goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

Sorairo アサガオ

2019年09月14日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)


 セイヨウアサガオ(西洋朝顔)の定番中の定番、ヘブンリーブルーはスカイブルーの花色が爽やか。
我家ではひょんな事から数年前から夏になると朝顔を育てています。このアサガオは夏の花と言うよ
り、9月に入り日中の時間が短くなるに連れ花を咲かせます。



 アサガオは古くから親しまれている日本人になじみの深い花。長い間、我が国の在来種の植物かと
思っていました。
物の本によると、元々は熱帯アメリカが原産地。江戸時代に観賞用として渡来。その後、盛んに品種
改良が行わる。結果、アサガオの英名はジャパニーズ モーニング グローリー』と言うそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする