goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

春ぽっい陽気・・・

2025年03月22日 | 室蘭の景色


午前中は時折 小雨が降り、午後になると薄雲をすり抜けて日差しが降り注ぐ。
風もピッタッと吹き止まり、撮影時の気温は11℃ほど。この時期にしては、
暖かな陽気。港の後方の景色が靄にかすむ。どことなく、冬のなごりを感じ
るが、周辺の景色は春へとゆっくりと移り始めてきました。陽気にさそわれ、
エンルムマリーナ室蘭の近傍を散策。




エンルムマリーナ室蘭は、道内では数少ない 通年型のマリーナです。

規模は、海上に係留できるのは50艇ほど。
その他のプレジャーボートは、 海から陸にクレーンで吊り上げられ
保管されます。

陸で、ズラッと船首を揃えるプレジャーボート。


メンテナンスを施し 出番を待つ・・・。
     



エンルムマリーナ室蘭の一角、釣り船や遊漁船の船溜まり。

クロガモが、ゆったりと長旅の途中の羽を休める。室蘭港は、遥か北の繁殖地
に戻る数種類の水鳥の中継地です。

クロガモは潜水が得意、海中に頭から潜り甲殻類や小魚を捕食。

まもなくすると、遥か北方の繁殖地のユーラシア大陸などを目指して飛び立っ
て行きます。


クロガモのオス。嘴の一部は黄オレンジ色、そのほか全身が黒ずくめのカモです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする