グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

雑木林の中、カタクリの花が満開です

2017年04月20日 | 室蘭・四季の野花&花木



 住宅地に隣接する雑木林の中、カタクリなど数種類の山野草が自生地しています。この雑木林の主役
はカタクリ。近頃の気温の上昇に伴い、心地よい芳香を放しながら一斉に花を咲かせ始めました。
     

 





 カタクリの花と競うように、キクザキイチゲ(菊咲一華)も清楚な花を咲かせ始めました。咲き始めは薄
い紅色。満開になるに連れて、紅色は薄れてほぼ純白になります。さらに、陽射しを受けると雄しべ&

しべと花
びらとが、可憐なコントラストを見せてくれます。





 





 エゾエンゴサク(蝦夷延胡索)。当地に自生するエゾエンゴサクの花色は青色系が主体。青色と言って
も様々。花の色のバリエションが豊富な山野草です。






 エゾエンゴサクの白花は、自らの花粉では受粉しない植物。自然界で株数を増やす事がほとんどない
貴重な植物です。





 ナニワズ(難波津)が、沈丁花によく似た花を咲かせています。 夏になると葉を落とし 秋になると新葉
と蕾を付けて冬を越す。別名はナツボウズと呼ばれる、樹名も生態も独創的な落葉小低木です。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春うらら、朝の点描 | トップ | エゾエンゴサクの花が咲きそろう »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらやましい場所 (kokoro)
2017-04-19 18:11:19
II.sanさん、こんばんは~

色とりどりの季節の花ですね。
こんな場所で写真を撮れることをうらやましく思います。

ブルーのエンゴサクは見たことがありますが白は初めてです。
別格で神秘的です。

返信する
こんばんは、こころさんへ (II.san)
2017-04-19 19:39:56
  この雑木林は、昭和40年の初頭に開発されました
住宅地に隣接しています。我が家から至近距離ですの
で散歩がてら、連日のように開花状態を 確認しながら
の撮影でした。撮影日は 16日、今回の春の嵐に見舞
われます前日に、カタクリの花が満開となりました。
エゾノエンゴサクの株数は僅かでですが 今年も花を咲
かせてくれました。
明日は陽射しが出そうです。再度、花の状態を確認
雑木場に行こう思っています。





返信する
沢山の春の花 (屋根裏人のワイコマです)
2017-04-19 20:15:18
見事ですね きれいに撮られているので
植物図鑑にしたいくらいですね。
カタクリ キクザキイチゲ はこちらでもその辺に咲いていますが、エゾエンゴサク
とかナニワズ とかは初めて拝見しました
素晴らしい写真です。
返信する
おはようございます、屋根裏 (II.san)
2017-04-20 06:38:08
 市内には数か所の山野草の自生地があります。
その中で、この雑木林の中に自生します山野草の
開花が一番早い場所です。これから順次、市内の
自生地でも花を咲かせます。
特に地球岬の散策路沿いのニリンソウや絵鞆半島
のコジマエンレイ草など開花を楽しみにしています。
 間もなくしますと見頃を迎えます。タイミングを見計
らいながら記事を投稿と思っています。
返信する
おはようございます。 (ひろ)
2017-04-20 08:25:49
エゾエンゴサク、ナニワズ 始め見る花です。
どの花も一番美しいと思われる姿の写真、
すごいな~・・・と 見せていただきました。
植物園ではなく自然の中で見ることができるのは
最高ですね。
返信する
おはようございます、ひろさんへ (II.san)
2017-04-20 08:57:29
 激しく変動します気候に関わらず、山野草が花を咲か
せ始めました。エゾエンゴサクは花色が豊富です。一つ
としまして同じ花色がないようにさえ思います。
  この雑木林のカタクリの花は、ほぼ満開となりました
が、エゾエンゴサクの見ごろはこれからです。タイミング
を見計らい再投稿と思っています。
当地には、山野草の自生地が数か所ありますが、どこ
も、公園化はされずに自然のままの状態です。そのた
めある程度、健脚の方でありませんと自生地に気軽に
立ち入ることが出来ないことが難点となっています。
返信する
林の中はお花畑♪ (越後美人)
2017-04-21 11:15:51
こちらでは見られない花ばかりです。
どれも可愛らしいですね。
エンゴサクには青色と白があるんですね。
どちらも素敵です♪

先日、エゾエンゴサクに似た「宿根エンゴサク」を買ってきました。
日向から半日蔭に植える、とあったので、西日の当たらない東側に地植えしました。
そちらでの環境はどのようになっているでしょう?
教えて頂けますとありがたいです。
我が家のは紫色です。
返信する
こんにちは、越後美人さんへ (II.san)
2017-04-21 15:04:04
 当地でも、このところ最高気温が10度を超すように
なってきました。この陽気で、山野草も花を一斉に咲
かせ始めています。このカタクリの画像は、先日の春
の嵐が列島を駆け抜けました前日に撮影しています。
 それから、3~4日が経過しました。今、同じ林床で
は、エゾエンゴサクが満開に花を咲かせています。
 当地では、栽培が難しいのでしょうか、庭で育ててい
る方は見当たりません。自生地の林床には落ち葉が
地表を覆っています。落ち葉の下は湿り気があります。
市内に数か所あります、群生地は一般的には広葉樹
の林、北側を向いた傾斜地です。このような環境下で、
エゾエンゴサクは自生しています。




返信する
有難うございました (越後美人)
2017-04-22 09:06:38
早速に有難うございました。
その環境ですと、我が家の庭ではどこに植えても難しそうですので、
再び鉢に植えて様子をみようと思います。

もう一つ「深山キンポウゲ」も買いました。
今、黄色の可愛い花を咲かせています。
こちらはまだ鉢のままですので、同様にこのまま様子を見ることにします。

それにしても、自然の中で伸び伸びと咲いていられる花たちは幸せですね。
花たちのどの子も微笑んでいるように見えます(^^♪
お返事は不要です(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

室蘭・四季の野花&花木」カテゴリの最新記事