グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

12月の菜の花、散歩で立ち寄った公園で・・・

2010年12月09日 | 室蘭・四季の野花&花木

季節を取り違えたのか、菜の花が咲いている。散歩で立ち寄った公園、土手の陽だまりに、
僅か10株ほど。草丈は低く、初夏の頃に咲く様子とは異なるが、どう見ても菜の花。周りの草は、
すでに枯れ葉色、瑞々しい薄緑の葉を付けて咲いている。月の始め頃は例年と比べて気温の高
い日もあったが、近ごろは 雪もパラつく冬の陽気。当地での生活35年、12月に菜の花見るのは
初めての出来事です。




アカバメギ(赤葉目木)が、赤い艶やかな液果を実らせている。元々はメギ
の園芸種、野鳥が種を運んだのか、森の中、大木の株元で自生している。
樹高は1メ-トル程。細い幹を数本立ち上げ分岐させた枝に、小さな果実を吊り
下げている。稜の有る褐色の枝には鋭い棘があり、別名コトリトマラズの異名を
持つ落葉低木です。



オオウバユリ(大婆百合)の実殻。冬の木漏れ日を浴び、ランプシェード
を連想させるように森の中で輝いています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪雲と夕日

2010年12月08日 | 室蘭の夕日&夜景
 北西から小寒い風が吹いてくる。カメラアングルは海抜60メートルほどの小高い丘の上、
白鳥湾展望台から渡島半島の山並みの上空にたなびく雪雲と夕日の光景です。
余談ですが展望台名の白鳥湾は地元では馴染みが薄い。元々、地図上では存在しない。正式
名の内浦湾や別名、噴火湾が一般的な呼び名です。




遥か彼方、対岸の山並みの上空に厚い雪雲が横たわる。雲の後方から
夕日が幾く筋もの光芒を内浦湾の波間に放しています。

撮影機材
        SONY α300.DSLR-A300〔lens;TAMRON Dill XR〕(日付入力なし)
       PENTAX X90 (日付時入力あり)
       ※SONY Cyber-shot 3.3MEGA PIXELS.DSC-S75
         




       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリヅルランの白い花

2010年12月08日 | 屋内栽培(観葉植物など)



 オリヅルランの葉は、緑色の縁取りと中央の白い斑とのコントラストが
爽やか。長く伸ばしたライナーに6弁の白い小さな花を咲かせている。
ライナーに出来る子株を摘み取り、水に差して置くだけで容易に発根するほど
生育は旺盛。毎年5月になると、根の整理と株姿を整える為に植え替えを行っ
ている。今シーズンは、何が影響したのかライナーの生育が、とても旺盛です。

    学名:Chlorophytum
    和名:オリヅルラン・非耐寒性常緑多年草(ユリ科オリヅルラン属)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーフォルビア・白雪姫

2010年12月07日 | 室蘭・四季の野花&花木

この時期になると、ユーフォルビア・レウコケファラが花径5mmほどの小さな星
型の白い花を咲かせる。茎頂に咲く花は地味だが、白い苞と常緑の葉色とのコントラ
ストが美しい。栽培温度は18℃と少々、高目、寒さが苦手な中南米原産の花木。
ポインセチアと近縁種。共に、陽の当たる時間が一定以下にならないと花を咲かせな
い短日植物です。
        
    学名:Euphorbia leucocephala
    和名:ユーフォルビア,白雪姫・非耐寒性常緑低木(トウダイグサ科ユーホルビア属)
 
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥大橋に昇る朝の太陽

2010年12月06日 | 室蘭の景色
このところ、12月と思えないほど穏やかな陽気が続く。無風、気温は8℃。今日も、東の空を
朝焼けが染める。この時期には稀、南から流れ込んで来た暖かい空気が周りの景色を僅かに霞ま
せている。朝の太陽が白鳥大橋の主塔を攀じ登るかのように上昇する。光が拡散しないのか、久し
振りに見る卵の黄身を連想させるような真ん丸な太陽が出現しました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の朝・海と空

2010年12月05日 | 室蘭の景色



水平線の遥か彼方、太平洋の大海原から緩やかに波が打ち寄せて来る。
朝の気温は7℃。心地良い潮風が浜辺を擦り抜けて行く。この2~3日は、猛烈に発達
した低気圧の影響で強い風が吹き荒む。今日の朝は風もなく、束の間だが東の空には
晴れ間も広がる。12月にしては、珍しく穏やか陽気。
 カメラアングルは、室蘭の景勝地イタンキ浜の波打ち際から冬の海と空の眺望です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮やかです、ツルウメモドキとベニシタンの実

2010年12月01日 | 室蘭・四季の野花&花木

 このところの寒さで、ツルウメモドキの黄色い殻が一斉に弾けた。赤い種と弾け
た黄色の殻のコントラストが美しい。
ツルウメモドキは、ヒヨドリの大好物。これから、野山に雪が降り、餌が乏しくなると群れ
を成して庭にやって来ます。





 ベニシタン。たわわに付けた赤い実を引立たせるように、小さな葉を
臙脂色に色付かせている。間もなくすると葉は全て枯れ散り、野鳥が見つけ
易いように赤く熟した実が株を覆うように際立ちます。この実もヒヨドリなどの
野鳥の大好物です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする