マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

ほったらかしの花たち

2024-04-27 00:24:20 | 日記
庭の花たちも、賑やかになってきました。
多年草かな…と思っていたのが違ってたというのもあるけど、全然お手入れしてないのに、健気に花を咲かせるものもあリます。
ただ、お手入れ不足かなぁ…という感じがしなくもないけど。
先日一つ咲いていたガーベラの花が増え、ラベンダーが咲き始めた。
 
紅チョウゲは、昨年の同時期より花が少ないかな。
気候にもよるでしょうけど…。

午後、ほぼ1年ぶりにセルフパーマをしました。
昨年、パーマ液を使い切った時、もうしない…と思っていたので、道具の一部を処分してたのですけど、まぁほとんどは残していたので、パーマ液だけ買い足して。
昨年11月に久しぶりに美容院でパーマをかけて、今年に入ってから、カットに行こうと予約をしたら、その後、担当の美容師さんが病気入院とかで、予約をキャンセルしました。
その美容室のサイトでチェックしているのですが、復帰される様子がないので、美容室はたくさんあるけど、気にいるところを見つけるのも結構大変なので、とりあえずはセルフパーマを復活させようということに落ち着いたわけです。
何の癖もない髪質なので、パーマをかけないと寂しい感じになるため、ちょっとふっくらすればいいか…という程度にかけるのです。
と言うか、その程度にしかできないのが現実ですけど。
パーマがかかっていないと、顔に髪の毛がまとわりついたりするので、煩わしくもありますから、それも無くなったし、スッキリもしたし。
ロットを巻くのも、1年前より手早くなりました。
うまくはないですけど。



朝日カルチャーは2つ

2024-04-26 01:27:41 | 日記
午前中は写真撮影講座。
昨日も写真選びと印刷に時間がかかってしまいました。
前回調子が悪くなったプリンターが機能を回復して、調子よく印刷してたのに、インクを入れ替えたらまた同じ症状が出始めて、さすがにもうだめかな…と。
余計な時間を使ってしまいましたが、もう一つのプリンターで何とか印刷を済ませました。
故障した方のプリンターはもう5年も使っているし、使用頻度はかなり高いし、調子が悪くなるたびに余計な時間を使うのも困るので、今のプリンターの後継機種を注文しました。

さて、写真は、前回教室で撮った花の写真。
ハイキーで撮ったのがおもしろい。
 
 
影だけをやはりハイキーで。
他は、上野公園の桜と横浜公園のチューリップと東京湾クルーズのを吟味して…と言うか、このブログにアップしたものをメインに。
東京湾クルーズのレインボーブリッジと東京タワーのコラボ写真は、以前アップしたのよりこっちがいいかな。
マリンタワーの写真も。

今日のランチは、ここ最近わりと頻繁に行っているブリル飯店で、やっぱり関東風あんかけ汁そばを。
 
最初に食べたときはすごい量だと思ったのに、慣れるものですね。

午後は、今日から始まった「ゼロから学ぶ世界の歴史」講座を受講しました。
こういう聞くだけの講座は、事前準備が不要なので、楽ではありますね。
キリスト教関連のヨーロッパ史的な講座はいくつか受講していますが、根本的に世界の歴史を理解しないとな…ということで受けてみました。
3か月ごとの申し込みなので、おもしろくなかったら次はやめればいいので、とりあえず受けてみようと思って参加したのですが、けっこうおもしろかったし、食後だったのに眠くもならなかった。
人類の誕生の話から始まり、文字の歴史など、なるほど…と。
先史時代の文字など、読み方や意味は継承されていないのに、それを読み解く人がいて、それってほんとにそういう意味なのとか読み方なの??と思ってしまうのですけどね。
音楽でも、古代ギリシア時代の音楽は継承されていないのに、残された楽譜と思しきものを読み解いて再現しているわけで、どうしたらそれが読み解けるのかと不思議に思うわけです。
しばらくこの講座も続けてみようと思っているところ。



雨の日は

2024-04-25 01:57:26 | 日記
外出しないといけない用事があっても、雨が降っていると、なんとか出かけないで済ませられないだろうかとか、後日にしようかとか、つい考えてしまいます。
先日の姫路のプロムナード・コンサートの経費の請求書が、今回は早めに来たので、その振り込みはネットバンクで済ませ、一つ残っていた出雲の実家の固定資産税の支払いも、コンビニに行かないと…と思っていたけど、PayPayでの納付ができたので、出かけずに済んだし…。
う~ん、便利になると、横着になりますね。
出かけるメリットは、ウォーキングにもなるし、天気が良かったら出かけてたのになぁ…と言い訳をしています。
まぁ家で処理できれば時短にはなるのですが、その文、運動をしようと思うと別に時間はかかり、結果は一緒か…とか、思ってるわけです。

先月、宮崎県の西都原で買って帰ったピンクのあじさい、これが季節が早かったのか環境が合わなかったのか、雨や風で倒れそうになることしばしば…で、結局ひとつ茎が折れました。
なので、切り取って水につけてます。
まぁそろそろ終わりになりそうな花ですけど、形はきっちりしてるし…。
雨が多いとこういうのも困るなぁ…。

雨の中、夜になってから近所のコープには行きましたね。
傘をさして。
水曜日は牛乳が安い日…なので。






ジャケットをリメイク

2024-04-24 00:54:08 | 日記
たぶん10年以上前に買ったものだと思うジャケット、見た感じはいいなと思ったけど、いざ着ようと思うとこれが意外に着にくくて、なかなか出番がなかったのです。
もともと、アシンメトリーになっていたので、昨年、長さを揃えるようにリメイクしたけど、エリが重い感じで首にまとわりつくようなのも煩わしく、とうとうその襟を取ることにしました。
もとはこんな感じ。
この襟を半分くらいの大きさにしようかとも思いましたが、いっそ切り取ってしまう方がスッキリ着やすくなるかな…と。
今日くらいの気温にちょうど良かった。

リメイクはここ数日いくつかしましたが、一つはこれもジャケットで、長さを短くしました。

チュニックは、一つはピンクのスカートを使ったもの、もう一つは、既製品のチュニックはの立ち襟を取り外し、裾も切り揃えてヒラヒラを付け足したもの。
 
ちょっと手直しをすると自分に合う感じになるので、面白いかも…。



調子が戻った

2024-04-24 00:38:24 | 日記
午前中はテニス。
若干睡眠不足だったけど、先週の絶不調からは回復しました。
先週はやっぱり疲労がかなり溜まっていたんだな…と、回復してわかる…。
ストローク練習も、打つコースが割と安定していたし、ゲーム形式練習でも、取れそうもないボールにうまく追いついたり、いいコースに打てたり。
見ていたメンバーが、上手い!と言ってくれました。
今日は、動けば暑くなったけど、風がわりと爽やかで、テニスをするにはちょうどいい感じでした。

午後は、オクノクリニックの診察。
どんな感じか見るだけなので、すぐに終わりました。
表参道の神宮前交差点に完成したハラカド、今日は、信号待ちしている間に写真を撮りました。
工事中からずっと見てたけど、開放感のある部分ができるとは思ってなかった…。
表参道はおしゃれな建物が多いですね。
人が多いから、入ろうとは思わないけど…。


楽譜を整理しようと思ったけど

2024-04-23 02:17:34 | 日記
午後はレッスンだったので、午前中のうちに、ちょっと広げてしまっていた楽譜を、ついでだから探しやすいように整理しようと、さらに広げてしまいました。
先日来、7月のプロムナード・コンサートのプログラムをどうしようかといろいろ楽譜を広げて検討していたのです。
何とか、大まかには決めることができましたが、こういう企画を考えるのは、けっこう楽しいものです。
いい曲というのはたくさんありますから、どんな曲をお聞かせするのがいいかと、こんなんもおもしろいし…とか、いろいろ思うわけで、そんな中でも、記念イヤーの作曲家の曲を取り上げようとか、考えることはたくさんあって、そうするととりあえず楽譜を広げたり…。
姫路から運んだ楽譜を、なんとなく収納していて、作曲家ごとにまとめたりしていなかったので、楽譜を探す効率が悪く、やはり作曲家別に整理しようと思って手を付けたのですけど、結局午前中では終わらず…。
後日また続きを…と思っているのですけど。
姫路では、作曲家別に書棚に並べていたので、探すときに便利でしたから。
演奏するときは、データにしてiPadで見るのですが、曲探しはアナログで楽譜を見るほうが早いし便利なのですよねぇ…。
なので、結局は紙の楽譜を減らすことはできず、整理が大変…と。




久しぶりの銀座

2024-04-22 00:26:14 | 日記
午後、久しぶりに銀座に出かけました。
大学、大学院の同級生がコンサートをするというので。
毎年この時期にされてるので、私のプロムナード・コンサートとも日程がかぶることが多く、今回は久しぶりに行けたというわけです。
大学からピアノで大学院に行ったのは、彼女と私の2人なのです。
音楽学や声楽の人はいましたけど。
彼女の方はどちらかと言えば、ご主人のヴァイオリンとの機会が多く、室内楽がメインかも…。
でも、大学院終了後も演奏活動を続けている同級生ということで、お互いに刺激を受け合っていると言えるかも…です。
先月のリサイタルには彼女も来てくれましたし…。
2時間たっぷりのコンサートで熱演でしたから、流石にちょっと疲れて、早々に引き上げました。

銀座は歩行者天国でした。
ショッピングや観光客で人が多かったですが、密度から言えば、表参道の方が多いかもな…と。

ルミネレストラン街で

2024-04-21 00:15:36 | 日記
昨日の話。
横浜公園のチューリップの写真を撮った後は、昼からの朝日カルチャー、フランスの短編小説を読む講座でした。
今回は訳担当が前回からの続きで残っていたので、遅れないように行かないと…と。
私の担当部分は、今回もそう難しくはなかったけど、前回の時に全部訳していたので、思い出すべく読み直しておきました。
私の次の部分が何かよくわからない内容で、この先何が言いたいのか…という感じにはなってますね。

ランチは、中華にして「ブリル飯店」へ。
ここではいつも同じなのですが、広東風あんかけ汁そばです。
気に入ってるので。
ここは、味もいいし、席がゆったりしていて隣の席の人の話も聞こえないのでいいのです。

その後郵便局やら成城石井の買い物やラ用事を済ませて、昨日から始まった「人物で読む中近世ヨーロッパ史」の講座に出席。
昨年の戦争の講座から狼男と続いて、高津先生の講座で、ちょっとずつ視点を変えた同じ時代の話を繰り返し聞くと、ようやく少し理解できるようになった気がします。
15時半からなので、この時間はどうも睡魔に襲われて、開始しばらくはぼぉ~っと聞いていますが、何とか話は聞き取れている…と思う。
まぁ聞き逃しても、見逃し配信もあるので…。
今回は叙任権闘争がメインの話でした。
終わってからは、コーヒーが飲みたかったので、Sさんと一緒に3階の「24/7 コーヒーアンドロースター」へ。
コーヒーがおいしいので。
でも、慣れてくると、初めて飲んだ時よりおいしいという感動が減りますね。
おいしそうだけどやたら大きい生クリームのケーキを、2人でシェアして食べました。
でも、一人で食べてる人もいた…。
軽いから食べれますよと、お店の人は言ってたけど。
講座の話や日常の話などで、楽しい時間でした。

朝から活動したなぁ…という一日でしたが、そう疲労を感じるほどではなかったかな。




横浜公園のチューリップ

2024-04-20 01:00:42 | 日記
昼からは、朝日カルチャーのフランス語と午後の中世の歴史と、2つの講座がある予定でしたが、そろそろ終わりが近づいたかも…というチューリップを、講座の前に撮影に行きました。
いつもより40分くらい前に出かけて、横浜駅から2つ目の関内へ。
公園は、そこそこ人がいました。
スマホで写真を撮ってましたね。

今日はいい天気で、私としては、青空も行かせる写真が撮れれば…と。
広角で撮るとたくさんある感じに。
 
アップで。
 
背景ぼかしで。
 
 
できるだけ青空も。
 
桜は、八重桜か…。
  
公園入り口付近に鳩がいて、逃げもしない。
噴水は水の流れを変えて撮ってみました。
一眼レフカメラの手持ちでは、シャッタースピードを遅くするのも限界があるのですが、可能な限り長めにして。
スマホの方では、水滴がわかるように。
もう少しいろんなやり方でじっくり撮ってみたいとは思いましたが、次の予定もあるので断念!




ミュジカポール・コンサート15のお知らせ

2024-04-19 01:07:06 | コンサート
今年に入ってからコンサートが続いていましたが、今年前半の締めくくりは、ミュジカポール・コンサート15です。
5月25日(土)午後、横浜市鶴見区民文化センターサルビア音楽ホールでの開催。
サルビア音楽ホールは、定員100人で、ミュジカポール・コンサートをするのにちょうどいいですし、家からも近いし…。
今年は順調にホールの抽選に当たり、9月のミュジカポールのサルビア音楽ホールとなりました。
今回は歌とピアノで11組の出演です。
昨年5月にショパンのピアノ・ソナタ第3番の1楽章を弾いて以来、2~4楽章をいつ弾こうかと思っていたので、やっとその機会が来たわけです。
プロムナード・コンサートではすでに昨年7月に弾いているので、10か月ぶりで、思い出しながら練習を始めたところ。
2楽章からいきなり始めるのはちょっとリスクかなぁ…と、その前にフォーレの無言歌を1曲弾きます。

いつどんな曲を弾くかは、わりと長期的に考えてはいますので、7月のプロムナード、9月のミュジカポールの候補はいくつか挙げていますね。
気持が乗るかどうかで変わって来るので、決定ではないですが…。

ミュジカポール・コンサート15
5月25日(土)13:30開演(13:10開場)
横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール・3F音楽ホール
入場料(全自由席)2,000円 (ご来場3回目ごとに1,500円)