

アラビスの白い花が今日、満開になりました。
昨夜の16日ぶりの降雨にもめげず朝日を受けて輝いています。
※元来やや乾燥した土壌又は環境をを好みますので雨に合うと
花びらや茎に付着した水滴の重さで花茎を曲げてしまいます。
学名:Arabis procurrens
英名:Rock cress
和名:ハタザオ
特記:小花で白い4枚に分かれた花びらが爽やかです。
ランナーの先に小株を作りながら横に這うように広がります。
栽培場所は日当たがよく水はけのよい土壌を好みます。
(1)耐寒性常緑多年草(アブラナ科アラビス属)
(2)耐寒温度:2009年実績・最低温度-8℃※露地栽培(文献引用:-15℃)