
※見出しの写真は拡大できません
息子夫婦に授かった長女が無事に
1歳の誕生日を迎えました
そこで一升餅を用意して
お祝いの『餅ふみ』と『選び取り』の
行事を行いました
天草のお嫁さんの実家からも
家族の方々が駆けつけてくださいました
『選び取り』は大人の願いがこもった物を
並べたのですが・・・
周りの思惑など気にすることなく
(あたりまえの事ですが)
迷うことなく最初に手にしたのは
『アンパンマン』のおもちゃでした
『一升餅』と『わら草履』です
『餅ふみ』のために
わら草履を履かせようとするのですが
嫌がってなかなか履かせることができません
餅が気にはなるようなのですが・・・
大人の根負けで
素足でも良いではないかということになり
なんとか餅を踏むことが出来ました
郷土行事の次は洋式のお祝いもということで
ローソク一本のケーキも用意して
皆で頂きました
最後はみんなで記念撮影です
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
(サイズ768×1147)になりますランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村
祝 なでしこジャパン 世界一
お孫さん、可愛いですね・・・(^^ゞ
私の家にも早くそんな日がくると良いのですが・・・楽しみに待つ事にします・・・(^^ゞ
アンパンマンのおもちゃ・・・
将来は・・・?
優しい人ってことですね・・・(^^)
こんばんは
お祝いのコメント
ありがとうございます
なんとか優しい娘に育ってくれればと
願うのみです
突然のコメントで失礼いたします。
我が家の息子が来月1歳になるので、佐世保で餅踏み用のお餅を作って下さるお店を探しております。
お孫さんのお餅はどちらでご用意されたのですか?
大変不躾なお問い合わせですいません。
よろしくお願い致します。
コメントをいただき有難うございます
お子さんの1歳のお祝い、おめでとうございます
早速ですが、この日の餅は
戸尾市場のなかに在る「宝餅屋」という店で
予約し、当日受け取りに行きました。
藁草履も同店に販売してありましたよ。
早速のお返事ありがとうございます。
宝餅屋さん、来週にでも伺いたいと思います。
春に関西から引っ越してきたもので、
まだ佐世保に不慣れでして、親切に教えて頂き本当に助かりました。
関西ではお餅を背負うのですが、
せっかく佐世保で初誕生日を迎えるので、
子供には餅踏みをさせたいと思います!
本当にありがとうございました。
お役にたてて良かったです。
お子さんの健やかな成長をお祈りいたします。