goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

トロピカルな葉色です、クロトン・アケボノ

2011年02月25日 | 室蘭・四季の野花&花木


 クロトンは育て始めてから約20年、樹高は未だに1メートル程だが、我が家
の鉢植え植物の中では主的な植物。若葉の時期には黄緑。葉が成長するにつれ
て、ピンク系から赤柴色へと変化する。一枚として同じ色の葉はなく、花数の少な
いこの時期になると美しいカラフルな葉は部屋の中で存在感を際立たせる。
クロトンの原産地はマレー半島やオーストラリアの熱帯地方、日光と高い気温を好
む非耐寒性常緑低木です。

        和名:ヘンヨウボク(変葉木)
            非耐寒性常緑低木(トウダイグサ科コディアエウム属)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする