでした。
昼休憩の時間帯に、発熱外来をしているので、その件のようでした。

疲労もありましたが、今日はさっそく2台のピアノの曲の練習を。
ゆっくりしている暇がないので、頑張るしかない…。

さて、プロムナード・コンサートが終わると、毎回、打ち上げと称して、都合のいい人だけがランチをしますが、今回も、アクリエひめじに唯一あるカフェで。
ホテル日航姫路の経営らしいのですが、カフェだからか、食事のメニューが少ないうえに、値段が高いのが何かなぁ…と思うのですが、アクリエひめじの周辺には飲食の施設がなく、仕方なくいつもここです。
そして選択の余地がないので、私はいつもナポリタン。
これが単品で1,210円なのです。
サラダも何もなく…。

ご飯、パスタメニューはすべて1,000円越え。
と言って、どこかに行く気力もないわけで、やむを得ずですね。
反省会はほぼなく、今後に向けていろいろ相談しつつ、メンバーにはコンサートの時以外会う機会がほぼないので、コミュニケーションをとりつつ…です。

その後、マンションに戻って、片付けや洗濯をし、秋に開催されるコンクールに参加する生徒のレッスンをしてから、夕方の新幹線で横浜に戻りました。
今回は、時間にゆとりを持たせるため、のぞみにしました。
ひかりとのぞみでは、のぞみが50分くらい遅く出発しても、新横浜に着いてからは同じバスになるので、まぁやはり時間の無駄は少ないということですね。
その分、ひかりのほうが安いわけで…。
行きも帰りも、人は多くなりましたね。
隣のD席にも、全区間ではないけど人がいました。
日曜日はいい天気だったけど、夕方の空は、夕焼けが今一つ。

そう言えば、コンサートからの帰りに見かけた楽器店の壁に面白いものが張り付けてありました。
笑ってしまいましたが、いつからあったんだろう??
コンサートの帰りはいつも通る道なんだけど、気が付いたのは今回。

コンサート前1週間は、主人がちょうど出張でドイツに行っていなかったので、自分に集中できてよかったですね。
日曜日の朝日本に着く予定が、着いたのはなんと夕方!
今回の飛行機はルフトハンザで、安全でいい航空会社という認識を持っていましたが、これが何と機体トラブルで引き返したということでした。
ミュンヘンを出発して機体に異音がするというので、どうしようかと迷いつつトルコあたりまで2時間半進み、やはり引き返そうとなったようです。
荷物を移し替えて別の機体で再出発となったそうです。
主人はこういうトラブルに時々会うのですよねぇ。
韓国に行ったときは、台風で引き返して結局2往復したとか、電車では、姫路のころ、これまた台風で停電して、一晩新快速の車内に閉じ込められたとか、ほかにも小さいのはいろいろで、何なんだろうと思うのですね。
まぁ出入りする機会が多いということはありますが、確率的に多いように思いますね。
私は幸い、飛行機でのトラブルは、出発が遅れたことはあっても、とりあえず一度もないですね。
電車はたまに止まって振替の電車に乗ったりということはありましたけど。

ということで最近の話題でした。




第62回プロムナード・コンサート終了しました

2022-10-24 01:23:20 | ラ・プロムナード・ミュジカル
日付を越してしまいましたが、第62回プロムナード・コンサートのご来場、ありがとうございました。
最近は、開場前にちょっとした列ができるようになり、ありがたいことです。
10時に開演するため、準備時間が少なく、開演15分前までリハーサルをしているので、早くお越しいただいても待っていただくことになってしまうのは申し訳ないのですが…。
お帰りの時に、楽しかったと言っていただくと、また頑張ろうという気になるものです。
私自身についていえば、なんかぼぉ~っとしたまま弾いたなぁ…という感じなのですが…。
ピアノがいいからか、日ごろの練習より軽快に弾けたかな…と。

ドレス、前半は、以前着物から作ったのを、ちょっと手直しして。
最初に着た時ひどく汗をかいたので、やむなく手洗いをしたら長さが縮んだので、裾にフリルテープを足し、同色のベルトにしました。
後半は今回の新作。
布地を少し整理したいという友人からもらった布地で、さっそく作ってみたものです。
私の布地のコレクションとは違う雰囲気で、創作意欲をかき立てられたので。
模様の配置とか結構難しかったですが、透ける布だったので、ベルトにした薄紫のサテンを下地にしました。