先にUPした記事は地図の作成が間に合わなかったのと、
同じような地図はインターネット上に多数あるので掲載を省略
としたが、自分の歩いた記録としてトラックデータを掲載する
こととした。
【今回のルート】
登りは新六合、本六合、七合と上りルートを通過。
山頂からの下りは九合目と本八合目の中間にある八合五勺
の御来光館あたりで一旦下山道ルートを通過。
本八合目で再び上りルートに合流し、七合目までを下る。
七合目からは下から上がってくる団体登山グループとの混雑を
避けるため、再び下山道ルートへ迂回する。
・・・下山ルートの砂走りは結構疲れる、あまり歩きたくない。
※元図は国土地理院ウオッちず転載
カテゴリー変更:富士山を歩く 21th.Jul.2014
end